fc2ブログ

マハラジャ!幻のマツケンカレーはここで買える!うまい!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

マツケンカレー

某掲示板のカレーの話題のスレでオリエンタル(おりえんたる)カレーの出している「マツケンカレー」が美味しいとのことで、ついポチってしまいました。
最初は「そんなステマに引っかかるクマー」だったのですが、スレ落ちしてから数人の間で出てきた話だったので、これは信憑性があると思いました。

味には、インドカレーと、グリーンカレーと、イタリアカレーの3種類があるようで、掲示板レスでも評価レビューでもそうですが、イタリア<インド<グリーンカレーという順で特に人気のようです。

早速、どこで売っているのかと販売店を探したところ、どうやら最寄りのスーパーやデパートでは売っていないようでした。本当に驚くべきほど近所で売っていないのでネットで探しました。

しかしネットで探しても、人気のあまり在庫切ればかり…。どんだけ人気なんだと…。

一応、在庫切れの場合もあるかもしれませんが、リンクを貼っておきます↓

Amazon↓


楽天↓


運良く私はAmazonに在庫があったので注文出来ましたが、安定して売っているのは楽天のほうかなぁと思います。↓
★マツケンカレー楽天リンク★

とりあえず5つほど購入し、家族で食べました。

マツケンカレー3

グリーンカレーというとタイ料理で香辛料にハーブやパクチー(コリアンダー)が入っていて苦手とか、見た目がちょっととか、どうせレトルトだから…という理由で、避けている人が多いかもしれません。私も最初そう思っていました。

ただ、これは確かに美味い。

ココナッツミルクのまろやかさがあって、それでいてカレーのように相応の辛味もあります。

開発者のオリエンタルカレーのスタッフが日本人好みに改良を加えた努力が感じられます。

マツケンカレー2

通常のカレーは、野菜が入っていても肉が入っていてもほとんどの味を打ち消す効果があるからこそレトルトで販売してもクオリティを保てるわけですが、グリーンカレー(元はスープだったのに)という分野でカレーとしてここまで本場やお店に近いクオリティを維持できたのは素晴らしいと思います。





元々松平健(マツケン)は愛知県豊橋市出身で、オリエンタルも本社が名古屋なので地元タイアップしやすいようです。

そんなわけで、ちょっと大人な味のマツケンカレー。オススメいたします。

↓グリーンカレー


↓インドカレー


↓イタリアカレー


上記の他にも売っている場所をリンクしておきます↓

★マツケンカレー楽天リンク★


関連記事
スポンサーサイト



テーマ : これは美味い!!
ジャンル : グルメ

Keyword : マツケンカレーカレーグリーンカレーどこで買える販売楽天Amazon売り切れマハラジャ松平健



Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ