fc2ブログ

08/12のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

@KajuuunVRchat1 そうですね。脳と心の違いは抽象度です。脳の抽象度を上げた延長線上に、心があります。なので脳だと具体的で現実的な既存の方法、心だと抽象的な可能性の方法で、同時にアプローチしています。
08-12 00:05

RT @99emergencycall: 『コロナはただの風邪だから大丈夫!』って主張をみたんだけど、風邪って怖いぞ🙄・特効薬がない・こじらせれば重症・最悪死ぬこともありうるだいたい、「ただの風邪」だと思ったら超重症ってこともある。救急外来で何度もみた、たくさん…
08-12 00:12

RT @99emergencycall: ここで12年前の週刊医学会新聞の風邪にまつわる連載をみてみよう!「風邪」診療を極める Primary CareとTertiary Careを結ぶ全方位研修(全13回)https://t.co/f6gpX2HFrP
08-12 00:12

@99emergencycall 分かります。彼らの疾患機序の考える順番が逆になってて、「がんで心臓が停止したから、がんではなく単なる心臓病なんだ」「事故で出血死したから、事故死じゃなくて出血死なんだ」→「コロナで肺炎になったから、コロナじゃなくて風邪なんだ」と本末転倒になっています。https://t.co/vV2XJDJjV9
08-12 00:18

RT @cnn_co_jp: オーストラリア最古のミクロ国家、コロナ禍で消滅 https://t.co/YQTVcxbEfh
08-12 00:49

インフルエンザ様症状の鑑別のように言わないと、結果のみの風邪症状で完結して原因を忘れることがある。
08-12 00:57

RT @business: Gold is headed for the largest downturn in seven years after hitting a record high just last week https://t.co/FgLBKEBM85
08-12 01:08

猫をまた洗った。風呂場までついて来るので犠牲となったのだ…
08-12 01:09

ロングエントリーした時からいい感じに離陸してダブルボトムもつけて上がっていくと、一年すぎたあたりでまた買い場を探して下がるタイミングを探すようになる。
08-12 01:11

RT @yanosen_jp: 科学政策の「選択と集中」って、「俺たちスゲエ官僚が、他国より賢く特定分野に投資する事で、少ない予算で大きい成果を出す」という傲慢な前提に基づいてるんだよね。しかし現実には、他国の科学政策担当者は日本以上に優秀なので、予算不足で重要分野の選択も周回…
08-12 11:01

RT @tokyoseijibu: 厚労省が都内で開いている地方創生イベントで、一部参加者に現金が支払われていたことが分かりました。自治体の移住相談会での参加者偽装に続き、国の事業でも動員が判明。同省は「考えられない」と否定しています。 #地方創生 #イベント #人材派遣 :東…
08-12 11:03

RT @mainichijpnews: 「妊婦さん、我慢せず頼って」 助産師と家で学ぶオンライン講座 https://t.co/2IVkJ6eARR
08-12 11:05

RT @dol_editors: 楽天・三木谷氏、楽天モバイルの基地局建設大幅前倒しを宣言 2026年の予定数に来夏到達 - ASCII 新着ニュース https://t.co/utIXvftzQn
08-12 11:06

RT @ReutersJapan: ツイッター、投稿に返信可能な人を制限できる機能導入 https://t.co/hZOz10ryDm
08-12 11:07

RT @h_okumura: ヨウ素系うがい薬の頻回使用に注意勧告 日本甲状腺学会、日本内分泌学会、日本内分泌外科学会 https://t.co/OhmV53xWsa
08-12 11:12

RT @kuroyasu17: @nagaya2013 @BB45_Colorado @Vicke_2011 2月17日の厚労省のお知らせ「新型コロナウイルスを防ぐには」で「風邪の一種」と表現したことが検査忌避論者(スンナ派)の支えになっています。しかも、ググっても今は出てき…
08-12 11:21

RT @TomoMachi: 「半沢直樹」は令和の時代劇か「仕事ができて、物分かりの良い妻がいる主人公が、艶めいた雰囲気の女性の助けを得て、部下を率いて大きな仕事をやり遂げる」「昭和の男の理想と世界観が詰まっている」 まだ、こんな島耕作がhttps://t.co/TiJJ
08-12 11:24

落ちる夢。落ちる夢は分かりやすい。不安と恐怖。ゆっくり落ちたのか、叩きつけられて死んだのか、間一髪で落たなかったのか、最後にどんな感じに落ちたかで潜在的な問題への捉え方の解釈の参考になる。
08-12 11:42

私は超高層ビルのエレベーターが転落する夢をよく見る。頻度が高すぎて、最近はもう夢に出てきただけで乗らないように制御できるようになった。しかし今回は乗ってしまい、案の定転落するも軟着陸した。
08-12 11:46

コロナで注目すべきは患者の出口。重症化して気管切開術(人工呼吸機)やエクモ(人工肺)の重症化の最終段階に入ったかどうか。単なる肺炎風邪ならオペまでしない。特効薬や薬物療法があるので。ないから手術に至る。
08-12 12:17

入り口段階で、検査機会が増えて感染者診断数が増えたのは当然。それで風邪症状で、自己免疫で治ったパターンなら結果オーライ。しかし出口のオペが明らかに増えており5月の増加水準前と同じチャート。このまま9月に向かうとどうなるか容易に想像できる。 https://t.co/VlFMYqU9WP
08-12 12:18

もし検査数が増えて感染者数が増えても、初期の風邪症状で治っているのであれば、それ以降の重症化した事例のオペも減っていかないとおかしい。どう見ても増えているので入り口で増えて、出口でも増えている。
08-12 12:25

放射線科に自分の過去カルテ検査データの開示で連絡したら、個人情報開示料がいるとは…。3000円程度だけど。
08-12 12:35

RT @NMonl: 日医会長が厚労省に検査体制の拡充提言 https://t.co/XUYagx8L86 #日経メディカル
08-12 12:50

RT @NMonl: 術前のルート確保に太い注射針を使う理由は? https://t.co/w07tlvK81H #日経メディカル
08-12 12:52

ホームセンターやドラッグストアで、トイレットペーパーとティシュのウォールマリアやネルフ基地が建設されてるのが脅威に備えてる感ある。
08-12 13:10

@Yae_Satsuki ギリギリで救われる夢は自分で心をコントロールできている証拠だと思います。やはりスーパーマンでしたか…
08-12 13:12

@vtuberrino そうです。物理的に、授業中に寝て手がずれて落ちる夢や、コタツで姿勢が崩れて落ちる夢と似ていますね。しかし寝ている自分に落ちていくのは幽体離脱みたいで珍しいですね。
08-12 13:14

RT @marxindo: 法人化前後に退官した先生がたは揃って「自分達は幸せでした,これから大学は大変だと思いますがどうぞがんばってください」なんて挨拶をして去っていったが「お前らのせいだろ」と思いながら聞いていた。
08-12 13:16

@Yae_Satsuki たのむぜ相棒
08-12 13:36

@vtuberrino 自分に落下していくのは珍しいと思いますよ😌
08-12 13:37

【本日のおすすめ品】高齢な猫が亡くなる原因で多いのが腎臓病です。早めの対策として腎臓サポート食事がおすすめです。→ロイヤルカナン 療法食 腎臓サポート ドライ 猫用 https://t.co/hRwSdM8nan
08-12 18:16

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
08-12 19:13

マイナポイントの紐付け口座、8月に入ったら各社キャンペーン来るかと思ったけど全くない。このままDポイントかゆうちょポイントが独走していくのだろうか。
08-12 19:48

先週末のゴールド最高値で見事に売り抜けてノーポジで本日の暴落を回避。過信してはいけないけど我ながら見事。
08-12 19:55

1615
08-12 19:59

RT @CNBC: Gold prices plunge amid vaccine hopes and rising Treasury yields https://t.co/1LmhDbn5wZ
08-12 20:03

RT @BloombergJapan: 香港の富裕層投資家、脱出準備は万端-今のところは様子見 https://t.co/BLAMmk3nVP
08-12 20:04

RT @economics: Japan’s economy seen taking four years to regain lost ground https://t.co/1i2WYMsMvp
08-12 20:05

RT @BloombergJapan: GPIF理事長:ユーロ圏債券市場の動き注視、米債一辺倒の見直しも https://t.co/tO8JPJDAQC
08-12 20:07

中国の香港国家安全法という競合他社を寄せ付けないバリアを手に入れた、香港ドル通貨発行権をもつイギリスのHSBCとSCB。膨大なチャイナマネー市場独占。HSBC最強では。
08-12 20:15

政治的に人は逃げてもお金は逃げてない→香港の富裕層投資家、脱出準備は万端-今のところは様子見 https://t.co/i70xQdRGFa 人々は海外に口座を開き脱出を考えているかもしれないが、まだ大きな資本流出にはつながらないだろう。香港株新規上場銘柄について投資家は強気、香港に流入している資金も
08-12 20:19

RT @miyamototooru: 病院の看護師や社会福祉士のみなさんにお話しをうかがいました。「抗原検査の体制がない時間帯の緊急オペはコロナ対応で完全防備。術後の掃除は1時間半。夜11時に呼び出されて朝6時まで対応し、8時半から通常勤務も」「コロナの減収で、冬のボーナスは国…
08-12 20:38

その通り。ものすごくリアル。 https://t.co/YxYJbmNneG
08-12 20:42

アメリカのiシェアーズシリーズのブラックロックも香港市場を足がかりに中国へ間接投資している。
08-12 20:44

GPIFの言うフランスとイタリア国債の買い増し予定てブラックロックのiシェアーズの先進国債券ETFのラインナップでは
08-12 20:48

RT @NMonl: 初の国産手術支援ロボット「hinotori」が承認 https://t.co/hovlMDGsCk #日経メディカル
08-12 22:36

自分の個人情報開示料に5500円払った。自分なのにどうして
08-12 23:11

オザワ繊工の蜂の巣殺虫剤スプレー火災が木製パレットから燃え広がったと知り、やはり木パレは人類から駆逐されるべきだと感じた。
08-12 23:37

物流等でリフト動かしている人なら分かると思うけど、木製パレット vs プラスチック製パレットの業者間の戦いがある。木パレは暗黙の時限爆弾ゲーム。どこの業者が破壊ギリギリまで使用して、相手に補修代を押し付けるかを競っている。
08-12 23:43

木パレはメリットが少ない上に、使われるごとに痛み、木に「ささくれ」ができる。積み下ろしの際に、このささくれの犠牲者となる人が多い。注射針のように指の内部に木の破片が入り込む。
08-12 23:46

木パレ修理代の押し付け戦争の末に生まれた木のささくれ。復讐のように人を刺しに来る。理不尽な恨みがこもっている。そもそも業者間で無用な戦争を引き起こす木パレの存在こそ諸悪の根源であり、人類から駆逐されることで平和なプラパレ世界が訪れると感じる。
08-12 23:50

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ