01/26のツイートまとめ

tokeyneale
@keiki002 ネテロ会長みたいな…笑
01-26 02:29横に寝かせて、暖めて、脈と呼吸をみる 急性アルコール中毒【疾患解説編】|気をつけておきたい季節の疾患【5】|看護roo![カンゴルー] https://t.co/OS1hiFHWk8 @kango_rooさんから
01-26 04:07RT @Kaz6801: ヴァンドレッド #今のロボットファンが知らないロボット作品を挙げる https://t.co/BPNyslc7Pt
01-26 04:21朝から名古屋でvrcオフ。妙に早く起きてしまった。
01-26 04:22@anitemp 幼き頃、何かを芽生えさせてくれた大好きな作品です。メカの未来的なデザインと光沢が好きでした。
01-26 04:26「無礼講」(地位や身分の上下関係なしに楽しむ宴会・酒会の事)を最初にやって語源を作ったのは私の先祖。(太平記)お酒等の神様への奉納品を人も食べる神人共食の儀式を「礼講」と呼ぶ。
01-26 04:39ヴァンドレッド the second stageの3話の「花咲く旅路」はほんと神回だった。死と向き合って「もう自分だけの命ではない」というシーンが好き。
01-26 04:59(続き)ただヴァンドレッドの船長の声優が京田尚子さんで、どうしてもベルセルク(98年版のアニメの方)で「お前が夢を目指さなければみんな死ななかったやんけ」とグリフィスをゴッドハンドへ誑(たぶら)かす老婆を連想して、悲しみを利用して戦争から離れられない呪いをかけてるなとも感じた
01-26 05:05スタジオ・ファンタジア…ウッ…頭が…
01-26 05:09RT @AlecMacGillis: Last year at Davos, a Dutch historian caused a stir by daring to talk about tax evasion by the ultra-wealthy. "I mean, i…
01-26 05:22
@_FLEY_ お大事に…😔
01-26 05:44RT @VICE: Palantir has tried to downplay its role in ICE's detainment and deportation of immigrants for years, but Alex Karp finally said t…
01-26 06:00RT @y__hiroyuki: やはり正体はベネッセだった。 https://t.co/VD4wYRHbxm
01-26 06:37世界各国の首相や大統領がプレゼンするのがダボス会議。会社で例えるとベンチャーや新入社員のプレゼン。各国という商品を見て投資や評価するのが超富裕層のビルダーバーグ会議。多くの人はダボス会議に集まる大統領とかが世界の頂点だと勘違いしている。
01-26 06:39正月からずいぶんファンキーな祭りをしてるんだな
01-26 07:13@MIDA_mind_ お大事に…😧
01-26 07:18RT @nikkei: 海外への旅行客が推定で約1億6000万人に上る中国。新型コロナウイルスによる肺炎が世界に広がるのを防ぐため、海外を含むすべての団体旅行を中止するよう中国政府が旅行会社に命じました。#新型肺炎 #コロナウイルス #武漢https://t.co/I29Y…
01-26 07:27第2章 心のケア 各論:文部科学省 PTSD https://t.co/qS1PmJU7W1
01-26 08:31戦争や震災、被災者、突発的な事故やトラブルでの声かけで絶対やってはいけないのは「周りの人は何やってたの?」「何であなたは助けなかったの?」系の批難。本人のみならず無実の人へ罪悪感を植え付け、責め立てるのはPTSD(心的外傷後ストレス障害)の発症原因になる。二次災害を作ってはいけない
01-26 08:32名古屋なう
01-26 17:48RT @EARL_Med_Tw: 名古屋市内で風疹の報告相次ぐ|NHK 東海のニュース https://t.co/JN3tYTJCBk新型コロナウイルスよりもはるかに感染力が強く、ワクチンで防げるはずの風疹がこの状態です。麻疹風疹ワクチン受けましょう
01-26 17:49オフ会の母だったか…
01-26 19:42名古屋リニア鉄道館すごかった。金城ふ頭のあおなみ線の方面来たことなかったけど結構楽しめる。 https://t.co/wTulomQ8iU
01-26 19:47オフで名古屋みなと漁港で浜焼きバーベキュー。牡蠣やらほたてやらアワビやら大あさりやら焼き肉やらエビやらカニやら寿司やら海鮮食べ放題。こちもりさん、リニア鉄道館の案内ありがとうございます。 https://t.co/DerOoVnMiL
01-26 19:54高額課金の牡蠣ノロガチャは演出の確率変動で数日後にSSレア吐き出すことがある。炎属性が弱点なのでエンチャントさせておくこと。
01-26 20:18RT @batatsukipan: 妖怪・侍大将の首おいてけ#麒麟がくる https://t.co/es3eDFD7HK
01-26 20:26#麒麟がくる で明智光秀が平野耕太ドリフターズの島津豊久になってる…
01-26 20:49戦闘シーンの当時の攻城兵器の再現率がすごすぎる。投石機や火炎パンジャンドラムみたいなやつ #麒麟がくる
01-26 21:12土岐頼純、道三のお茶ポイズンと呪いの歌でスリップダメージ食らって死んだんやな…悲喜劇やな… #麒麟がくる
01-26 21:43RT @keico: 麒麟がくる第2話。加納口の戦い。大軍の織田勢を道三の策で打ち払う斎藤勢。戦のなかで課せられた責務を果たすも、武士の本懐・誉れについて疑問を抱くようになった光秀。娘である帰蝶の夫・土岐頼純をためらいもなく亡き者にする道三に『美濃の蝮』の恐ろしさを知る回でした…
01-26 22:16RT @kyoukara6090: 斎藤道三が毒殺する時に歌ってた曲、今回の戦前に練習してたやつか。戦う前から「殺すとき歌ったろ♪」と計画してたと考えると少しかわいい。 #麒麟がくる https://t.co/Dj7pVyRz0R
01-26 22:16徳川家も200年以上続いたけど、何気に土岐家も200年以上続いた。200年を節目に身内で争い始めて他から来た輩に崩されるのは同じ。血族支配は200年満期システム。 #麒麟がくる
01-26 22:20RT @shimeji_b: ついさっき殺しといてよくそんな心外そうな顔出来るね?!?!?!(4枚目次回予告) #麒麟がくる https://t.co/06jNKM9o3K
01-26 22:21RT @merontomikan: 出典は『言継卿記』永禄12年7月15日条です。風流踊りという「風習」が信長段階でいきなり始まったとは考えにくいので、道三の頃にはあったのではないかと思います。より詳しく知りたい方にはこちらがおすすめ👇大下永「『言継卿記』に見る岐阜城と城下町…
01-26 22:22道三のポイズン茶のせいで伊藤園に熱い風評被害が届いているがNHKだったのが不幸中の幸いなんだよなぁ…
01-26 22:23#麒麟がくる Twitterトレンド1位おめでとうございます。 https://t.co/FgPYBJGGEi
01-26 22:43
- 関連記事
-
- 01/28のツイートまとめ (2020/01/29)
- 01/27のツイートまとめ (2020/01/28)
- 01/26のツイートまとめ (2020/01/27)
- 01/25のツイートまとめ (2020/01/26)
- 01/24のツイートまとめ (2020/01/25)
