05/26のツイートまとめ

tokeyneale
RT @nikkei: ドイツ、コロナ水際対策を緩和 ワクチン接種義務撤廃https://t.co/E0Rku0HfDB
05-26 04:56あのドイツが…ドイツ、コロナ水際対策を緩和 ワクチン接種義務撤廃:日本経済新聞https://t.co/InZPGZWcrB 8月末までワクチン接種や陰性証明の提示義務を撤廃
05-26 04:56半年前。ドイツの友人から状況を聞いていましたが、秘密警察が回って社会活動を停止されるほど戒厳令みたいでドン引きでした。日本と似てるとよく言われますが、国が決めたことには絶対に統制的に従う度が極端に凄まじいのが分かりました。 https://t.co/ab6Xc8P8wU
05-26 05:00暁の曙の東雲が美しいですね
05-26 05:07花粉症で鼻が詰まり→口呼吸→気道感染が最も怖いです。鼻が詰まった段階で、点鼻薬ですぐ開通させましょう。一人一つあれば長期間使えます。常備を。→【指定第2類医薬品】ナザールαAR0.1%<季節性アレルギー専用> 10mL https://t.co/iWUM5lUDsD
05-26 06:46皮膚排泄ケア認定看護師から胸ぐら掴まれて殴られそうな案ですね薬剤師が看護師の仕事も 医療「職務シェア」の改革案:日本経済新聞https://t.co/2gtqVWk6DC 患者宅では看護師が点滴の薬剤を充塡・交換したり、床ずれに薬を塗ったりすることが多い。薬剤師らが代わりにできないか検討
05-26 06:50薬剤師と看護師でDESIGN-Rを共有してやれというのか
05-26 07:02みんなVRのヘッドマウントディスプレイを取ると「衝撃のアルベルト」みたいな髪型になっとる…
05-26 07:10京都へ向かいます
05-26 07:12比叡山延暦寺・日吉大社の山王祭に参列させて頂きます。 https://t.co/STLFB274nX
05-26 09:29
- 関連記事
-
- 05/26のツイートまとめ (2022/05/27)
- 05/25のツイートまとめ (2022/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2022/05/23)
05/25のツイートまとめ

tokeyneale
母校の名誉教授と同意見だったので励みになります。
05-25 00:00せき、のどの痛み、発熱、かぜの諸症状が出た時に。スタンダードに対応できる薬の備蓄。→【指定第2類医薬品】パブロンゴールドA<錠> 210錠 https://t.co/TXVYn98kRk
05-25 06:46また中国と米民主党の人事。選挙前に仕掛けられそうですね。WHO、テドロス事務局長を再選 感染症の備え課題に:日本経済新聞https://t.co/FzxoESwGBm
05-25 10:15RT @RyuichiYoneyama: 出生数がたった1年で1.3%1万1千人減り84万2千人になったとの事です。単純に同数減り続けるなら、何と77年で日本は出生数0になりますし、1.3%の同率で減り続けるとしても100年で27%になります。その時日本を維持する事は不可能で、…
05-25 10:41RT @sunasaji: 日本でもついに下水PCR検査が広まろうとしているようです。合理的な感染症対策の実現を目指して、地道な努力を続けている人たちがいるのだと思います。ありがたいことです。個人でも、マスクや換気などのできることを続けていきたいものです。
05-25 10:42RT @47news: 中央省庁の中途採用の拡大を提言 人材多様化へ官僚有志 https://t.co/L9FbBwQgXx
05-25 10:47冨樫先生のツイートだけでツイッターのトレンドワードがブルドーザーされていくの面白すぎますね
05-25 10:57冨樫義博のいきなりのTwitter開始、リメイク発表前の高橋留美子の時のように何かの企画の前に事前に動き出すことが多いので、個人の意思ではなさそうですね。働きかけた企業関係者がいますね。
05-25 11:05アブラムシの生殖で、自分のクローンコピーを産みまくる→たまに羽生えたオスが生まれる→飛び立って別のエリアで交配→繰り返しを知って無限POPする兵器みたいだと感じました。
05-25 11:22京都の料理屋は量が少ないのに東京より食事の平均価格が高い。構成因子を考えたら・元首都の歴史ブランド力と平安貴族文化・精進料理と健康ダイエット志向が結びついて「ブランド高価な健康志向の創作精進料理」という悪魔合体が生まれている。
05-25 11:41
- 関連記事
-
- 05/26のツイートまとめ (2022/05/27)
- 05/25のツイートまとめ (2022/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2022/05/23)
05/24のツイートまとめ

tokeyneale
エヴァの貞本義行と.hackの貞本義行に影響を受けた世代の微妙な違い。
05-24 00:02暴れん坊将軍のテーマの菊池俊輔と、ドラゴンボールZのピッコロのテーマの菊池俊輔の曲調はほぼ同じですが、世代間があるので、聞いたことある気がしながらも、気づかないみたいなアレ。
05-24 00:12RT @ReutersJapan: 【速報】バイデン米大統領:対中関税の引き下げを検討している
05-24 00:16RT @mainichijpnews: ALS患者の筋肉内神経に特定たんぱく質蓄積 広大などが発見 https://t.co/PB46ZhoIEy
05-24 02:19独立起業して一人で強く生きていくためには必須の本です→税金を払わずに生きてゆく逃税術 大村大次郎 https://t.co/72YArhu7uW
05-24 06:46ウクライナで約束の地(カナン)に戻ろう的なことを火種に10年単位で戦争やりたいのだと思いますが、血と宗教と言語の集約性が弱いので人間の行動慣習は後押しされないです。
05-24 11:25論文書いてますが医学論文として出すときの制約が多すぎますね…
05-24 11:38「VRヘッドマウントディスプレイ重い」「いや数年前よりマシになった」この会話はこの先、どこまで軽量化しても続きます。未来のどの時点でも同じことを言い続けます。
05-24 11:45行きたいですね「うちの国宝、全部見せます」東京国立博物館が150周年で特別展。担当研究員が“神降臨”と語る見どころは|BUSINESS INSIDER https://t.co/XcmgkzZgnc 10月18日~12月11日
05-24 12:38知床観光船の現場猫による落下
05-24 12:43
- 関連記事
-
- 05/26のツイートまとめ (2022/05/27)
- 05/25のツイートまとめ (2022/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2022/05/23)
05/23のツイートまとめ

tokeyneale
@jumbo_ut こんにちは。ありがとうございます。よろしくおねがいします👍
05-23 01:42毒親の原点。母はなぜ操作しに来るのか。→母という病 岡田尊司 https://t.co/InhnIp66QR
05-23 06:46またマイルドヤンキーの園にハードに堕ちるのか
05-23 13:272年前に書きました。内閣府の官僚人事による退任から萎縮して厚労省のデータは操作し放題。 https://t.co/g67lij7tkW
05-23 14:11カウンターサイド。厚労省界隈の例の団体を中心にワクチン効果の捏造されたデータをワッショイワッショイかついでいた方々もそうですが、高校レベルの統計学の比較対象や母集団操作の捏造を指摘せず、ワクチン推してた自称理科系の方々は、本当に意味不明でした。どこで勉強してきたんでしょうか…。 https://t.co/VelaB40VyY
05-23 14:23もう終わったことと流すことも出来るのですが、厄介なのが、ワクチン接種が自らの身体的苦痛とリンクしているので、DVと同じ論理で「でもよかったじゃないか」と合理化してしまうパターン。ADEの逆効果が懸念されてもストックホルム症候群(PTSD)で無自覚のままウイルス側の味方をしてしまうことです
05-23 14:28いつも半年~1年先の未来の情報を書いているので、今の時点の人に理解されにくいのは当然という気がしてきました。
05-23 14:34日々善行。一日一善。
05-23 15:02RT @BloombergJapan: 米国株のさらなる下落に備えを、最低10%値下がりか-MLIV調査 https://t.co/65aT8zCE8Y
05-23 15:03RT @unamuhiduki: 現実のアニメは派遣社員どころか個人事業主ばかりで作っているのでよりひどい
05-23 16:54
- 関連記事
-
- 05/25のツイートまとめ (2022/05/26)
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2022/05/23)
- 05/21のツイートまとめ (2022/05/22)
05/22のツイートまとめ

tokeyneale
エンカウンターグレープのルールを社訓や校訓に取り込んだほうがいいと思う
05-22 00:05滋賀県に行くのに新聞に載せるのすごいな…
05-22 01:32飼い猫にメジャー見せたらめっちゃいい反応した
05-22 01:36RT @ramos262740691: 適切に直された(でしょう)データみるとですね。30-49歳60-79歳ではワクチンの感染予防効果は0%以下(つまりマイナス)ですね。ドヤ顔してた河野さんどうするのやら…(´・ω・`) https://t.co/EFJaSwnN…
05-22 06:05RT @tokeyneale: 厚労省がデマをばら撒く頻度が増えて医師会からさえも批難されたのは、官僚の「事なかれ主義」で、何か問題があっても責任かぶりたくないので「最初から何も問題がなかったことにしようとする」から。結果、事実と違う厚労省の理想や妄想を公式で垂れ流すようにな…
05-22 06:17RT @tokeyneale: ド初っ端から厚労省の感染者数がデータ捏造されてると気付いたから、分析に使うに使えなかった
05-22 06:17RT @tokeyneale: 厚労省と政府の子飼いのこび何とかはメガファーマの広告担当。医療者ではない。と聞いてとてもしっくりきた。そうでなければ、あそこまで生命倫理も医療倫理も違反しながらワクチン万能論で、論文捏造してデマを拡散する詐欺性が説明できない。詐欺師のツボ売り…
05-22 06:21rt科学的な立場で権威マウント取りたいという未熟な自己承認欲求が、権威が科学を主張すれば間違っていても正しいと扇動されてしまう本末転倒。この2年間でとても良くわかりました。
05-22 06:22統計分析以前に、厚労省の出してくる感染者やワクチン有効のデータが捏造されていることの方に先に気づいたので、使える以前の問題でしたね。
05-22 06:25良くも悪くも官僚人事が内閣人事局長なので、仮に厚労省がどれだけ科学的であっても、内閣府を忖度して非科学的で捏造されたデータもお出ししてきます。科学者ですらないのです。だから信じるなと特にこの2年、私は書き続けました。 https://t.co/YH6Gf0z4K7
05-22 06:38
- 関連記事
-
- 05/24のツイートまとめ (2022/05/25)
- 05/23のツイートまとめ (2022/05/24)
- 05/22のツイートまとめ (2022/05/23)
- 05/21のツイートまとめ (2022/05/22)
- 05/20のツイートまとめ (2022/05/21)
