06/08のツイートまとめ

tokeyneale
RT @ReutersJapan: 英アストラゼネカ、米ギリアドに合併打診=ブルームバーグ https://t.co/V1bN4CShzB
06-08 09:55この世の全てをそこにおいてきた感ある→ SB みじん切りねぎ・しょうが・にんにくミックス 160g https://t.co/d8wMFteNc2
06-08 12:39RT @tnak0214: 米国が大きく動こうとする時に米国の各シンクタンクのHPのトップページを眺めるとその組織の立ち位置が象徴的に再確認できて興味深い。戦略国際問題研究所のハムレ所長は、人種問題は世界におけるアメリカの地位を脅かす問題になっていると言明。 https://t…
06-08 12:41RT @ReutersJapan: 仏大統領、香港の「一国二制度」への支持再表明 中国主席に https://t.co/YxqH4eSeq6
06-08 12:52RT @BloombergJapan: シティ、富裕顧客は現金保有し過ぎと指摘-「投資先はたくさんある」 https://t.co/bDYyrA6YBE
06-08 12:52RT @47news: 手術で動脈を誤切断、女性死亡 旭川の病院、遺族に賠償へ https://t.co/yxxL6lgmys
06-08 12:52腎動脈と誤って腹腔動脈と上腸間膜動脈を切断…。全摘出で腎動静脈の2本と誤ってクリッピングしたのかな…
06-08 13:18新聞開いたら戸田山和久先生でてた。懐かしい。お世話になった。 https://t.co/Kl9KvzV6VN
06-08 13:42良書おすすめ→教養の書 戸田山和久 https://t.co/J0eP7PF9yt
06-08 13:53昨日のVRC、水面シェーダーの使い方でらくとあいすさんの話してて、フレンドjoinした先で本人がいたの偶然すぎて笑った。
06-08 13:57
数学は宇宙や神様と対話できる、科学(自然・社会)は人間の仮説の上書きの連続、とさらっと言える人は本物の知識人。
06-08 14:00香港を踏み絵にすると、経済では中国に譲歩しているのに、政治では中国に反対している。アメリカやイギリスやフランス等の先進国の対応が二枚舌すぎて面白い。
06-08 14:06RT @HuffPostJapan: Apple Watchの心電図アプリ、日本でも利用可能になるかも…?アップルが医療機器の「認定・登録外国製造業者リスト」に含まれていることが分かりました。https://t.co/UamwuyPlpE
06-08 14:30実家の廊下が沈没しつつあり、障害者で車椅子の父のバリアフリー化も含め、3cmの段差を解消するためリフォームを検討。廊下の張替えではなく、重ね張りという工法もあるらしい。1m×5m程度の長さではあるが予算どれくらいかかるものなのだろうか。
06-08 14:38Apple Watchの心電図機能、日本でも利用可能に?アップルが「医療機器製造業」として認定される https://t.co/OIAVjzO8Lk
06-08 14:39バイタルは心拍数だけ出されても分からんから、体温と血圧とSpO2も頼む。
06-08 14:41@68new_popp ありがとうございます!障害者住宅改修補助も利用すればいろいろ何とかなりそうですね。こういうときは、どのような施工業者に頼めばいいのですか?
06-08 16:17@68new_popp ありがとうございます!
06-08 17:11【本日のおすすめ品】ロスチャイルドは陰謀でも怪しい化け物でも何でもなく実在の人物。ロスチャイルド家の歴史と影響を客観的事実として細かくまとめてあります。お金の流れで歴史の裏側が学べます。→ロスチャイルド 200年の栄光と挫折 副島隆彦 https://t.co/gELW4cHg3I
06-08 18:16OCNのAmazonギフトコードがAmazonで使えず「おかしいな」と思ってAmazonに問い合わせたら「詐欺にあわれた可能性があります」と回答され、「え、OCN公式ページからやねんけど…」と思っていたら、OCNから光の速度で訂正されたAmazonギフトコードの返信がきて、なんか裏であったことを察してこわかった
06-08 19:06RT @47news: 院内感染の看護師を労災認定 東京の勤務病院でクラスター https://t.co/FFgh9eO2Hn
06-08 19:28RT @47news: 通報窓口に内部告発者の守秘義務 改正公益通報法が成立 https://t.co/ILroEmiCuX
06-08 19:29RT @YahooNewsTopics: 【内部告発した町職員を隔離か】https://t.co/QCfn3aLqo5山口県田布施町が、固定資産税の徴収ミスを内部告発した職員を、新たに設けた1人だけの部署に異動させたことが判明。専門家は今月施行されたパワハラを防止する法律…
06-08 21:55現代の政治的な歴史に詳しい人だけが、この話の本質はパワハラ以上に「住所」であることに気付くと思う→ 内部告発した職員を「隔離」か、山口県田布施町 1人だけ別施設の畳部屋、2年で3回異動… https://t.co/QvOWKObFZt
06-08 21:56アメリカだとバージニア州(あぁ…察し)みたいな感じ
06-08 22:03家庭の問題を学校や職場に、学校や職場の問題を家庭に、違う形にして持ち込んで再現しようとする現象。「自分が傘を盗まれたので、自分も誰か他人の傘を盗んで同じ目にあわせる」という良い例えが思いついた。
06-08 22:12
- 関連記事
-
- 06/10のツイートまとめ (2020/06/11)
- 06/09のツイートまとめ (2020/06/10)
- 06/08のツイートまとめ (2020/06/09)
- 06/07のツイートまとめ (2020/06/08)
- 06/06のツイートまとめ (2020/06/07)
