11/25のツイートまとめ

tokeyneale
RT @47news: 血液1滴でがん13種99%検出 東芝、20年から実証試験 https://t.co/gYS7UMwEQv
11-25 00:38ワンコイン診療で導入可能では https://t.co/514xQ2hJZc
11-25 00:39改訂新版 共同幻想論 (角川ソフィア文庫) https://t.co/dl3t0JaeiI
11-25 00:44RT @afpbbcom: 英ロンドンで服役中の内部告発サイト「ウィキリークス」の創設者ジュリアン・アサンジ被告(48)について、健康状態の悪化によ… https://t.co/QgMamWliib
11-25 14:39RT @db_singer_actor: ハッピー15周年記念なのは! 心を育てることからの愛 #nanoha15th Happy 15th Anniversary Nanoha! Much love to all fans from Raising Heart! @lyri…
11-25 14:39即位礼正殿の儀で各国首相が天皇陛下に謁見するよりも、ローマ教皇一人来る方が遥かに上の行事。というか天皇より…
11-25 19:08仏教は法前仏後で仏はどうでもいいけど法(ダンマ)が先。キリスト教やイスラム教は神前法後で神が最優先。特にキリスト教は法や規範より信仰のみが優先。だからローマ法王よりローマ教皇の方が訳が的確。
11-25 19:11ローマ教皇ミサの聖餐(せいさん)でチャリス(聖杯)の白ワインにパンを何度も2度漬けして食べてる人うける。串カツ屋みたいやな…。
11-25 19:20昔はバチカンのローマ教皇を守るスイス傭兵といえば世界一強い男の集団だった。今はスイス人も4割が無宗教者だから。カトリックにも興味ない。→3Dプリンタのヘルメット。月給18万円。物価の高いスイスから見ると安月給。 https://t.co/swphYbHU4A
11-25 19:49そもそもスイスの主要都市がドイツ語圏なので、バチカンのイタリア語やフランス語は一つ劣る感じに見ている。スイス人的にはたまにレジャー行く程度でわざわざ覚えようとは思っていない。
11-25 19:54
自己愛インフレーションの場合、仮想的有能感(他者見下し)が入るので、身近な関係から「大統領と知り合いだ、神と知り合いだ」まで肥大し、いずれ「私は全宇宙神よりも上の存在だ」と妄想的に見下しMAXになって話が統合しきれなくなって破綻する。現実検討能力欠如。精神病理の典型例。
11-25 20:28RT @nikkei: スイスの通信大手がチューリヒに共同で「5G」研究開発拠点を設けるなど、Huawei(ファーウェイ)に寛容なヨーロッパ。トランプ政権が排除を求めるなかでも容認姿勢の背景を探ります。https://t.co/9Cn2tzQHgC
11-25 20:30大銀河皇帝アッラーモーセ釈迦マホメット神と知り合いだという人に出会った時、SDX黄金神スペリオルカイザーの知人みたいやなと思った。
11-25 20:35
- 関連記事
-
- 11/27のツイートまとめ (2019/11/28)
- 11/26のツイートまとめ (2019/11/27)
- 11/25のツイートまとめ (2019/11/26)
- 11/24のツイートまとめ (2019/11/25)
- 11/23のツイートまとめ (2019/11/24)
