08/03のツイートまとめ

tokeyneale
Ryzen3700X(4.14Ghz)でメモリ32GB。今、15分以上の動画をエンコードしながら、同時にYouTubeに動画をアップロードししながら、ブラウザ多窓開いて、更にVRまで起動している。CPU30%で70℃。動きスムーズ。すごい。
08-03 00:41RT @dante2160: VRChatユーザを対象とした実験を東京大学本郷キャンパスで実施しています使用するアバタ間でVR体験に及ぼす影響についてを調査しております。実験時間は約30分、少額ですが謝礼としてアマゾンギフト券 500円分差し上げます詳細は下記URLにて…
08-03 01:48RT @YahooNewsTopics: 【京アニ 犠牲者10人の氏名公表】https://t.co/fI2nU7WROz「京都アニメーション」第1スタジオが放火され、男女35人が死亡した事件で、京都府警捜査本部は2日、亡くなった10人の氏名を公表。映画「涼宮ハルヒの消失…
08-03 02:36RT @furarann_VR37: #今日も一日生き延びてえらい「今日も一日生き延びてえらい!集会」のポスター作りました!こういう集会毎日開いています!今日も23時からあるので参加したい方はチェック! https://t.co/kluMF993BB
08-03 02:42ケイロカミオカさん(@Might_Overwhelm)とFウチスケさん(@uchisuke_F)。紳士すぎる…(?) https://t.co/XOK6oxJYHh
08-03 02:46どうも音声が途切れると思ったらYou Tubeに動画アップロード中だからかな…。そんな気がする。
08-03 02:48なんかVRで紳士バーにいたらVRCのアバター性差研究を依頼してきた人がいたけど評価は何でやるんだろう。質問紙かな…。
08-03 02:55RT @Rxxm_: 京都の修学旅行で、ここ覚えている人RT https://t.co/M9gIFGginL
08-03 03:25紳士FORCEで、ケイロカミオカさんとFウチスケさんが去ったあとに、ぽつんと現れるみ~やさんと古宮寝子さん。一ヶ月ぶりにお会いした。ねこますさんの時以来ですね、と話せてよかった。
08-03 03:29勝間和代さんがVRやってVR酔いしたエピソードはうけるわ…。VRCでCOMFORT TURNINGの設定だろうな…。
08-03 08:14
一ヶ月ぶりにお会いしたねこますさん(@kemomimi_oukoku)。ハンターハンターと踊る大捜査線とジブリ作品の共通点を分析して熱く語っていらっしゃった。けもみみおーこく楽しみ。作業が行き詰まったらVRC。鬱になりそうならVRC。気晴らしになる。心理的にもおすすめ。 https://t.co/Ux4yZrp6BW
08-03 08:27ケイロカミオカさんとFウチスケさん→み~やさんと古宮寝子さん→ねこますさん…偶然にしても今日お会いした人のコンボが濃すぎる。
08-03 08:30@tuyos_vrc 今日は早朝からファンタジー集会所でメダロッチを見せていただき、ありがとうございます。ウォーバニットかっこいいですね!懐かしかったです。
08-03 08:34@TSRTvr よかったですね!みんな友達だよぉ
08-03 08:36@tuyos_vrc ありがとうございます。知恵と勇気で勝ち残っていきます!
08-03 08:51ほぼノーカットで動画あげておく https://t.co/ksrUJ7Yjjw
08-03 13:34RT @katabuchi_sunao: 8月にテレビ放送されるのは、終戦の日、原爆の人日ということももちろんですが、夏休みでお盆だから、という意味合いが自分の中で大きくて。うちのおばあさんやおじいさんにもあんな青春や、苦しみや、希望があったんだな、と思っていただければ。そ…
08-03 14:14RT @katabuchi_sunao: なので、地上波で、プライムタイムで、全国放送で、ということにこだわりました。話に乗ってくださったNHKさん、ありがとうございます。
08-03 14:14本日8月3日、午後9時からNHK総合TVで「この世界の片隅に」地上波初放送!片渕監督とは心理学会での御縁。間違いなく10年代の日本のアニメ最高傑作。臨床心理士仲間の中でも言われている。「この世界の片隅に」は日本アニメの転換点になる最高傑作(感想・考察まとめ) https://t.co/5PDdsBQMBZ
08-03 14:26美濃源氏フォーラム。美濃源氏とは明智光秀の宗家である守護大名「土岐一族」のこと。私の先祖。2020年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」に崔して。ドラマ監修の小和田哲男(静岡大学名誉教授)、20年前からお世話になっている谷口研語(法政大学元講師)。 https://t.co/kLOi8Jd1jX
08-03 16:52NHKのプロデューサーによると「麒麟がくる」のタイトルは、世の乱れ、動乱が起こったときにくる霊獣「麒麟(きりん)」が治めるという伝説から。(小和田哲男・静岡大学名誉教授 談)
08-03 16:59RT @sumiyoshiya: ぜっっったい見るべき。戦争という物に対しての我々世代の答えがこの作品だと思う。玉音放送からの一連のシーンは涙無しには見れないけど、主人公のあの感情は我々にはわからないし理解できない。その時代を生きてないから。でも、共感はできる。少なくと…
08-03 18:14NHK制作のディレクターの方と会食。土岐一族ドキュメンタリー期待。
08-03 18:32@henmi_belph そういうことですね。
08-03 21:33RT @MomentsJapan: 『#この世界の片隅に』地上波初放送📺片渕須直(@katabuchi_sunao)さんが「一か所だけ違うバージョン」とツイートしています。https://t.co/SPop0eba6U
08-03 21:34私のご先祖様を料理にして頂きました! https://t.co/sSneMwvaUR
08-03 22:09ねこますさん、フォローありがとうございます!今朝はありがとうございました!サブスタンスペインター買います! https://t.co/m7QCH9ZjjY
08-03 22:13この世界の片隅にの片渕監督と、元VTuber日本代表ねこますさんの同時メンションは偶然にしても想定外の組み合わせすぎる。
08-03 22:19ねこますさんが今朝言ってた「映画監督はピラミッドの上で」て話か。リアルタイムすぎる。
08-03 22:20NHKドキュメンタリーどんなのができるのだろうか。。今日の打ち合わせで、私の情報きいて参考になればいいけど。
08-03 22:21社会を大炎上させた最大芸術祭典「あいちトリエンナーレ」のすごさ | リバータリアン心理学研究所 https://t.co/rG4aqmiHTw
08-03 22:33すずさんは大切な右手を、姉さんは子どもを失った。2つとも大切だが子どもと右手は等価ではない。戦争に勝てば報われると思ってネトウヨになったすずさんだが、敗戦して絶望。しかしこの失った体験がなければ戦災孤児というすべてを失った者を家族として引き入れられなかった。 #この世界の片隅に
08-03 22:36私の臨床心理士の友人は「失敗から大失敗までのフラグ乱立がエグすぎる」と言っていた。すずさんは無自覚に悪気なくミス連発する。注意されたり教育されているのについに人を巻き込んで殺すまでに至るので、自分のことのように胸が痛かったそう。悲しくてやりきれないすぎる。 #この世界の片隅に
08-03 22:39すずさんの失った右手は姉さんが生活を描き、姉さんが失った子どもはすずさんが戦災孤児で支えた。この家族の機能を超えた、人間の本質的な機能の描写が素晴らしいすぎる。 #この世界の片隅に
08-03 22:44見てるとたまに胸焼けするような書き込みをするアカウントはこちらです。
08-03 22:47RT @konosekai_movie: 地上波初放送はいかがでしたでしょうか?皆様ありがとうございました✨ #のん さん、そして12/20公開の新作『この世界の(さらにいくつもの)片隅に』で、すずさんとの心の交流がより深く描かれるリンさんを演じた #岩井七世 さんよりメッ…
08-03 23:42「本物の感動」とは、泣くとか同じ反応じゃなくて、怒りや悲しみや個々人で異なった反応をする。体験したことないから。新規的なものだから。「突き動かす力」がある。 #この世界の片隅に は最後に一人一人違った「何とも言えない感動」を与えてくれる。
08-03 23:46あいちトリエンナーレの平和の少女像は撤去するにしても中止するにしても継続するにしても、どう転んでも「表現の不自由展」として成立しているから、結果的にどちらでもいい。そこまで折り込み済み。
08-03 23:48河村市長も大村県知事も津田大介さんのことを分かって乗っかってる。全員折り込み済みで分かってやってるから大丈夫だよ。仲間内。 https://t.co/z6wmqb6AyN
08-03 23:52河村市長にフォローされて党員に懐柔されたアカウントはこちらです。大村県知事と直接話してTwitterを勧めたのは私です。(謝罪)
08-03 23:54#この世界の片隅に トレンド1位になってるし、このまま20万ツイート以上いくだろう。本当にこんな日本アニメーションの最高傑作を見せられたら、あとの監督はもう次の玉がないよ。
08-03 23:58
- 関連記事
-
- 08/05のツイートまとめ (2019/08/06)
- 08/04のツイートまとめ (2019/08/05)
- 08/03のツイートまとめ (2019/08/04)
- 08/02のツイートまとめ (2019/08/03)
- 08/01のツイートまとめ (2019/08/02)
