fc2ブログ

06/12のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

Windows 10 May 2020 Update(バージョン2004)に更新したらキャッシュを頻回に自動削除してくれると記事を見て試してみるもエクスプローラー開いて即フリーズ。ディスククリーンアップしてもエクスプローラのレジストリ変更しても同じ。画像ファイル縮小版が表示されない。うむ
06-12 00:41

もう20Mbps 月9000円の15年前の光プランを2万円の解約料を払ってでも捨てて、楽天ひかり 1Gbpsに飲まれてipv6の3年縛りでアンリミテッドとセットで一年間無料にしたほうが幸せになれる気がしてきた(あきらめ)
06-12 00:47

NURO光のようなダークファイバーも来てくれなさそう。できればフレッツは避けたいけれど、20Mbpsでこれだけ通信クラッシュして現状だと、やむを得ない。
06-12 00:53

毎回、エクスプローラが開くごとにフリーズするので、タスクマネージャー起動して強制的に閉じる。画像も縮小版が表示されないので末番号をメモしてから移動する作業が面倒すぎる…。
06-12 01:21

Windowsが基本的なところで怪しげな挙動していたときは嫌な予感がするので大切なデータは早めに避難させる。
06-12 01:27

問題解決の悩みのプロセスを独り言のようにツイートして、あとでまとめると幸せになる人が多い。
06-12 01:28

どうしてマウスをホイールすると画像保存順に画像が切り替わってくれる画像ビューアは存在しないのだろうか。今まで一度も出会ったことがない。
06-12 01:39

Win標準ビューワどころかMassiGraでもIrfanでもだめか…。というか画像フォルダ限定でファイル開いて即エクスプローラーごとフリーズなのはなぜなのか…。
06-12 02:08

本日13回目の再起動
06-12 02:29

画像フォルダを開くと50枚限定でランダムに画像の縮小版を表示してくれるようになった。どうして全部表示してくれないんですか…。とりあえず万策尽きたのでこれで詰み。
06-12 02:32

ストレージのエラーかと思って調べたが正常。システムスキャンも正常。HDDからSSDに画像フォルダを移しても縮小版は表示されず。再起動直後のみ50枚程度だけサムネイル表示してくれる。それ以降はエクスプローラー開くごとにフリーズ。
06-12 03:17

17年前くらいに特定の画像フォルダを開くと必ずCPU100%でフリーズしていた。原因を消去法で探ったら、全く身に覚えのないテツandトモの画像が入っていて、その画像が含まれているフォルダを開くとフリーズ起こすということがあった。今回も似たエラーな気がする。
06-12 03:36

Windows起動後に右クリックができる回数が一回のみ。なぜか2回目以降の右クリックはフリーズするので、一度目の右クリックで部分的に設定したら、フリーズする前にパソコン再起動というヒットアンドアウェイ戦法を繰り返している。
06-12 03:41

ダウがまた2000弱の大暴落。3月のオイルショック再来。試しの可能性もあるけど。またコロナのせいです、とカモフラージュやりそう。
06-12 04:27

やはり消去法で画像を開いていったら、今回も画像フォルダの中の一つの2MB程度の謎のmov動画ファイルが悪さしてるっぽい。サムネアイコン見るだけでフリーズ、開いてもフリーズ、右クリックもフリーズ、削除もできない。このエラーファイルでエクスプローラ全体がフリーズしていた可能性。
06-12 04:32

@kotimoriya1251 パソコンフリーズするのなんでだろ〜♪
06-12 04:37

本当に先日手放しておいてよかった。そしてVIXを仕込んでおいた。空売りする勇気はなかった。
06-12 04:40

アメリカ時間に下げて、日本ではアメリカの暴落を受けて日経も下がったと言い訳を作らせてもらい、日本人から巻き上げたカネで、日銀がアメリカ様のためにせっせと米国外資株を買い支えるという、いつもの悲しみのパターン。
06-12 04:45

RT @business: BREAKING: Dow drops 7% https://t.co/azqRhAsoVv https://t.co/C1kYizgvjo
06-12 04:57

RT @ReutersBiz: Dow drops over 1,600 points, its biggest fall since March 16, as investors fear a resurgence in coronavirus infections and…
06-12 04:57

RT @jefftoshima: 酷い。コロナバブル破綻。ダウ1861暴落。理由は二つ。テキサス、アリゾナなどで検査数増加だけでは説明出来ない第二波。昨日ツイートしたようにパウエルFRB議長がかなり悲観的な見通しを語ったこと。VIXは29から42に急上昇。実体経済から遊離した株…
06-12 05:01

やっと画像の縮小版が表示されるように回復。原因は破損した動画ファイル2つ。マイピクチャフォルダ内のバグでエラーループ。フォルダ開いた瞬間にフリーズしていた。絶対に削除されないという鋼の意志でエクスプローラーをフリーズさせていた。
06-12 06:02

1つ目の動画ファイル(フォルダを開くだけ、あるいはクリックするだけでエクスプローラーがフリーズ)メモ帳を開く→フォルダを開いて動画ファイルを1クリック→メモ帳に名前がコピーされる→上書き保存→コマンドプロンプトからコマンドで削除
06-12 06:03

2つ目の動画ファイル(クリック等で動かせるが右クリックでフリーズ、メモ帳からリネームようとするとフリーズ、コマンドプロンプトからの削除操作もフリーズ)フォルダの上のメニューの「新しいフォルダ」で空のフォルダ作成→動画ファイルをその中に→unlockerでフォルダごと削除
06-12 06:08

2つとも全く覚えのない謎の動画ファイルだった。17年前、全く覚えのないテツandトモの画像がピクチャ内でフリーズ連発させてエクスプローラーを破壊していたのでまさかと思ったが、当たり。たった2つのファイルのエラーバグが、縮小画像を非表示化させエクスプローラをフリーズさせた原因だった。
06-12 06:14

RT @quzi23: データが変わってきてるのも興味深いな...日本の未婚男性は長生きしないのに、女性は既婚より未婚の方が長生きする不思議 https://t.co/DYmcfImKfj
06-12 13:55

RT @famitsu: 『#シャーマンキング』2021年4月に完全新作アニメ化が決定! PVのBGMは林原めぐみが歌う名曲『Over Soul』 https://t.co/28SxrWcSSx https://t.co/jEX3YoyET5
06-12 13:56

フォルダ開いてもフリーズしない幸せ、右クリックしてもフリーズしない幸せ、画像の末番号をメモらなくても縮小版サムネで画像が視認できる幸せ、エクスプローラーがクラッシュしない幸せ、失ってから初めて気づく幸せ。Windowsの当たり前の中にも幸せがあふれています。日々のメンテナンスを大切に。
06-12 14:01

あとはネットのクラッシュをどうにかしたい。有線LANなのに、無線どころか、スマホ回線どころか、Bluetoothの速度よりも遅い15MbpsではまともにVRができない。
06-12 14:37

RT @tsuda: おいおい……。 https://t.co/Q3WhCw3NxR
06-12 17:04

RT @nikkei: 資格取得、国が給付金で支援 4年で200万円超も https://t.co/J3zaY37HV3
06-12 17:04

資格取得、国が給付金で支援 4年で200万円超も:日経 https://t.co/G3QwzacDCo 制度の利用には、雇用保険加入実績は1年以上専門実践2年以上。 TOEIC、FP、証券アナリスト、マンション管理士、大型中型一種、税理士、社労士、宅建、介護福祉士、MBA、キャリアコンサルタント、看護師、調理師、栄養士
06-12 17:12

コロナショックで失職した人も多くいるだろう。将来的に不安な雇用を見限って、公務員や国家資格職への倍率が上がるのは必須。給付金支援もあるので利用してみては。
06-12 17:15

髪の毛一本まで綺麗に背景トリミングできてびっくりした。背景ごちゃごちゃの自撮り写真投げたのに。もうフォトショやGIMPでの背景透過トリミングマンの仕事いらないな。 https://t.co/twwADJUImM
06-12 17:22

総務省のマイナポイント一人5000円。先着4000万人なので、どうせ来月から初耳の人達で混雑するから先に予約。例によってChromeもEdgeもだめ。「古いIE11に戻してください!」のエラー。今年のe-tax確定申告でみたレガシーシステムとの戦いのデジャヴ。怒りの興奮を通り越して恍惚感を得てマイキーGET https://t.co/hdGsUGuXgf
06-12 17:40

マイナンバーサイトみたら自治体ポイントなるものがあって、これ見た瞬間、ふるさと納税で還元相殺させる構図まで秒で察した。 https://t.co/zaT9MwdIwr
06-12 17:51

マイナポイント5000円を楽天カード経由で楽天ポイントに還元させて楽天証券のポイント投資でインデックス株買うやろ。するとどうなる。また増える。
06-12 17:54

総務省のマイナポイントを楽天証券経由で総務省の官僚の天下り企業にポイント株投資しよう(錯乱)→実名リスト・霞が関全省庁キャリア官僚108人「天下り先と退職金」 @gendai_biz https://t.co/phMAXZ6wum #現代ビジネス
06-12 18:07

【本日のおすすめ品】救急箱に。解熱鎮痛薬。歯痛・生理痛・咽喉痛・関節痛・筋肉痛・神経痛・腰痛・肩こり痛・抜歯後の疼痛・外傷痛の鎮痛、腫瘍や炎症などあらゆる痛み緩和に。→【第2類医薬品】PHARMA CHOICE 解熱鎮痛薬 解熱鎮痛錠IP 100錠 https://t.co/HtW2YP7a5n
06-12 18:16

ただでさえ今年のe-tax確定申告で、事業主は強制IE11を使用させるレガシーシステムと戦ったのに、それをマイナポイントで、事業すらやってない一般人までレガシーシステム大戦に巻き込んで苦労させるという狂気の総務省。
06-12 18:16

RT @nhk_news: 「サンリオ」創業以来初の社長交代へ 92歳から31歳に若返り #nhk_news https://t.co/XiDXdcfhIg
06-12 18:31

RT @yubais: 「AIはいつ人格を持つのか」という問いはおそらく将来的に「人間は人格を持っていないことが判明した」という形で解決する
06-12 18:32

RT @HuffPostJapan: iPS視細胞、失明の恐れがある患者に移植 臨床研究開始へ今回の計画は、iPS細胞を視細胞の元になる網膜の組織に変化させシート状にして患者に移植し、再び正常に光を受けとめられるようにするのがねらいです。https://t.co/lunt
06-12 20:01

RT @mainichijpnews: 日本郵便社員ら120人、持続化給付金便乗申請 かんぽ不正自粛の補てん狙う https://t.co/tpszulmIRX
06-12 20:02

RT @47news: コロナ「認知症の心身に悪影響」 支援団体が声明 https://t.co/uqM7jwYMa0
06-12 20:05

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ