fc2ブログ

10年間使ったフレッツADSLをとても不愉快な思いで解約した

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

フレッツADSL プラン

今のネット環境が僻地すぎてADSLしか繋がってない、かつADSLは電波回線なので、天気が悪かったり飛行機が通っただけでも電波障害で切断されるので、10年ぶりにプラン変更しようとしたらひどい目にあいました。

結論から書くと、10年間使い続けたADSLの1.5Mプランを何とか速くしたいと思い、フレッツNTTに問い合わせたところ、47Mプランを勧められ、47Mプランの契約と1万円で新規モデム購入したのに、上記の図の通り、ほとんど大差がありませんでした。

それに対してフレッツNTTに再度問い合わせたところ、穏便に事実を認めて返品と契約変更を速やかに行えばいいものを、「体感的な気のせいではないでしょうか。」「誰も速度が上がるとは言ってませんよ。」・・と、完全に責任転嫁するように、大変、悪い対応を受けました。


上記の画像の結果は、一番負担が軽くて速度の速い明け方に測定していますが、これが限界値でした。
モデムを直接接続しても全く同じ数値だったので、分かりやすいブロードバンドスピードテストのイラストを載せました)

NTTフレッツの「47Mプランでも速くなります」とNTTの会社から調査済みのオススメを受け、ADSLの「1.5Mプラン」から「モア(3・スペシャル)」にしましたが、1.5Mの時と回線変わらず(下がる時すらある)で契約解約・モデム返却を要望しました。

正直、自分は接客業でいつもクレーム対応しながらも、自分自身がクレームをすることがあるとは思いませんでした。キチガイクレーマーのように感情的で恐喝的にならずに、合理的にNTTに対してクレームを出せたのでよかったです。

電話でNTTフレッツに電話→

→私「ADSL1.5Mなんですが遅いので契約変更したいです」

→NTT「(会社で調査してから)47Mのプランにすれば速くなりますよ」

→契約変更(モデム購入:MS5を1万円で購入、契約変更料3000円を支払う)

→私「速度変わらないんですが…」「これ本当に40倍の47Mのプランですか?」

→NTT「間違いなくプラン変更されてますよ。」「体感的な気のせいではないでしょうか。」「速度上がるとは誰も言ってませんしね。」

→私「はい?い、いや、事実としてモデムにLAN挿して直接に速度見ても変わってない、それどころか下がる時もあるんですが…」「さすがに1.5M→47Mの速度プランにしても速度が変わらないのはおかしくないですか?」「しかも、そちらが事前調査してから勧めましたよね?

→NTT「いえ、要望したのはお客様自身ですので、しかもADSLは伝送損失があるので、速くなる可能性もあるということは、変わらない可能性もある、遅くなる可能性もある、ということです。あくまで可能性の話なんです。

→私「(すさまじい詭弁だ…)なるほど。ではこれを返品して、元の1.5Mの契約(47Mプランにして速度に大差なかったので)に戻して欲しいのですが…」

→NTT「もう購入しているのでできません。契約変更は別途3000円掛かります。」

→私「ちょっと待て、詐欺だろそれ。」


このようにNTTフレッツは「購入の場合、モデムは返却できません(モデム料金は1万円)」と固かったので

1、「購入したら返却できないことを事前に伝えたか。」
2、「速度が速くならないことを事前に伝えたか。」


この「2つを証拠として電話録音を聞かせてください」と言ったら、NTTの上司に繋いで返却可能になりました。

NTTフレッツは「43dBの伝送損失については述べたし、速くなる可能性があるということは、変わらなかったり遅くなる可能性もあります。」なんてこちらは聞いたこともない詭弁を言うので、「さすがに50Mプランで43dB伝送損失しても1Mも出ないのはおかしい。速くなると断言して勧めただろう。」と論破できました。

NTTは1.5M→47Mの速度プランにしても速度が変わらないことや、モデム購入したら返品できないことを事前に伝えていればよかったのですが、そんな証拠もなく、しかもNTT側は47Mプランとモデムを使えるか調査した上で買わせたので、明らかに向こうの落ち度があったのでその穴から論破して、モデム代金を返金させました。


この2冊読んでて本当に良かったです。余裕で論破できました。


小室直樹 の 論理の方法―社会科学のためのモデル http://t.co/0wgkYysC



苫米地英人 の ディベートで超論理思考を手に入れる 超人脳のつくり方 DVD付 http://t.co/vrqO3j76




フレッツのNTTの方も、一度やった契約を破棄したくない上に、上からプレッシャーが掛かってることも察しましたが、さすがに、多くのお客さんはインターネット速度測定がよく分かってないであろうことを良いことに「体感的な気のせい。」とか、「すべては可能性の問題であって、買ったのはあなたです。」と買った側に対して、強く責任転嫁する態度は、同じく接客業をやってる身として不健全と感じました。

たぶん、多くの方は、もう光回線だと思うので、このようなトラブルは少ないかと思いますが、事前に気をつけたほうがいいと思います。

また、ADSLに関しては伝送損失についても理解してから、契約変更した方がいいです。


こうして10年間使い続けたフレッツADSLを解約することにしました。また別のローカルな光回線に乗り換えていきたいと思います。


(参考)ADSLの伝送損失についてhttp://t.co/YWwZ0ejM
47MプランでADSL伝送損失41~50dBの場合 http://t.co/fLqsI3Ll
(自分はこの1Mも出ない10%の中にいることになります。しかし問題なのはそれをNTTが調査したのに伝えず、1Mプランのままでいいのに47Mプランで1万円のモデムを買わせたことです。)

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : インターネット
ジャンル : コンピュータ



Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ