Twitterでリストを選ぶと「技術的な問題が発生しています」でアクセスできない対処法


Twitterでリストを選ぶと「技術的な問題が発生しています。ありがとうございます。すぐに問題を解決すべく対処いたします。」とエラーメッセージが出て、アクセスできなくなるのが2012年9月の前後頃から起こっているようです。
これはIEだろうが、Firefoxだろうが起こっています。
全てをタイムラインで見ていた人はいいですが、ニュースや個別に友人などをリストに分けてタイムラインを見ていた人にとっては困ることです。
解決方法として、対処療法的ではありますが、
ブラウザのアドレス欄に
https://twitter.com/#!/自分のアカウント名/リスト名
を直接打ち込めば、アクセスできるようになります。
(例えば、私の見ているニュースの管理リストだとこのような感じです。→ https://twitter.com/#!/tokeyneale/news )
1つでもリスト名を思い出して打ち込めば、飛んだ先のリストページの左下に、今まで作成したリストがすべて表示されます。
そして、それぞれのリストを、IEなら「お気に入り登録」あるいはFirefoxなら「ブックマーク登録」しておけば、クリック一つで今まで通り、リスト管理でのタイムラインを見ることができます。
おそらく現状では、この対処法しかないように思います。
- 関連記事
-
- 安価で高性能!難聴・聴覚障害オススメの補聴器・集音器を紹介!(みみ楽・フェミミ・デジミミ・WH-2400) (2012/10/27)
- 【比較】補聴器・集音器を徹底比較!高性能・安価!【難聴・聴覚障害】 (2012/10/02)
- Twitterでリストを選ぶと「技術的な問題が発生しています」でアクセスできない対処法 (2012/09/13)
- 相互リンク募集中 (2012/09/13)
- 外出先から防犯・監視カメラを遠隔操作する方法(防犯カメラFS-IPC) (2012/07/24)
スポンサーサイト
