09/15のツイートまとめ

tokeyneale
RT @HarryFurumura: 未来のある若者たちはこの沈む船から飛び出る算段をした方が良いと思う。外国語に不安というのは分かるけど、人間必要に迫られたら自分でもわかなかったほどの力を発揮できます。必死のパッチになれたらだけど。
09-15 00:37RT @afpbbcom: 金星に生命の痕跡か 大気からホスフィン検出https://t.co/iuroehQYmqホスフィンは地球上では有機物の分解により発生することの多い可燃性ガス。論文の主執筆者であるジェーン・グリーブズ氏はAFPの取材に対し、ホスフィンが地球以外の岩…
09-15 11:01RT @mainichijpnews: 「糖尿病薬でダイエット」、副作用などで相談相次ぐ オンライン診療で処方 国民生活センター https://t.co/ILoKQLaUy4
09-15 11:06RT @nikkei: マイナンバーカード、次の目玉は健康保険証としての利用。月替わりの保険証確認が不要になり、過去の処方薬や手術歴なども共有できれば問診時間が削減できます。「デジタル庁」の創設も後押ししそうです。https://t.co/FwiDuTnxJ6
09-15 11:08株投資している人は今日のうちに逃げたほうがいいと思う
09-15 11:12@jinsuikouboku ダメではないですがFXは投資では船の帆先。変動時に上下に振られまくるのでオススメしません
09-15 11:32RT @47news: コロナ中傷相談、東郷町が支援 愛知、弁護士費用負担へ https://t.co/5RFqJuStA3
09-15 11:42懲役囚人すぎる→Vol.184 医学部地域枠は医療の未来を潰す ~医学部地域枠の選択は勧めません~ - https://t.co/ObbFXhim6Y 8月31日、厚労省は、医学部地域枠で入学した医学生に、「卒直後より当該都道府県内で9年間以上」働く義務年限を課す
09-15 11:54特定の病院で就業することを強制することは、憲法22条で認められている職業選択の自由に違反。義務年限を終了しなければ、奨学金の一括返還を要求することも(年利10%)労基法16条違反。16条「使用者は, 労働契約の不履行について違約金を定め, 又は損害賠償額を予定する契約をしてはならない」 規定
09-15 12:05
病院は厚労省だけど、医学部は文科省。入り口と出口が違うねじれ。医療従事者を増やしたい厚労省と、大学定員はもう足りています、という文科省。
09-15 12:22@jinsuikouboku 今日は起こりません。
09-15 12:50RT @NMonl: 呼吸不全の重症コロナ患者、診療報酬が5倍に https://t.co/K51I4ZnPA8 #日経メディカル
09-15 12:53RT @kharaguchi: https://t.co/ZBubtLRn68「本質的な問題は、一部の経済指標だけに注目して語る安倍政権のあり方は、多くの国民の意識のあり方と同じだということです。『見たいものだけを見る』。国民の意識がそうなっていて、安倍政権はそれに乗っただけ…
09-15 12:54RT @hiroyuki_ni: 宮台さんの言葉遣いが悪いのは、怒りからだと思うんだけど、原状が良くないことを指摘して、日本をより良くしたいって事だと思うのです。日本がいい国であって欲しいと願う保守の人が、統計や文書の改ざんを擁護して日本を良くするのを邪魔してます。日本政府の…
09-15 12:54RT @jefftoshima: 米大統領選、NY市場の恐れるシナリオ。トランプ勝利しても選挙無効主張してホワイトハウスに居座り軍が大統領を退去させる 。僅差決定だと大規模デモなど社会不安刺激する。無効か有効か訴訟が長引くという展開も。暫定大統領だと法律で下院議長ペロシになる。
09-15 12:55今の政権の支持て、年収1000万円以上の人や私のように株主なら分かるけど、それ以外で支持してたら、頭悪い人なので付き合うと損。例えるとシャンパンタワーで一番上だけ注いだら、もうやめて!これで完璧!と一番下で叫ぶような人。脳内のバカフォルダに突っ込んで音量−95%くらいに下げてる
09-15 13:04明日以降にどんなニュースが株式市場に仕込まれていくのか楽しみ
09-15 13:09日本の銀行には世界一お金が余っているので、医療従事者の資格を取る学部の学生に学生給付融資を無限に出して支援することも余裕なはずだけどな
09-15 13:16日経とTOPIXの株価だけがV字回復して、各セクターが焼け野原で死屍累々という、実体経済との乖離しすぎな今の構図。建前と本音、見た目だけ取り繕う日本人の心性のようだ。宮台真司氏に同意。
09-15 13:21慣れるとドル円の数値聞くだけで全部の株価まで予想できるようになる
09-15 13:34RT @nhk_seikatsu: 「ドコモ口座」以外の電子決済サービス5社でも不正引き出しゆうちょ銀行が提携している電子決済のサービス12社を対象に調べた結果、「ドコモ口座」以外の5社で不正な引き出しが確認されたと、高市総務大臣が明らかにしました。https://t.…
09-15 13:38ゆうちょ炙り出されてて大草原野焼き→「ドコモ口座」以外にも5つのサービスで不正な引き出しの被害が確認 https://t.co/TqlaCptdxy
09-15 13:39進撃の地銀〜止めてはならぬ物語
09-15 13:47無傷なのが三菱UFJと農協と信用金庫とネットバンキングくらいしかないのでは
09-15 13:53三菱UFJとゆうちょとJAの日本人の預貯金は、リーマンショックでアメリカ様に赤字になったサブプライム住宅株を買わされるというケツ拭きペーパーに使われた。それで10年前に逃げた人がたくさんいた。違った意味で今でもリスク。
09-15 14:03謎の横文字にされてパッケージだけ変えて、格付けの低い会社をまとめて出される金融商品。難しそうなそれっぽい数学式が盛られて泊をつける。コーエー商法のコーエー価格。
09-15 14:08アメリカが金融業へのローテーションして日本が買い支え求められてるときに、日本がドコモ口座を皮切りに自爆して金融業内でローテーションしてる構図が本当にコントみたいで面白い
09-15 14:16ドコモ口座を口実に財務省金融庁(アメリカ財務省日本支部)が各銀行へのにらみと幅を利かせて、役員天下らせて金を献上させようという、いつものパターンな末路。
09-15 14:25コロナは単なる風邪論だった人が、武漢研究所の人工ウイルスの話が出てきたら、また危険ウイルスだと騒ぐ。どうしてそんな超安全論から超危険論のジェットコースターの乗り換えが可能なのか。単なる無害な風邪なら武漢研究所で作っても無害で良かったじゃんとならない謎。
09-15 14:43ドコモ口座もあいまって、普通に年金の振り込み日に合わせて、高齢者御用達のゆうちょやJAに行列できそう
09-15 14:46RT @HuffPostJapan: 冬に向け、心配されている新型コロナとインフルエンザが同時に流行る「ツインデミック」。しかし、この冬の南半球で、インフルエンザになる人がビックリするほど少なかったことがわかりました。その理由とは…?(市川衛)https://t.co…
09-15 14:46RT @47news: 内定取り消し、昨年の5倍 https://t.co/wMmxia7OJa
09-15 15:32みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
09-15 17:34【本日のおすすめ品】自己愛が引きずり下ろすアリ地獄とは?マニュアル的な精神医学ではなく、精神を事象として見ることで本質が見えてきます。→なぜ自殺は減らないのか: 精神病理学からのアプローチ 大饗広之 https://t.co/1RS1lg3vn2
09-15 18:16RT @BloombergJapan: 中国株の個人投資家1億7000万人に変化-投信業界の「黄金期」到来か https://t.co/gkR5CcPlPd
09-15 18:55RT @BloombergJapan: シティ、リスク管理の不備で規制当局による措置に直面-関係者 https://t.co/WWG7dd4ggl
09-15 18:56RT @nhk_news: 株価 値下がり いったん利益確定で幅広い銘柄に売り注文 #nhk_news https://t.co/qT6sGb6ego
09-15 18:58RT @mainichijpnews: 上場企業の早期・希望退職募集、60社1万人超 人員削減、コロナが拍車 https://t.co/Vc0BKdLa8W
09-15 19:11RT @nikkei: ゆうちょ銀被害、ペイペイなど6社で不正引き出しhttps://t.co/PHrKiSxRpP
09-15 20:21パルスオキシメーター買いました。呼吸時の酸素飽和度(通常97~99%)が分かります。息を止めたり、息が苦しくなると値が下がります。脈拍も測れます。 https://t.co/LG0MjHgB4g https://t.co/Zbfgbr9NZ0
09-15 20:45RT @nikkei: インフル患者、9月第1週は3人 昨年の1000分の1以下https://t.co/yF4dNlKu2C
09-15 21:59今年もシャインマスカットとナガノパープルの2強が無双する時期が来たのか
09-15 22:40すべてが疲れたので距離をおいて暇することにした
09-15 22:54
- 関連記事
-
- 09/17のツイートまとめ (2020/09/18)
- 09/16のツイートまとめ (2020/09/17)
- 09/15のツイートまとめ (2020/09/16)
- 09/14のツイートまとめ (2020/09/15)
- 09/13のツイートまとめ (2020/09/14)
