08/23のツイートまとめ

tokeyneale
RT @Reuters_co_jp: コラム:一帯一路を牽制、マハティール氏の老獪な中国戦略 https://t.co/MyvjcbqGPZ
08-23 19:57RT @nhk_news: 未確認の部族の姿を撮影 南米ブラジルのアマゾンで、先住民の保護に当たる政府機関は、これまで確認されていなかった部族の姿を撮影することに成功したと発表しました。#nhk_newshttps://t.co/sVxB7gqNe2 https://t.…
08-23 19:58RT @ianoianoianoo: 日本最高!と言ってる人たちが見たくない現実がここにある。 https://t.co/YB5jCJ9ids
08-23 19:59RT @WSJJapan: 豪政府、ファーウェイを5G整備から締め出し米国に倣った形で、中国政府のサイバースパイに対する懸念を浮き彫りにした #オーストラリア #ファーウェイ #華為技術 #中国 #5G https://t.co/GCTFhia0jN
08-23 20:01RT @oshio_at: 前任校にいた時、休学して1年間トラックの運転手をしてきた学生がいた。卒論でJAFの「こういう時にどこに注意しますか」問題をイメージしてトラックの視点注意課題を作って、学生とトラックの運転手に調査をした。
08-23 20:02RT @DrTomabechi: 東京五輪中の授業自粛を求め国が通知 勝間和代氏や苫米地英人氏、武井壮からも疑問視|ニフティニュース https://t.co/u1ftWH4Z24
08-23 20:03東京五輪中の授業自粛を求め国が通知 勝間和代氏や苫米地英人氏、武井壮からも疑問視|ニフティニュース https://t.co/vskaXxsw1Q
08-23 20:03RT @HironobuSUZUKI: ほんとだ、石破がびっくりして「え?」って感じで安倍をみた。それにしても「山尾委員は議会の運営について少し勉強した方がいい。議会について、私は立法府、立法府の長」は何度聞いても破壊力あるな。 https://t.co/r1AnZnB0Yj
08-23 20:03どの病院でも通常、手術中の手術死はゼロ。死にそうなら集中治療室に部屋を移して心臓マッサージしてそこで死んだことにするから。手術室は遺族にもブラックボックスなので「最善を尽くしたのですが…」と医師が言えば最善を尽くしたのだと思いこむ。
08-23 20:14RT @himakane1: 東京五輪のための銀供出が話題で戦時中のようといわれていますが、戦時下、銀は買い上げでした。領収書の裏が礼状という心配り! https://t.co/PP0JFXoH9J
08-23 20:23
腹腔鏡で肝切をやって死なせまくった群大。和解金で落とし所作ってるけどまたやるんだろうな。 https://t.co/OY7rH7HaXt
08-23 20:48肝臓切除の腹腔鏡下なんて信じられん。リスクありすぎる。ヘルニアや腸や胆嚢でさえ膵臓に近いと開腹可能性程度。突然の出血してからトロッカーとプロテクター外して止血とか間に合わないすぎる。
08-23 20:55手術関連死なら総合病院で10年間でもせいぜい5件程度、術後の周術期なら当たり前に多い。ただ手術中そのもので死ぬ手術死はまずない。大出血性ショック以外にあるのだろうか。
08-23 21:05感覚的に「道路」に似ている。日常使う道路に対して別に「国土交通省、建設会社さんありがとう」と感謝したりしない。あって当たり前だから。穴があったら自分で塞ぐ。穴を塞いだことを咎められようが、直した道を自分の嫌いな人が通ろうが、自分のやった正道には悔いはない。
08-23 21:36「ドイツ人は残業しない」説の誤解 現地で働いて分かった実情 - ライブドアニュース https://t.co/t8TLgvvzkl
08-23 22:02RT @Zants: Okay this is one of the craziest things i've done in BotW. I used a slab to do a quadruple launch finished with a super launch…
08-23 22:04「便利だから高くて当たり前」は間違い。便利なものは普及して安くなるか、タダ同然に「あって当たり前」だから。高いものは珍しいもの。「珍しいものは高くて当たり前」
08-23 22:21買った!HTC Vive → https://t.co/6SH6o8BVD8… https://t.co/CKrSGJLgoR
08-23 22:34手術室は病院の病棟スタッフからみても何をしてるか分からない。手術室の中に入って、手術の現場を見ても何をしてるか分からない。実は現場の手術のメンバーも手術の術野で手術している人以外、今何をしてるか分かってない。
08-23 22:37病棟だと医師は各担当患者がいるので、医師同士の接触はあまりないので関係が分かりにくい。しかし手術室になると医師しかいないので運動部並に上下関係がはっきりされるので、病棟で威張り散らかす医師が手術室で先輩医師にヘコヘコしてごますりしてたりと裏事情がよく分かる。
08-23 22:45
- 関連記事
-
- 08/25のツイートまとめ (2018/08/26)
- 08/24のツイートまとめ (2018/08/25)
- 08/23のツイートまとめ (2018/08/24)
- 08/22のツイートまとめ (2018/08/23)
- 08/21のツイートまとめ (2018/08/22)
