02/11のツイートまとめ

tokeyneale
倉庫に仕掛けたネズミ捕りの粘着シート(エサはゴーダチーズ)に今週は6匹が掛かる。先週分と合わせて10匹。どうもアカネズミという種類のようだ。倉庫は密室のはずだがどこから沸いたのか。アカネズミは、ハツカネズミやクマネズミやドブネズミよりマシな種類だがやはり公衆衛生的に共生のため駆除。
02-11 13:41倉庫に仕掛けたネズミ捕りの粘着シート(エサはゴーダチーズ)に今週は6匹が掛かる。先週分と合わせて10匹。どうもアカネズミという種類のようだ。倉庫は密室のはずだがどこから沸いたのか。アカネズミは、ハツカネズミやクマネズミやドブネ... https://t.co/vznRvkiLc5
02-11 13:41三大家ネズミにはハツカネズミ、クマネズミ、ドブネズミがいて、家を荒らす上に雑食なので糞尿や体から病原菌を媒介して危険。一方、野ネズミにはアカネズミ、ヒメネズミ、カヤネズミなどがいる。こちらは木の実や根を食べてるのでそんなに害はない。
02-11 13:52今回、物音のうるさかった倉庫にネズミ捕り置いたら2週間で10匹も捕れた。高級な毒エサは今まで効かなかったのに。察するにスーパーラット化したのではなく、木の実等を主食とするアカネズミだったので市販の毒エサを食べなかった可能性がある。実際に倉庫内の貯蔵物や生ゴミは荒らされていない。
02-11 13:58RT @DrTomabechi: 暗号通貨ナノが200億円以上イタリアで盗まれたRTCryptocurrency worth $170 million Mmissing from Italian Exchange https://t.co/sn94zotKLG @WSJより
02-11 16:24RT @47news: 韓国大統領が安倍首相に不快感表明 https://t.co/9WcvdkzlHA
02-11 16:24RT @DrTomabechi: 有機ELで言えば物性科学者がいてパネル製造のLG技術者がいて、LGからパネル買って自社製品のように売る日本メーカーがいて、その家電量販店がある。物性科学者兼LG技術部長に当たるのが僕。家電量販店がコインチェックとか各社。有機EL開発者より量販店…
02-11 16:25RT @YoichiTakahashi: 仮想通貨は決済手段にはほとんどなっていない。価格変動が大きすぎて、手数料は数百円にもなっていてまともな決済はできない状態でしょう。でもって、ほとんどの人が投機目的になっている https://t.co/zRbcYmKA02
02-11 16:25RT @BloombergJapan: 仮想通貨「元年」の確定申告到来、戸惑う投資家-国税は監視の目 https://t.co/Ohg4LXIXTA https://t.co/aArPKXyk4x
02-11 16:29Cryptocurrency worth $170 million Mmissing from Italian Exchange https://t.co/PCvIo6YUPJ @WSJさんから
02-11 16:34
RT @FT: Kuroda favoured for second term at Bank of Japan https://t.co/la1Ckm12jR
02-11 16:41RT @DrTomabechi: かつてほぼ右上がりだったビットコイン、今では半日で一度上げてまた落とすは典型的なウォール街投機的な動き。機関投資家しか買えないデリバティブ化した感。でも素人が買える。もちろん他通貨はビットコインに相関的。日本の取引所の価格だけ追ってるのではこれ…
02-11 17:35RT @gorotaku: 僕は国立大から私大に移ったとき、大学組織としての意思決定において、「それは学生のためになるのか」が真面目に議論されていることに驚いたよね。前の大学では「それは文科省は褒めてくれるのか」ばかりだった。
02-11 17:36RT @knakano1970: https://t.co/L3cO6Tah122006年に機密解除となっていたCIAの創価学会についてのレポートですって、初めて見た。1963年のものなのに、創価学会の政治志向のひとつにナショナリズムを挙げていて、それゆえ「国難」には中道の立…
02-11 17:37RT @DrTomabechi: 財務担当者でも機関投資家でもないのに、学生や主婦まであの通貨が上がった、この通貨が下がったと一喜一憂してる姿は日本経済の崩壊を強く感じさせる。去年仮想通貨に流れたマネーの出所は日銀緩和マネーだし、担保したのは国家で議決された資金決済法改正だから…
02-11 20:23RT @DrTomabechi: 仮想通貨に中国リスク 人民元「抜け道」テザーに疑惑:日本経済新聞 https://t.co/TDOZVFRFWB
02-11 20:24こんな夜に雪降っとるもんだでスーパー行ったら空いてて貸切状態でしかも売れ残り商品が大量に半額割引。中トロ盛り合わせやら400円程度で買ってプレミアムモルツ買って一人晩酌に興ずることにした。ラッキーな気分やな。
02-11 20:27RT @47news: 石破氏「佐川長官は説明を」 森友問題 https://t.co/W9DVbRT25o
02-11 20:54RT @benjamin_justic: 安倍首相や河野外相の言動を見ていると世界が平和になると何か困ることがあるような発言ばかりが目立つ。自民党の改憲草案を読んでもまるで戦前に戻ることを望んでいるような条項が目立つ。世界中から孤立して相手にされなくなるのも時間の問題だ。…
02-11 20:55
- 関連記事
-
- 02/13のツイートまとめ (2018/02/14)
- 02/12のツイートまとめ (2018/02/13)
- 02/11のツイートまとめ (2018/02/12)
- 02/10のツイートまとめ (2018/02/11)
- 02/09のツイートまとめ (2018/02/10)
