07/05のツイートまとめ

tokeyneale
RT @FinancialTimes: Vitamin D promoted as potential defence against coronavirus https://t.co/FOzdjhXLwy
07-05 00:22@FinancialTimes Mary University...
07-05 00:23Vitamin D promoted as potential defence against coronavirus https://t.co/KyZgy6eew5 “Many want to believe Vitamin D works but we all have to be fully objective and look at the best evidence,”
07-05 00:25ハーバード大の次点のメアリー大学がビタミンD推奨か…
07-05 00:26RT @ReutersJapan: WHOによると、ペットをなでなでしても、新型コロナに感染する危険性はほとんどない。 https://t.co/r3Keu06loV
07-05 13:51仕事辞める夢見た。私にとってはそちらの方が自由度が高いので気楽なのかもしれない。
07-05 13:55RT @willyoes: ハーバードMBA、通常1学年930-940名のところ720名しか入学しない見込み。1950年代以来の少なさ。入学予定者の中でもビザが出ないから、オンラインだからと延期する人も出てくるだろう。ハーバードでさえこれ。全米では相当影響が大きそう。http…
07-05 14:39コロナワクチン接種、まずは医療従事者に 高齢者らも優先度高く 政府検討 - 毎日新聞 https://t.co/wRmh01RuG7
07-05 14:586月末でボーナスもらって第2波もコロナワクチンも回避する医療従事者が続出
07-05 15:21例えるならニューゲーム即、装備なしにラスダン突入して雑魚敵を倒してまとまった経験値だけ得たら始まりの村へ逃げるみたいな。強かだが悪くはない。
07-05 15:27
せめて装備(PPE)さえ整っていればなと感じる。給料は二の次でいいが土台から耐えられそうにない。
07-05 15:30@jinsuikouboku 今の仕事は私にとって縛りが強すぎますね…
07-05 15:38メタアナリシス以前にコホートやランダム化比較もろくに行われてない低EBMなワクチンを注射する側、される側のお気持ち。
07-05 15:40スマホデビューしたおっさん二人がうまく受話器ボタンが押せず、至近距離でワン切り合戦して、どうして…どうして…になっていた。
07-05 15:56RT @akechikenzabur1: 藤堂裕先生の『信長を殺した男』連載がとうとう最終号。泣きますね! 最初のページ(カラー)と最後の頁(モノクロ)の写真です。 https://t.co/JkV36twKz7
07-05 16:15【本日のおすすめ品】起業は地味にやるもの。生きる手段としての起業を教えてくれます。→カッコ悪く起業した人が成功する 鈴木健介 https://t.co/pcuiARZzG3
07-05 18:16みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
07-05 18:37シカゴ大学で徳川家康へオランダが戦国武将へ武器売って侵略計画してる史実からの研究されててわらた。日本でこの研究したら即、拒否反応でお取り潰しされる。 #NHKスペシャル
07-05 21:09#NHKスペシャル オランダ東インド会社のスペックスが目をつけたのが世界一の鉱山だった新潟県佐渡島の佐渡銀山。徳川家康と利害一致でオランダと採掘。対価でオランダ武器を輸入。
07-05 21:24#NHKスペシャル 戦国時代の世界対立構造で見れば、幕末には維新志士・尊皇攘夷(イギリス)vs江戸幕府・公武合体(フランス)の構図になるのは必然。
07-05 21:27日本人の偉人で2m級で身長高かったランキングだとヤマトタケル、聖徳太子、豊臣秀頼。
07-05 21:30#NHKスペシャル 徳川家康(オランダ武器) vs 豊臣秀頼(スペイン武器)。大坂の陣。どちらも外国の武器で日本人が死んでた。
07-05 21:33#NHKスペシャル 先週の織田信長が使ったタイ産の火縄銃といい、徳川家康のオランダ産の大砲も再現するの草
07-05 21:37#nhkスペシャル 戦国時代以降、侍は江戸で不要となってオランダで傭兵として雇われていた。
07-05 21:41#nhkスペシャル 戦争が終わったら軍人が不要にされて安値で売られるのはどの時代も同じ。西部開拓後も、世界大戦後も。戦国時代も同じだった。
07-05 21:44#nhkスペシャル 江戸時代に日本の貴金属が欧州列強に持ち出されてなければ日本最強だった
07-05 21:50RT @99emergencycall: えっ、いま池上彰のコロナ特番ででてきたこれは何???🙄 https://t.co/qb1uGGDoaa
07-05 21:52RT @99emergencycall: 以下が主なツッコミどころです。・固定器具の向きが上下逆・固定器具が小児用・挿管チューブがない・酸素チューブは繋がらない・繋がったとしても吸うだけ、吐けない・ていうか挿管なら酸素チューブ使わない
07-05 21:52新型の気管挿管で笑って呼吸困難でSpO2が低下した
07-05 21:56RT挿管チューブなしに経口から酸素カテーテルをトーマスチューブホルダー(小児用)に逆さまに固定という芸術品みたいな仕上がり。息が吐けないのでひたすら酸素が投入されて患者は死ぬ。
07-05 21:58@99emergencycall 新型の拷問器具ですかね…
07-05 22:00RTたぶんこれまじで誤解を与えているので訂正謝罪しないと日本医師会どころか国際統一規格なので世界的にも日本の医療知的水準が問題視されるような映像
07-05 22:02RT百歩譲ってトーマスが小児用であることが許されたとしても向きが逆。そもそも挿管チューブがない。しかも挿管ならな酸素カテーテルは繋がないので、直に入れるのもおかしい。
07-05 22:08小児用逆トーマスチューブホルダー固定と酸素チューブによって完成された姿が、ひたすら酸素を経口から投与するだけの拷問器具となっている。健常な人でもこれやられたら死ぬのでは。
07-05 22:13Rtコロナ発症から6日後一一 そこには適当に処置されすぎた患者の姿が…
07-05 22:18トーマスチューブホルダー装着手順 https://t.co/uq7nyt9ltW @YouTubeより
07-05 22:23おそらく医療監修なしに、見た感じで再現しようとしたら肝心の挿管チューブを忘れ、何か適当なチューブでええやろと酸素チューブらしきものを直にトーマスに挿し込んで謎の完成体になったと予想。
07-05 22:28RT @jcast_news: Chromeもダメ、Edgeもダメ... マイナポイント予約、PCは「IE11」のみ対応です#InternetExplorer11 #マイナポイント #総務省 https://t.co/ahVv7ik0yu
07-05 22:52マイナポイント5000円、開始の7月最初の土日段階でいろいろキャンペーン出てくるかも(特に楽天)と期待していたけど、出てこず。このままだとゆうちょpay登録で+2000円が一番コスパ良いことなりそう。
07-05 23:11マイナポイントにゆうちょpayを登録(1500円還元、新規+500円還元)→口座はゆうちょ指定(いらない口座を)→2万円以上入金→2021年3月31までに2万円分ゆうちょpayで支払う(5000円還元)。これで7000円分。
07-05 23:24
- 関連記事
-
- 07/07のツイートまとめ (2020/07/08)
- 07/06のツイートまとめ (2020/07/07)
- 07/05のツイートまとめ (2020/07/06)
- 07/04のツイートまとめ (2020/07/05)
- 07/03のツイートまとめ (2020/07/04)
