08/07のツイートまとめ

tokeyneale
unityは新しいことを始めようとして、調べながらやると一行のことを達成するのに一時間は費やす。
08-07 00:36記事更新しました https://t.co/s8GdqSGIvW
08-07 16:57RT @ankoro199: Just Blast リア充実!!! というワールドへ。リア充を爆破出来る、というギミックに盛り上がって段々分け分からんテンションになった。 https://t.co/XJFbFlboQQ
08-07 17:15RT @nano2_aloerina: これは裏を返せば「準備会としては京アニ絡みの募金活動をしていないので、それ絡みで募金活動してる奴がいたら準備会関係ないし気をつけてね」ってことなので気をつけましょう※例年謎の募金活動の目撃証言はあるようです https://t.co…
08-07 17:16RT @_240_: 今から使える研究発表掛け声集「発想がキレッキレだね!」「証明しあがってるよ!」「脳に〇〇(偉大な研究者)住んでるよ!」「◯◯が降りてるよ!」「何十年先の話をしてるんだい!」「未来から来たのかい!」「異次元の発想!」「BERがナイヤガラ!」「スループットが…
08-07 17:16RT @nodej001: 山本太郎が、愛トレの少女像展示中止の件を問われ、「自民党憲法草案が、表現の自由は『公益及び公の秩序を害することを目的とした活動を行うことは、認められない』と新たに制限を付け加えていますが、憲法改正する前からもうこれをやっちゃってると思います』と批判し…
08-07 17:26RT @FinancialTimes: Gold, which tends to rise when concerns intensify over global growth, has climbed 14% since the start of the year https…
08-07 17:38RT @Holms6: この橋下徹の津田大介批判は最初の「公金を使う以上『なんでも自由に』とはならない」に全て表現されている。ところが「表現の不自由展・その後」には公金は1円も使われていない。かかった420万円は全て民間から寄付金である。橋下徹も批判するなら、もっと調べるべきだ…
08-07 17:39RT @Futokaikosaiban: #モーニングショー#表現の不自由展玉川「『日本はテロに屈しない』と随分言っていませんでしたか? 海外で失われた命もある。これ、テロ予告ですよね。なぜ今回『屈しない』という姿勢が出てこないんですか。河村さんとか政府とか。なぜ国内のこ…
08-07 17:40RT @cargojp: 太郎、本当にありがとう!😀SFCやISバランス、機能的財政論をこんなに端的にテレビで解説できる優れた政治家は今までいなかった。 https://t.co/hEkhyeBz9H
08-07 17:40
記事更新しました→ 看護師国家試験の勉強法まとめ https://t.co/s8GdqSYjnu
08-07 17:43私と会うと流行るのか、私が会おうとする人が流行ってしまうのか、最近分からなくなってきた。ただ、なぜか有名人を引き寄せる性質が自分にあることは確信している。しかもその後に流行る。
08-07 18:41RT @MoguLiveJP: 絵画の目が動く、19世紀の絵がバラバラになる……!? ロンドンの美術館にAR導入 - MoguLive https://t.co/wdsMfG2Vad https://t.co/fdJa2G4UD0
08-07 18:59RT @mas__yamazaki: 私もNHKが午後3時のニュースのトップでこれを大々的に扱っているの見て異様だと思ったが、集められた記者たちは、ただの一議員の私的な結婚発表会がなぜ「首相官邸」という公的な場で行われ、なぜ「首相や官房長官からお祝いの言葉をもらった」等のコメン…
08-07 19:26RT @oguri_sakura: 《2020年大河ドラマ》 #麒麟がくる◆新たな出演者発表(敬称略)徳川家康…風間俊介足利義輝…向井理伊呂波太夫…尾野真千子太原雪斎…伊吹吾郎https://t.co/M1OFZFb5q3
08-07 19:28おそらく脚本の逃げ道として用意している→伊呂波太夫は、架空の人物となる https://t.co/3AThOsmilh
08-07 19:32歴史小説でありがちだけど、史実と整合性の合わないところに「架空の人物」を出して「その人のせい」にしておく。良くいえば全体としてまとまる。悪くいえば煙に巻ける。
08-07 19:38例えば、2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の場合、尾野真千子の役は旅芸人の女座長の娘・伊呂波太夫とある。芸人と書いてるが「太夫」とあるので「遊女」。元ネタは室町時代の「地獄太夫」だろう。安土桃山以降なら出雲阿国を出すところだが、それ以前の歌舞伎的な存在として描くだろう。
08-07 19:45「麒麟がくる」に関して、この伊呂波太夫という架空の人物をトリックスターとして敵味方問わず機能させて脚本を引っ掻き回して、「本能寺の変」というオチまで一枚噛む形にする。その煙に巻く逃げ腰な感じが現時点で伝わってしまう。
08-07 19:48「麒麟がくる」でこの時点での風間俊介(徳川家康)の公表は後半での本能寺の変脚本があるから。だから本能寺の変後に細川ガラシャまで行くか不明。
08-07 20:42風間俊介自身がジャニーズの希少な俳優枠。あとは生田斗真くらいしか知らない。NHK大河に取り込まれると最低でも半年間は他のドラマに出れなくなる。今の「監察医 朝顔」以降はそのままやるだろう。
08-07 20:44RT @sasameyuki0621: ♪アバターはっ♪あーるいてっこーないっ♪だーからUnityすーるんーだねっ♪♪いーちにち1歩♪みっかーで3歩っ♪さーんぽすっすんーで♪気に入らなくってっ♪さーんぽっさがって♪さーんぽすっすんーで♪ミースを見つけて♪ろーっぽさがって♪Bl…
08-07 20:47この前の日産ゴーン社長逮捕もそうだったけど、今回の小泉クリステル結婚も午後15時にバーンと全新聞社・テレビ局が息を揃えて発表するから「政略的で官制」なのがバレバレ。広告代理店・電通筆頭に右から左まで自由報道協会内で情報コントロールされているのが分かる。
08-07 20:53災害レベルすぎる https://t.co/EOfGpFPMxG
08-07 22:17RT @kenichiromogi: アートや文化全般を公費でサポートするというのは、メタレベルでの表現活動の可能性を支援するということで、その結果どのような作品が出てくるかということまでいちいち精査しないし介入しないというのが典型的な文明国の理解だと思うが、日本ではそのような…
08-07 22:18
- 関連記事
-
- 08/09のツイートまとめ (2019/08/10)
- 08/08のツイートまとめ (2019/08/09)
- 08/07のツイートまとめ (2019/08/08)
- 08/06のツイートまとめ (2019/08/07)
- 08/05のツイートまとめ (2019/08/06)
