06/01のツイートまとめ

tokeyneale
RT @genki_sudo: 種苗法改正案は「優良な種子の海外流出を防ぐため」という大義名分がありますが、グローバル企業の利益誘導にしかみえません。建前と中身が全く違います。問題のすり替えです。日本の農家と伝統農業を守るためにもしっかりと議論する必要があります。
06-01 18:07【本日のおすすめ品】花粉症はアレルギー。つまり腸の免疫力低下です。花粉症も軽減。手術、入院、便秘、病気になった時もビフィズス菌をセットで採ると回復が早いので使われている病院もあります。常備おすすめ。→ 森永乳業 生きて届く ビフィズス菌BB536 30日分 https://t.co/plb11CNGPD
06-01 18:16BSしか見えない和室でCSも見たいとのことで天井裏に上がる。ほふく前進で配線確認。アンテナ→4分配器CS-H774→テレビ端子(電源挿入型)→POWER SUPPLY SRB-PS 電源ブースターでDC15Vを通していた。
06-01 19:03リビング:天井から下る2本のコード(S5CFB同軸ケーブル)→JC-4100R(チューナー)→テレビ→BS/CS視聴可和室:天井から下る2本のコード(S5CFB同軸ケーブル)→SRB-PS 電源ブースター→テレビ→BSのみ視聴可CSチューナーかVU/BS(CS)セパレーターをかませればCSが和室でも見られるのかは不明。
06-01 19:03実家のテレビ崇拝が嫌すぎる。親らがテレビがなくなると禁断症状が出て躁うつ病みたいになってしまう。仕方なくほぼテレビ見ない私がテレビ配線を直すが、知らない配線を学んで直そうと試みるのもこれはこれで楽しい。
06-01 19:10自作パソコンができれば、それより線の少ない配線は怖くなくなる
06-01 19:14RT @FNN_News: “パワハラ防止法”が6月1日から施行…労働者と企業はどう変わる?厚労省に聞いた https://t.co/Ex6Izw0zLw
06-01 19:16@Tenshi_San_ たしかに。Wi-Fiがなくなったら私も悶絶死します。
06-01 19:18@Tenshi_San_ ウルトラマンみたいですね!
06-01 19:23@Tenshi_San_ シン・ウルトラマンは来年の最新作ですよ!(言いわけ)
06-01 19:34
パワハラ等の人間関係の問題のほとんどはコミュニケーションに起因する。自分か相手どちらが良いか悪いかではなくて、それ以前に(ひどい言い方になるが)加害者側の脳が、社会生活を営む上で最低限の会話可能なベースに発達していない。
06-01 19:36例えば「おはようございます」→「殺してやるとは何事か!」→「いえ言ってません」→「なんてやつだ!嘘までつくとは!お前は反省文!評価を下げてやる!」という感じ。日本の職場で必ず起こる。コミュニケーション以前の問題で、相手の会話の脳内コンバータがぶっ壊れているので「会話ができない」
06-01 19:37それが上司にいるとその自己中心的な被害妄想から冤罪と迫害を受け続けることになる。やさしい人が、その被害妄想を真に受けて「その通りです」と折れてしまい抑圧から心を病む。パワハラの根本は、神経症的な人を年功序列で無条件で崇拝して、弱者を迫害する冤罪を許容してしまう環境にある。
06-01 19:41RT @merontomikan: 【今日の放送まとめ】18:30〜NHK福井放送局「麒麟がくるが福井にきた!」🦒🦀🦅内容は機能ツイートしたようなことが主です。チラッと私以外の資料館職員が映ったことと、「先生もおっしゃっていましたが…」とキャスターの方がコメントしてくださって恐…
06-01 20:16RT @naok_in_aud: 岐阜城と長良川の鵜飼と花火#cheeruphanabi https://t.co/vTtqB8WvIE
06-01 20:26私の場合、パワハラ対処慣れしすぎて、なんの躊躇もなく警察通報や告訴するようになった。顧問弁護士はじめ弁護士仲間も増えた。被害者と加害者がいるのが前提で、誰も被害者がいないのに相手が加害してきたら、こちらが被害者なのでしめたもの。
06-01 20:30日本の職場は「犯罪者たちの巣窟」に行くようなものと認識しておいた方が良い。速攻で冤罪をかけられるので。法律知識と、法的な後ろ盾の団体、ボイスレコーダー等は必ず常備して出勤するのは必須だと思う。義務教育レベルで教えておいたほうがいい基礎知識。
06-01 20:48究極の人間不信から「信じられるのは金だけだ」と拝金主義に走り、カネにも裏切られてからが悟りの第一歩だと感じる。
06-01 20:55学校や職場など、人間の集団には「すべての悪をそいつのせいにできる呪い人形」と「受けたトラウマを供養できるトラウマ永代供養墓」を設置して悪の客観的な可視化と対象化をしたほうが良い。 https://t.co/5lcuBhQcXE
06-01 21:39例えば「ラーメン食い殴り親父」の事例。家族でラーメンを食べに行ったあとは必ず家族を殴るという習慣をルーティン化している親もいる。先祖代々、外食したあとは家族を殴る習わしがあり、呪いのように止められない。職場で食べたあとに誰かを殴らないとパニックを起こす。その慣習を職場に持ち込む
06-01 21:49続)ラーメンを食べる→家族を殴る、まで何の論理もない。まともに考えても理不尽で意味不明。しかし「先祖代々の習慣で意味のある行為である」と謎の合理化が成されている。これを受けた被害者は次世代にも「ラーメン家族殴り」を相伝。正当性を得るために学校や職場でも実践して広めようとする。
06-01 21:56続)抑圧を伴うので、ストレス発散を達成できないと、他人で嫌なことを身代わりで再現しようとする。負の連鎖が広がる。その人の行動慣習をみて、話を深めていくと、世代をまたいで諸悪の根源たる先祖の霊が出てきて、その霊と対話して浄霊するような作業になる。カウンセリング。
06-01 21:59
- 関連記事
-
- 06/03のツイートまとめ (2020/06/04)
- 06/02のツイートまとめ (2020/06/03)
- 06/01のツイートまとめ (2020/06/02)
- 05/31のツイートまとめ (2020/06/01)
- 05/30のツイートまとめ (2020/05/31)
