08/01のツイートまとめ

tokeyneale
また相対的なドル高による円安
08-01 00:04RT @hiroyuki_ni: 藤田医科大学の臨床研究でアビガンの有効性は確認出来ませんでした。薬害を避けるため無意味な薬を承認しなかった鈴木康裕医務技監は首相官邸の意向により退任だそうです。厚生労働省が効果のない薬を承認しないのは当たり前ですが、当たり前のことが許されな…
08-01 12:05(あかん…)→コロナ下、医官トップ交代 官邸の不満、背景との見方も―厚労省:時事ドットコム https://t.co/5XMnejUWY8
08-01 12:09レムデシビル宗教化が本当に実現しそう… https://t.co/yoh1RuBIpo
08-01 12:13このタイミングは先々月の医師会会長の交代とワンセットなのだろうな…
08-01 12:25今後はアビガンの効果論文さえ書くのが怖くて萎縮されそう
08-01 12:28RT @kajime_yaki: 聲の形の序盤に出てくる「補聴器つけてるんだから聞こえてるんじゃないの?」という疑問や「わっ!」と叫ばれて硬直するシーン、吉本浩二先生の 寂しいのはアンタだけじゃない を読むとより理解できるのよね。 https://t.co/QDNjyM4c6j
08-01 12:37補聴器は、千円台のだとハウリングがひどくて使い物にならない、万円台のだと使える、十万円台のだと高性能だけど小さくて無くすという 高性能で安価な補聴器・集音器おすすめ【難聴・聴覚障害の実体験から】 https://t.co/2sUEUoW4Bz
08-01 12:56対策強化の指標示せず 経済考慮し官邸が抵抗―新型コロナ分科会:時事ドットコム https://t.co/kLWfKjbvy2 緊急事態宣言は今や「絶対に出せない」との立場
08-01 12:59RT @Toyokeizai: ■今人気の記事■ 【「ポテサラおじさん」ドイツでは有りえない理由】 「母親への要求が高すぎる」日本のモヤモヤ#東洋経済オンラインhttps://t.co/RjTrWorFGh
08-01 13:01
RT @WSJJapan: ファーウェイのスマホ販売、世界首位に 中国経済回復で #ファーウェイ #スマホ https://t.co/fPpukm6cIW
08-01 13:03RT @naganoNTK: 御嶽山噴火犠牲者の遺族など登山[NHK東海]https://t.co/IinUpC1BLh6年前の噴火で死者・行方不明者63人を出した御嶽山。その遺族や行方不明者の家族は、31日慰霊などのために、噴火以降立ち入りが規制されていた、長野県王滝村側…
08-01 15:05RT @tv_asahi_news: 【ニュース速報】名古屋 #栄 に独自の #休業要請 へ関係者によりますと先月31日に一日の感染者が193人で過去最高となった愛知県は、感染者の由来が多い #名古屋 栄地区にエリアを限定して接待を伴う飲食店に対し、営業時間の短縮などを含…
08-01 15:07暑いけど清涼な風が吹いて良い天気すぎる https://t.co/dwMZzMkXsK
08-01 15:36RT @famitsu: 【カニゲー】『カニノケンカ -Fight Crab-』Steam版が配信開始。カニを操作しカニと闘う海産物3Dアクション!#カニノケンカ https://t.co/7RpZGNWmL4 https://t.co/fwzFnbZrHu
08-01 15:46RT @Newsweek_JAPAN: 全米で60、ひょっとすると100を超える大学が、学生から訴えられている。「学生たちはパワーポイントのスライドを見たり、中止された授業やオンライン補講に学費ローンを浪費したりするために入学したのではない」https://t.co/KJdC…
08-01 16:09障子紙を独自に貼り替えた。昔の人はよくこんな面倒くさいことを年一回もやっていたなと感じる。特に水のりを格子に塗る作業。微細作業なのに範囲が広い。今はプラスチック障子紙で貼り替え回数はほぼないそうだけど。
08-01 16:54RT @business: Japan is facing a reality check on the coronavirus https://t.co/QvwmCzRBoN
08-01 17:15【本日のおすすめ品】合理性と自由とは何か?分かりやすく解説してあります→感性の限界――不合理性・不自由性・不条理性 (講談社現代新書) 高橋昌一郎 https://t.co/0U37lc9wJw
08-01 18:16猫をシャワーした。最初は、WOW WOW と逃げ回って嫌がっていたがウ゛ォー……と無言となり、自らを享受してうる目で何かを訴えてくる頃が、罪悪感と被害者意識のお互いの妥協できる均衡点。終了後、秘技・猫ドリルにより水の散弾を喰らい、今は撥水加工されていたかのように乾燥に至る。
08-01 19:01RT @ReutersJapan: トランプ米大統領、TikTok利用禁止へ 1日にも命令 https://t.co/LtjG6rhR4i
08-01 19:02アメリカでTikTok禁止!→マイクロソフトがTikTok買収!までの即オチ2コマの流れが、建前で政治で対立しながら、経済では協調する米中対立の茶番がよく分かる構図。
08-01 19:04マイクロソフト、TikTok買収交渉 米はアプリ禁止検討 https://t.co/M0OVHiW954 @WSJJapanより
08-01 19:08EXCがETHが上がった昨日に約3ヶ月に一度の大陰線調整しているの興味深い
08-01 19:232日連続のEXC大陰線は珍しい。現在進行中。ここで買い仕込む人は多いだろうな… https://t.co/Ea2cy1pnTk
08-01 21:07EXコイン(EXC)の買い方まとめ~密かに今後爆上げする仮想通貨~ https://t.co/llbm3UY7bl
08-01 21:09FeliCaとEXC、STOとtZEROみたいに、IT技術と普及とワンセットで上がっていくのは良い。応援しながら得してる感ある。
08-01 21:15ここで上がりきったETHから引き上げて大陰線中のEXCのホームベースに戻す賢人
08-01 21:20RT @economics: Singapore will provide an additional $233 million of support for firms in the construction, marine shipyard and process sect…
08-01 21:31RT @NMonl: 経口抗凝固薬:ついにワルファリンが首位陥落! https://t.co/JKfM4gdDVb #日経メディカル
08-01 21:39経口抗凝固薬:ついにワルファリンが首位陥落!:日経メディカル https://t.co/qn2y1bZZ69 #日経メディカル
08-01 21:41職場の人のすすめでアマプラでプリコレ見てるけど、オープニングがサクラ大戦っぽいな…と思ったら、本当にサクラ大戦の田中公平でゲキテイ不回避だった。
08-01 21:43
- 関連記事
-
- 08/03のツイートまとめ (2020/08/04)
- 08/02のツイートまとめ (2020/08/03)
- 08/01のツイートまとめ (2020/08/02)
- 07/31のツイートまとめ (2020/08/01)
- 07/30のツイートまとめ (2020/07/31)
