fc2ブログ

安価で高性能!難聴・聴覚障害オススメの補聴器・集音器を紹介!(みみ楽・フェミミ・デジミミ・WH-2400)

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

下記の記事で比較紹介したみみ楽・フェミミ・デジミミ・ポケット補聴器WH-240の紹介です。(性能の詳しい詳細は下記リンクを御覧ください)

【比較】補聴器・集音器を徹底比較!高性能・安価!【難聴・聴覚障害】
http://aikansyheiwa.blog21.fc2.com/blog-entry-1340.html

「みみ楽」の場合、手のひらサイズでボタンも大きく、ON/OFFとボリュームの単純構造で高齢者の方でも簡単に操作できます。他の商品も同じくです。

victor-ボイスレシーバー みみ楽

victor-ボイスレシーバー みみ楽 EH-A500(ビクター)(軽度~中度難聴)
(下は左右とも同じ商品です。)


基本的には屋内ではこれを使用しています。(私は一ヶ月のバイト代で祖母にプレゼントしました)

1万円以下の補聴器(集音器)も試したのですが、どうしてもハウリングと言って、ザーッというテレビの砂嵐のような音や、急にピーッという甲高い音が鳴ってしまうのですが、みみ楽はそういうことはありませんでした。

周波数帯域 400Hz~4,000Hz・最大音響利得 40dB ・単4充電式ニッケル水素電池(何度も使える充電池も付属)
「子音はっきり効果機能」がついていて、1000Hz~4000Hzの子音帯域を強調してくれる。また突然の大音量(例えばガラスが割れる、車の事故の音など)を自動キャンセルしてくれる機能もついています。
公式サイト ビクター みみ楽
http://www3.jvckenwood.com/accessory/voice_receiver/eh-a500/spec.html


※みみ楽が売り切れの場合は、ほぼ同じ性能(多機能に強化されている)
●パイオニア フェミミ集音器 TPVMR-M800-W(パイオニア)(軽度~中度難聴)

上記2つがフェミミの最新機。同じく1000Hz~4000Hzの発話音声帯域を強調してくれる。自動音量調整回路(ALC)は、くしゃみや突然の大きな音を瞬時に制御、大切な耳を守る。生活シーンに合わせた聴こえ方に切り替え可能。「通常モード」「会話モード」「テレビモード」「電話モード」。携帯電話のように充電器に置くだけで充電できる。(モードを使い分けることは少ないかもしれないが、ここでやっとビクターの「みみ楽」の「突然音キャンセル機能」「子音強調機能」と並ぶ機能がつく。
みみ楽と比較して、多少価格が高くても最新性や多様モード機能を選ぶなら、こちらでもいい。
最大出力音圧レベル:112dBSPL、最大音響利得:42dB、電源DC12V(単4形ニッケル水素電池×1)※単4形乾電池も使用可能
公式サイト パイオニア フェミミ
http://pioneer.jp/press/2012/0202-1.html


あるいは高度難聴までカバーするのであれば
●パナソニック ポケット型補聴器 WH-2400(パナソニック)(軽度~高度難聴)

最大出力音圧レベル:140dBSPL以下、最大音響利得:65dB、電池寿命:約115時間。もうすでに重度難聴の方、あるいは長期的な難聴の進行も見越している場合、こちらをオススメします。
65dB(約70dB)として重度難聴レベルまでカバーしている完璧な補聴器。軽度中度の商品が40dBなのに対して、重度の65dBまでカバーする圧倒的な差。パナソニックという大手というのも安心。そしてこの価格なのは、この商品だけです。

もちろん、これらだけでも持ち歩く分にも事足りるのですが、外出先で運動したり、自動車や自転車を運転をしたりする場合は、下記のデジミミもあると便利だと思います。


外出用(もちろん自宅内用でもいいです)には
●シーメンス デジタル補聴器 デジミミ2 (軽度~中度難聴)
←左耳用 右耳用→

をオススメいたします。
医療器具メーカーのシーメンスから発売されていたロングセラー補聴器。大人気の耳あな型デジタル補聴器「デジミミ」にピーピー音を抑えるハウリングキャンセラーなど魅力的な機能。シーメンスの協力会社であるドイツ ハンブルクの名門補聴器メーカー「ハンザトーン」が開発・設計した世界70カ国以上で愛用されている補聴器。最大音響利得 43dB、最大出力音圧レベル 123dB SPL。医療機器承認番号取得済
10万円以上するオーダーメイドの補聴器よりも安価で高性能ということで、高価な医療補聴器からわざわざこちらのデジミミ2にする人もいるほど。
補聴器Proショップ デジミミ2 詳細な説明
http://www.hochouki-pro.com/SHOP/ko0015.html




付属品(高級感ある箱に入って来ました)

補聴器victor-ボイスレシーバー みみ楽

繰り返し使える充電池エネループの単四が、充電器とセットでおまけでついてきます。

集音器victor-ボイスレシーバー みみ楽エネループ

↓エネループの賢い使い方の紹介サイト

エネループの誰よりも賢い使い方!【価格比較】単4電池を単3電池に変換流用!
http://netkudoku.seesaa.net/article/250228157.html

関連記事
スポンサーサイト



テーマ : 介護
ジャンル : 福祉・ボランティア

Keyword : 聴覚障害補聴器集音器難聴耳が遠いアルツハイマー認知症要介護安価比較



Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ