09/11のツイートまとめ

tokeyneale
ニチアサとかの児童向けアニメの回想で「パパの子供の頃はな、夏は虫取りカゴを持って里山を駆け巡り…畑の野菜をかじり…駄菓子でメンコやベーゴマを…」とか田舎のキレイな風景が出てくるけど、それアニメ制作者の親(おじいちゃん)の世代で、今の子供の親世代ではない。
09-11 05:16今の親世代の回想シーン作るなら、夏は部屋でスーファミのマリカー、野外でミニ四駆を爆走させていた。ハイパーヨーヨーでストリングプレイスパイダーベイビーして、デジモンとたまごっちで育児しながら、ベイブレードのドラグーンストームをしこたまゴーシュートしてた…と描いた方が共感される。
09-11 05:28かくいう私も超機動大将軍を仏前に供えていた
09-11 05:45鉄機武者鋼丸や機動武者大鋼、魔星大将軍天鎧王、 機甲神エルガイヤー、龍機ドラグーン、先進機兵エプコのようなトランスフォーマーばりに変形ギミックの多彩なのが好きだった
09-11 05:52黄色帽で気円斬しり校庭でフュージョンした世代と、傘で牙突零式や九頭龍閃した世代とでは若干の年齢差がある。傘を二つ持ち、口にリコーダーを横に加えて三刀流した世代は少し後発である。
09-11 05:57二重の極みは実際に石で実行すると手を痛めるが、雪だるまなどに対して放つとそれなりの再現性は得られる。
09-11 06:01明日はγ-ネイルのオペ。
09-11 23:39歯科のインプラント物品を器械台の上に出すときには、模型ステントを壊しそうで怖い。もう3Dで現物なくてもいいと思った。
09-11 23:44杉本真樹・医師に身近にお会いできてイノベーションを感じた。私も手術業務の中では閉塞感があってつらい。人間、楽しく建設的なことをしていないと脳が老いる。同じ職種で前向きな人を見ると元気と希望を持てる。
09-11 23:47
- 関連記事
-
- 09/13のツイートまとめ (2018/09/14)
- 09/12のツイートまとめ (2018/09/13)
- 09/11のツイートまとめ (2018/09/12)
- 09/10のツイートまとめ (2018/09/11)
- 09/09のツイートまとめ (2018/09/10)
