09/02のツイートまとめ

tokeyneale
植田佳奈さんといえばワンダバスタイルですよね
09-02 00:26(ボリュームが少ないのでもう一度下がる)
09-02 00:27MV公開!!やったぜ!よろしく!→土岐麻子が「フルーツバスケット」OP主題歌のMV公開、本人ゆかりの品も登場(動画あり) https://t.co/2YUGW95XnO
09-02 00:34アニメ「フルーツバスケット」2nd のオープニング主題歌です!→土岐麻子 / 「HOME」Music Video https://t.co/ZMzyG8nDMo @YouTubeより
09-02 00:37あまりの恥ずかしさで赤面しながら喉かきむしって死にたいくらいの気分。
09-02 00:39#信長を殺した男 と #麒麟がくる と #フルーツバスケット の最小公倍数を求められる人は内通者だと思う
09-02 00:44RT @yagami146: 過去記事ですが。Ask税があるために、「分かってる人」ほど北米からの輸入を選び、ゆえに国内グラボ市場は縮小し、ますますAskの代理店シェアとAsk税のレートは上がっていくジレンマ・・・。 「アスク税」とは何か ~ゲーマーのためのグラフィック…
09-02 09:56RT @ryohatoh: 大学生や20代〜30代の人と話してみると、この20年余りの間に平均所得が100万円減った事(550万円→440万円)や、消費税増税、社会保険料増加で可処分所得がどんどん減って来ている事実をほとんど知らない事に驚く。
09-02 10:11RT @businessinsider: Why are Cuban cigars so desirable? https://t.co/G1EjmP8iaj
09-02 10:12RT @FaceRig: SIGN UP for the Animaze Closed Beta ASAP! Signup ends on September 8th at 12 PM GMT+3 and seats are limited! Beta invites will…
09-02 10:28
不謹慎ながらコロナでオンラインの教育機会が増えたのは良かった。教育の機会均等。本来の教育の形。まず機会がないと情報すら得ることはできない。「学費を払えないやつは私の講義を受ける価値がない」云々言う、貧困差別する旧時代の遺物みたいな脳の教員が一掃されてきた。
09-02 11:56RT @NagoyaUniv_info: ★ 【オンライン】名古屋大学ミニ・オープンレクチャー20202020年9月20日(日) 10:30~11:30 「不完全競争の経済学のはなし」10月4日(日) 10:30~11:50 「体内の物質や薬物の分析のはなし」10月25日…
09-02 11:57RT @ryohatoh: 彼らは株価は上がっているし、失業率も下がっているから、経済は好調だと言う。株価上昇が恩恵をもたらすのは企業と富裕層で、若い庶民には及ばない。失業率の低下は就労年齢人口が10年で100万人減ったからであり、しかも求人の多くは低所得の非正規職である事…
09-02 11:59RT @tatsuharu2020: 以前twiiterで人物図をアップしましたが大きな反響がありました。この図を元にコロナウイルス感染症に関する日本の言論状況を整理します。コロナウイルス感染症に関する日本の言論状況https://t.co/UDH5AJbEoi
09-02 12:10d払いでチャージができず。以前ドコモ契約していた時のdアカウントだとspモードが使えず銀行口座と紐付られず「ただいまご利用になれませんFES1003のエラー」これは新しいdアカウント(非ドコモ紐付け)を作ると設定できる。ポイント共有のためにはポイント共有グループをドコモショップか電話で申請
09-02 12:21RTX3000台が日本国内だとASK税のせいで1ドル106円のはずが160円計算になって超高額に。そりゃ北米現地から直接買われるわ…。
09-02 12:40グラボは、次の〇〇番台が出るまで待って買う!→SUPERが出るまで待って買う!→グラボの次の〇〇番台が出るまで待って買う!→を1年一巡ループのイタチごっこして永遠に買えてない人がいる感。
09-02 14:07RT @VR_Produce_Nora: 当時のアレコレ振り返って一番刺さる誹謗中傷はレッテル張りなんだよなぁ。真実とは全く違う事を当然のようにコイツはこうだと語られるのは非常にげんなりする。
09-02 16:46RT @nikkei: コロナワクチン、希望者全員無料に 政府検討https://t.co/k20CrKXqra
09-02 16:47今後アメリカのワクチンを副作用なしの奇跡の神の薬として無条件でありがたがらなければならない空気を作られる日本人。もしワクチンの悪口を言うと中国の手先と言われるだろう。
09-02 17:04そして5年後に副作用が確認されて、ディオバン事件のようなことや、非推奨薬にされた時に、当時推奨していた人々は「副作用があることくらい知っていましたよ」と手のひら返して来るだろう。2009年の新型インフルエンザへのタミフル在庫処分キャンペーンの時と同じ。
09-02 17:06毎回「安全性が確認されてるから公的機関から出されているんだ」と「答えが決まってるんだから安全なんだ」という演繹法な思考がとても危険。非科学的。答えが決まっているという神への信仰を捨てられないために、ものすごい限定条件で成り立つと必死に正当化する「局所解の罠」にハマり込んでいく。
09-02 17:11RT @BloombergJapan: 対象は資産20億円、三井住友Fが超富裕層向け事業強化-傘下3社連携 https://t.co/OImGOHo8Ac
09-02 17:20対象は資産20億円、三井住友Fが超富裕層向け事業強化-傘下3社連携 https://t.co/1tEPdy2il9 昨年はロスチャイルドが組成したプライベートエクイティー(PE、未公開株)ファンドを富裕層顧客に販売。坂本氏は「今後もロスチャイルドとの提携活用などでほかにはない商品を提供していきたい」という
09-02 17:22再度、Wi-Fi環境を切断して非ドコモのスマホ4G回線でアクセスしたら認証が通る。先日はできなかったが…。謎仕様。
09-02 17:40【本日のおすすめ品】21世紀を生きるためのバイブル。ホモサピエンス全史の作者の主張する今後の人類の未来。なぜ瞑想が大切なのか。→21 Lessons 21世紀の人類のための21の思考 ユヴァル・ノア・ハラリ https://t.co/f7uzvlsCwB
09-02 18:16RT @HuffPostJapan: 「周庭の隣にいるチー牛」と煽られた黄之鋒さんですが…香港の民主化運動を知るうえで欠かせない人物です。「チー牛」と呼ばれても寛大な反応を見せた黄さん。なんと、本人の名を冠した「公式チーズ牛丼」が発売される事態に。https://t.…
09-02 21:06RT @ak_tch: 【献本】小塩真司『性格とは何か-より良く生きるための心理学』読了。パーソナリティ心理学の近年の成果をわかりやすく解説してくれる好著。国際比較による日本人の性格特徴や県民性(性格の地域差)など興味深い話題がたくさん出てきます。https://t.co/Zc…
09-02 21:07橘玲が小塩先生の本を紹介しとる…
09-02 21:08RT @ak_tch: 国際比較によると、日本人は自尊感情が低く、ナルシスト(自己中心的)ではないものの、マキャベリアン(利己的)でサイコパス(冷淡)なのだそうです。外向性が低く神経症傾向が高いのはわかるとして、協調性や勤勉性が他国の平均より低いといった思わぬ結果も出ています。
09-02 21:08RT @itmedia_news: 顔の表情をアバターに即時反映して表示する画面付きフルフェイスマスク 「デジタルカメン」誕生https://t.co/80290j04QL https://t.co/mZ41QSej0F
09-02 22:11(今日も買いが強い)
09-02 22:13RT @sinrinet: 誹謗中傷の最後に「wwww」と書くと開示されえます。https://t.co/QiSwJWMtsy https://t.co/eq9o0vrsGj
09-02 22:15性格とはどういうものか?アカデミックな心理学の基本を知る良書→ 性格とは何か-より良く生きるための心理学 https://t.co/sYxNJazQqW
09-02 22:20バフェットの三菱商事や三井物産株。バークシャーは10年単位の長期で保有されるけど、売られる時は先月バフェットが手放した航空株と同じ末路になる。それよりバフェットの寿命のほうが早そう。
09-02 22:26マイナポイント7500円で終わりかな…と思っていたドコモd払い。指定の銀行で+1000円追加で計8500円バックに。現在はこれがマイナポイントのトップ還元率。d払い、銀行口座からのチャージで最大1000ポイント付与 - Impress Watch https://t.co/lm4vzisIXZ @impress_watchより
09-02 23:49正直マイナポイントは、まだ何も動いていない楽天が10000ポイントプレゼントキャンペーンを出してくれるのを心待ちにしている。ただそもそも想定以上にマイナンバーカードの母集団が少なすぎるキャンペーンになったので、下手に大盤振る舞いすると会社の地雷になるのだろうなと。
09-02 23:56
- 関連記事
-
- 09/04のツイートまとめ (2020/09/05)
- 09/03のツイートまとめ (2020/09/04)
- 09/02のツイートまとめ (2020/09/03)
- 09/01のツイートまとめ (2020/09/02)
- 08/31のツイートまとめ (2020/09/01)
