01/27のツイートまとめ

tokeyneale
楽天銀行に口座開設しようとしたが「すでに登録済です」と弾かれる。おかしいと調べたら10年前の2009年に作ってた。まだ楽天統合前。「イーバンク銀行」と呼ばれていた。
01-27 10:41ここ半年程、私の血圧が常に200/180mmHg前後。朝夕食後関係なく高すぎる。毎日それなりに運動も筋トレもしてるが異常に高い。食生活も安定。BMIも普通なのだが原因が不明すぎる。薬飲んだ方が良いのだろうか?
01-27 10:4710年前、ネット銀行といえば、ジャパンネット銀行、住信SBI銀行、イーバンク銀行(現・楽天銀行)しかなくて、コンビニのミニストップのATMでしか出入金できなかった。
01-27 13:252003年、Amazonのアカウント作って買い物しまくってた時「そんなネットなんて顔も見えない!しかも熱帯雨林から買うなんてどこの部族が送ってくるか分からない!」と親に言われた中学生時代。
01-27 13:29結局、ネット銀行が必要になったのはAmazonの買い物とかの利便性。10年以上前は代引きが主で高くついてた。抵抗感は当時もあったが、ジャパンネット銀も住信SBIも三井住友銀行の派生だったから別に気にならなかったな。
01-27 13:37リーマンショックから間もなかったがいくらかのFX口座開設だけで10万円キャッシュバックとか羽振りは良かった。というかスマホもなかったからネット利用者の母数が少なかったから。
01-27 13:39日本郵便株式会社のゆうちょ銀行(もう米国アフラック銀行に名前変えたら)も、口座書類だと「ゆうちょ銀行以外の方はこちらに記入」とかゆうちょだけ特別枠があるのはガバガバだから。法人屋号口座の節税対策。日本の闇の抜け道。
01-27 13:48RT @tsuda: 上場企業が公式にこの設問作って「調査」しているのだとしたら普通に大問題だよなこれ……。「ニコニコらしさ」をはき違えてるんじゃないのかな。 https://t.co/EdfaWdcwSX
01-27 14:13RT @afpbbcom: ユーチューブ、地球平面説や9.11陰謀論を推奨動画から排除https://t.co/qowrYAVZfo
01-27 14:15平面説はともかく、9.11は別にいいのでは…。 https://t.co/phY9IUjPpG
01-27 14:17
ベンジャミン・フルフォード界隈で限局的なゲリラ豪雨になりそう
01-27 14:21RT @Anna_Kaski: あまり「不気味の谷」感がないのは、このロボットの表情が徹頭徹尾(ディズニーの3D)アニメ的だからなのかなあ。だとするとそれはけっこう重要な発見かもしれない。われわれはすでに馴致されていたのだ。 https://t.co/MBa2VcN2bT
01-27 14:24RT @gemmakentaro: これはいいニュース。国会で反対しましたが与党の賛成多数で法案が通ってしまい、地元で唯一反対した代議士として心配していました。よかった。 https://t.co/0TaL7VLKvA
01-27 14:25RT @HuffPostJapan: 「HUGっと!プリキュア」最終回、出産シーン描かれ反響シリーズを通して日常に溢れるあらゆる社会問題に切り込んだ。 #precure #プリキュアhttps://t.co/tezxdIaJgK
01-27 14:27レーザー照射もフジの急な反韓傾向もそうだけど、アメリカ様が投資対象にする国は、事前に日本と仲悪くさせておく。介入されるとまずいから。今後の韓国&北朝鮮がそう。アメリカ直属運営であるフジテレビ産経も今まで親韓だったのに、さっと反韓になってるのから察する。
01-27 14:59航空自衛隊小牧基地(愛知県小牧市)「航空祭」。航空法91条は、住宅密集地の上空で、国土交通相の許可なく横転や宙返りなどの「曲技飛行」をすることを禁じている https://t.co/CwXvz4cPVv
01-27 15:16RT @said0727: 朝9時からさっきまで中学生でプリキュアやってた主人公の10年後のガチガチな出産シーン見せられて、どんな気持ちで見てたらいいのこれ… #precure https://t.co/AdlFUhSex9
01-27 15:17日曜朝から中学生のリアルな出産シーンを描いたプリキュア最終回。リアリズムを女児と大きなお友達に見せつけた。LGBTやらジェンダーやら社会問題にも切り込んだ意欲的な意気込みを感じた。https://t.co/S5iURpz0Fa https://t.co/S5iURpz0Fa
01-27 15:23日米地位協定で日本の空はアメリカ様のものなので、航空ショーして日本人死んでも、日本の旅客機撃ち落として御巣鷹山に墜落させても、オスプレイ落ちまくっても、責任とらんわなそりゃ https://t.co/yP34bJDMrp
01-27 15:33RT @douseidoumei: 私、先週の仙台市で起った、ミルク代なくて生後2か月の赤ちゃんに白湯しか飲ませられなくて餓死させた事件のこと、まだ引きずってる。私の税金、なんであの赤ちゃんのミルク代にならないんだろう。なんで本当に困っている人に福祉はリーチできないんだろう。な…
01-27 16:07RT @strstr3100: 日本の、「社会に楯突くのは厳禁」みたいな風潮がめちゃくちゃ嫌い。おかしいと指摘すると冷笑され、「そんなことに文句言うなんてバカらしい。理不尽に耐えるのが大人だ。批判ばかりするのは幼稚」とか言われる。こういう考えが蔓延ってるから差別や搾取がなくな…
01-27 16:08RT @47news: ナチス障害者虐殺の企画展、東京 優生思想、負の歴史学んで https://t.co/Y0nlmvcwpH
01-27 16:08RT @syouteitoku: 不幸にもセンター試験の謎キャラを見てしまった時雨 https://t.co/g8KroLHsTb
01-27 16:111日1分で本当に血圧が下がる、驚きの「降圧体操」 (加藤 雅俊) https://t.co/1l4nBc2yJn
01-27 18:22上は180、下は110まで大丈夫 https://t.co/0l5iSqpV6s
01-27 18:24嵐の活動休止は福山雅治結婚と同じくらいの衝撃をもたらしてると思う。危機心理学的にも明日から自分も休止すると仕事休むか、ジャニーズ事務所に対してハンストする女性が出てもおかしくない。
01-27 18:49テレビにかじりつく旧時代を生きる人々は、今はジャニーズの嵐くらいしか依り代(よりしろ:崇拝する神)がない。福山雅治も結婚して人間宣言してしまったので、世の女性たちが一気に急性アノミーになってしまう。
01-27 18:52RT @tv_asahi_news: 【速報】アイドルグループ「嵐」が2020年での活動休止を発表
01-27 18:59また我ながらつまらぬ予言を的中させてしまった…→ ジャニーズは自爆炎上ビジネスに転向した。ジュリー派のTOKIOときたら、次はジャニー派のV6か、ジュリー派の嵐。 https://t.co/N8rhrOUb8W https://t.co/f1JHfi8TJf
01-27 19:02やはり日本は一夫多妻制が良い。女性を全員、嵐の櫻井君(二宮君)の第一婦人とすることで、初めて自分と向き合い、現実の男性をみて、リアリズムを感じることができる。 https://t.co/JFKfGrbhvr https://t.co/z5sERO0xBL
01-27 19:052015年の安保強行採決の話題そらしの時も、嵐とTOKIOの同時スキャンダルだった。総務省の櫻井(嵐の櫻井パパ)とジュリー景子(嵐とTOKIO担当)がセットだから。今回も発表を日曜午後にわざわざ狙ってることから政治経済ニュースの話題そらしに使う予定だろう。
01-27 19:092020年の嵐活動休止。今回の嵐様の玉音放送で神を失って急性アノミーになり「嵐ゾンビ」と化した女性亡者たちは、嵐様の「お言葉」を拠り所に求道者への道を歩むことになる。
01-27 19:41嵐2020活動休止は2020年から日本は大不景気に突入することが分かりきっているので、それに備えての布石。今年は嵐を飯のつなぎにしつつ、消費税増税のニュースを隠すため、次は残った関ジャニ∞あたりのスキャンダルをぶつけてくる。
01-27 19:44高血圧を是正すべく、胡麻麦茶、荏胡麻油、青汁、ヤクルトを数週間分購入。魚と野菜中心の食生活にして食事制限をしつつ経過観察することにした。
01-27 21:43手術中だったらアトロピンやニカルジピンをすぐ静脈注射するところだけど、いざ自分が高血圧になると荏胡麻とか青汁とか言ってて何かごめんてなった。
01-27 22:19両下肢骨折オペで、左前腕透析シャント、右乳房摘出、右上腕点滴ルートの患者さんが来たときは、どこに血圧計巻いていいか迷った。
01-27 22:23
- 関連記事
-
- 01/30のツイートまとめ (2019/01/31)
- 01/28のツイートまとめ (2019/01/29)
- 01/27のツイートまとめ (2019/01/28)
- 01/26のツイートまとめ (2019/01/27)
- 01/25のツイートまとめ (2019/01/26)
