fc2ブログ

07/22のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @hiroyuki_ni: 無断で写真や絵を載せてる発言をRTすると、元発言者だけじゃなくて、RTした全員が著作権侵害になるという最高裁判決。「本件各リツイート者は,プロバイダ責任制限法4条1項の『侵害情報の発信者』に該当し『侵害情報の流通によって』権利を侵害したもの…
07-22 01:08

RT @hiroyuki_ni: 「あらゆるツイート画像について,これをリツイートしようとする者は,その出所や著作者の同意等について逐一調査,確認しなければならない」とのこと。最高裁の判決なので、著作権法改正でもない限りは、覆ることはありません。さすが、ITよりハンコを選…
07-22 01:09

7月からのtZEROの唐突な上げは、OVERSTOKの唐突な叩き上げの余波にも見える。 https://t.co/uu1Q9i2cAT
07-22 01:25

RT @GMFHx: Chronic wounds in patients with diabetes usually become incurable due to excessive production of inflammatory cytokines. In this…
07-22 10:37

RT @ryukyushimpo: スク水揚げ、シマに活気 南城市奥武島 https://t.co/VznOIPFYDD
07-22 10:44

RT @jijicom: 厚生労働省は21日までに、新型コロナウイルス感染症の診療に当たる医療従事者向けの手引を改訂し、治療薬として抗炎症薬「デキサメタゾン」を追加掲載しました。国内で使用が認められた治療薬は、5月に特例承認された「レムデシビル」に続いて2例目となりました。 h…
07-22 10:45

特許切れ薬 外資系企業に日本撤退の動き…ルピンとアスペン、縮小市場に見切り https://t.co/kRQW0Za7sy #AnswersNews
07-22 10:55

ドルミカムと同じサンド(ノバルティス)
07-22 11:00

RT @ReutersJapan: フィリピンのドゥテルテ大統領、「マスク着用拒否すれば逮捕」 https://t.co/FJxM4hadvT
07-22 11:03

RT @ppsh41_1945: アベノマスク:970億円GoToキャンペーン:1.7兆円子供の貧困対策:1.5億円就職氷河期世代への支援:2億円上と下で額が全然違う理由は「下の政策では自民党政治家が献金を得られないから」です。今の日本は「国民のためになるか」よ…
07-22 11:03

RT @BloombergJapan: 新型コロナワクチン第1号、欧州では年内承認の可能性が視野に https://t.co/j0aEPl4JAF
07-22 11:05

RT @kayokofujimori: 学校から児童画展をなくしたい|秋野ひろ https://t.co/T0qzXZ8Lg1
07-22 11:19

rt児童画展どころか、児童や生徒に何かをさせるための教育機関は上の方を知ると、あっ税金で金もらって無実の人を浅はかに中傷して叩き落とすクズって本当にいるんだ…滅べばいいのに。と擁護のしようがないほどナチュラルに感じるわ。 https://t.co/7ZbdvduHNi
07-22 11:41

かなり心をえぐるような表現に共感した→学校から児童画展をなくしたい|秋野ひろ @16_akino #note https://t.co/sxWpPRybf5
07-22 11:44

自分の受けた理不尽や不条理を、自分だけの被害感情でくすぶらせたりせず、外に表現や発信して、他の人にも通じる社会問題として昇華していける人は強い。
07-22 11:58

プロバイオティクスで創傷治癒が早まる。術前のヤクルトもそうだけど腸内細菌を補充すると治りが早い。→EFFECTS OF PROBIOTICS SUPPLEMENTATION ON SKIN WOUND HEALING IN DIABETIC RATS https://t.co/FZK18Zy3z2
07-22 13:04

RT @levinassien: これはほんとうに感じます。「助けて」という意思表示を、適切なタイミングで、適切な言葉遣いで、適切な相手に伝える「技術」を誰も教えてあげない。救援を求めることは債務を負うことじゃないのに。 https://t.co/cKMLP3CRSH
07-22 13:07

東方もご当地キティちゃん的なコラボが広がっていきそう→幻想入りしてしまった民話を、現代に呼び覚ます 『東方Project』×隠岐の島町 コラボプロジェクト - 東方我楽多叢誌 https://t.co/x9UCfxQ5nl
07-22 13:47

助けを求めることができなくて単位落とすケースもあるけど、広島大学医学部の事例みたいに問題作る側の能力欠如で全員単位落とさせて留年させるみたいな理不尽ケースもある。そしてこういう系の教員は助けを求めても論理能力もないので日本語が通じない。
07-22 13:50

本人に言っても無駄な場合は、訴える先がちゃんとあるので上からトップダウンでオーダーさせたほうがいい→教師や先生から嫌な理不尽なことをされた場合の対処法(小中高校・専門・短大・大学) https://t.co/EbmIgcAPYe
07-22 13:58

よくテストが難しすぎて単位落とす人が多すぎる場合に、学生の勉強が足らないとか、問題傾向が変わるのは仕方ないとか言う批判する人は間違い。批判する人の方が勉強が足らない。テスト作成では難しい問題を作るほうが簡単。標準問題を作るほうが難しいから。標準点が取れないのはテストの方が悪い。
07-22 14:02

実際にテスト作る側も、必須分野と標準分野で分けて過去問を分析すれば範囲が広くてもテストは作れるはずなので。統計学の項目応答理論。難しすぎて多数が落ちるようなテスト作るのは、受ける側ではなく、作る側の勉強不足の怠慢からくる。 https://t.co/AmmNgvOlfR
07-22 14:10

【本日のおすすめ品】脳科学からの釈迦の教えのアプローチ。なるほどそうかと理解が深まります。→お釈迦様の脳科学 釈迦の教えを先端脳科学者はどう解くか? 苫米地英人 https://t.co/PBN3YDPWA0
07-22 18:16

RT @nhk_news: NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 来月30日から放送再開へ #nhk_news https://t.co/tB2DgGOgas
07-22 18:24

NHK大河ドラマ「麒麟がくる」 来月30日から放送再開へ | NHKニュース https://t.co/egbULcr5gH
07-22 18:25

RT @kyodo_official: 金価格、初の7千円突破 新型コロナで安全資産需要 | 2020/7/22 - 共同通信 https://t.co/0H4Rg9i4L9
07-22 18:25

合格をゴールにさせて入学後にむさぼる→大学入学後の中退や留年の実情を、高校側はぜんぜん知らない https://t.co/9slBjDdCg0
07-22 18:41

RT @livedoornews: 【発表】アニメ『ARIA』完全新作映画、来春公開が決定https://t.co/HEvrsMsqxeアリス・キャロル役を広橋涼、アテナ・グローリィ役を佐藤利奈、アーニャ・ドストエフスカヤ役を茅野愛衣が担当する。 https://t.co
07-22 18:45

コロナアフターは智代アフターの続編ではない
07-22 20:35

ARIAの最新映画、亡くなった川上とも子氏をクレジットしていることとパッケージを見るかぎり、卒業させる感がある。
07-22 20:39

RT @jijicom: 今年のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公で、戦国武将の明智光秀が1579年ごろに築いた福知山城の天守について、明治初期に撮影したとみられる写真が22日までに見つかりました。専門家は「天守の姿が初めて確認でき、第一級の貴重な史料だ」と評価しました。…
07-22 22:47

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ