fc2ブログ

09/20のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @hiroyuki_ni: 日本の技術で有人ロケットを打ち上げて、月に行くなら意味があると思います。アメリカにお金を払って連れて行って貰うだけで、技術が手に入らないのはお財布として利用されてるだけなような、、、日本人の月面探査に照準 JAXA予算、過去最高にhttp…
09-20 07:55

RT @NMonl: 周術期の栄養管理は術後合併症の減少・長期予後の改善につながる https://t.co/hrvEj7a9Za #日経メディカル
09-20 08:16

RT @uranus_2: 今年のイグノーベル賞の心理学賞は、眉毛が誇大自己愛を判断する手がかりになっているという研究。Eyebrows cue grandiose narcissism https://t.co/PgTSzOz414
09-20 08:17

RT @nikkei: オラクル、TikTokとの提携発表 ウォルマートと2割出資https://t.co/lFLnZZQ4ri
09-20 09:31

RT @espresso3389: 良い話のはずなのに、このリーフレットを見ると北朝鮮にでも行く船のように見えて、何か不安なものを感じるのはアレ。デザインもうちょいどうにかならないものか。 https://t.co/SV4mu20tbv
09-20 10:53

RT @koyuki0309: @okapi0408 @another_phd 素晴らしい情報をありがとうございました🙇🏻‍♀️ それにしても…多くの奨学金は35才以下で、コレは50才以上で、ちょうどハザマに位置する40代大学院生の悲劇…(泣)
09-20 11:23

RT @tokeyneale: これを「社会的排除」という。年齢や性別や学歴で社会的に排除していく。そのための新卒一括採用の仕組みを考えた独占企業リクルート株式会社が諸悪の根源である。貧困と差別を生み出すシステムを作り上げている。
09-20 11:26

RT @tokeyneale: 強制的に枠を増やすのではなくて、リクルート社が独占して新卒一括採用の一発勝負の就職の玉砕特攻隊させているのが諸悪の根源。廃して雇用流動性を高める方が良い。「博士課程修了者の採用増やせ」 ノーベル賞の大隅良典氏 | 2020/1/29 - 共同通信…
09-20 11:26

部屋にひきこもるな!外に出ろ!→外に出る→ひきこもりが外に出て世間様にどう思われるか!迷惑がかかるだろ!→ふりだしに戻るよくある親のダブルバインド(二重拘束)の典型パターン。価値観が本人主体ではなく、世間や他者の外部なっている。子は振り回される。
09-20 11:50

RT @WSJJapan: エヌビディアCEO、米最大の半導体会社構想は台所で https://t.co/qA5vrkxtyx
09-20 12:08

ゲンナリストのKaiGoすぎる
09-20 12:49

彼岸でお墓参りに行き、指先に蝶がとまる。そのまま家まで着いてきた。己の去りがたき心を偲ばせ、もの思いにふける。不思議と心が軽くなった気がした。
09-20 14:24

本日のログインボーナスです https://t.co/OVwqM3dPWe
09-20 14:32

@87_tatsuya Patch Adams私はそれを連想しました。死んだ祖父と先祖たちの魂に励まされました。
09-20 14:35

RT @netatank: 俺様も同じの持ってるがな使ってないけどパソコンマニアも驚愕する藤井聡太二冠の「自作PC」 CPUの値段は50万円 #ldnews https://t.co/JG3L8zLTyb
09-20 17:59

【本日のおすすめ品】黒マーカーでは一番ムラ無くすらっと書けるのがサクラの油性ペン。まとめて買っておくと業務でも便利。→サクラクレパス 名前ペン 油性 https://t.co/umxUrp9jEP
09-20 18:16

RT @ak_tch: https://t.co/8YhYaYRaEk
09-20 18:57

RT @tmaita77: 奨学金利用増による未婚化,飢える学生…。こういう問題を総括し,私は「私費依存の教育拡張の病理」と呼んでいる。教育の機会を開くのはいいが,費用負担の在り方を間違うと,個人にとっても社会にとってもダメージが起きる。https://t.co/bX
09-20 19:00

RT @ak_tch: きびしい統制によって感染抑制に成功した中国経済が成長に転じたのに対して、プライバシーを守って感染再拡大に見舞われた欧州市場の株価下落が際立っているのが象徴的です。
09-20 19:58

花咲くは 実のなるためぞ 花にのみ 心やつして 実をば忘るな
09-20 20:02

#麒麟がくる 開幕おはぎゃーオープニングバトル
09-20 20:03

RT @A_furo2: 上様アバン死 #麒麟がくる https://t.co/WlezqW8aDB
09-20 20:03

RT @ujito2020: 義輝様〜!#麒麟がくる https://t.co/bYp7KN6WGB
09-20 20:03

RT @nhk_kirin: ┏━━━━━┓ 今夜放送!┗━━━━━┛9月20日(日)第24回「将軍の器」[総合/BS4K] 夜8時 [BSプレミアム] 午後6時#麒麟がくる https://t.co/AsD9hApUfj
09-20 20:04

足利義輝お討死に再現VTR #麒麟がくる #足利義輝 #将軍の器 #大河ドラマ #NHK https://t.co/r1os4rYmTY
09-20 20:09

#麒麟がくる 戦国ロシアンルーレットきたな…
09-20 20:18

RT @TenkouTisatu108: #麒麟がくる決してボンクラなんかじゃないことが分かる朝倉義景 https://t.co/X23vLClNwv
09-20 20:20

#麒麟がくる 足利義昭も朝倉義景も従来のボンクライメージを払拭してかなり良い人補正されている
09-20 20:22

RT @nhk_kirin: 第24回、ご覧いただきありがとうございました!今週の「トリセツ」は・・・・麒麟MAP・次期「将軍の座」をめぐる新たな対立#麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ▼「第24回トリセツ」はこちら▼ https://t.co/a9qWGjvI
09-20 20:51

RT @hutakigusa: 覚慶様の状態、まんまペンギンコラで再現出来てしまう件 #麒麟がくる https://t.co/cbPnFUTUg7
09-20 20:52

「環俗!」て言われて尻叩かれることて滅多にないんじゃないかと思う
09-20 20:57

環俗みると足利家は室町時代に環俗ブームきてるな… https://t.co/YulbVPq80B
09-20 21:00

#半沢直樹 銀行ミステリーすぎる
09-20 21:20

#半沢直樹 ラスボス倒した後に3倍強い裏ボス何体か出してきた絶望感あるけど、あと1話でどうやってたたみ込むのか楽しみ
09-20 22:10

#半沢直樹 やはり三菱UFJ銀行を退職した原作者の池井戸潤さんの半生を重ね合わせてるんだなぁと感じる
09-20 22:14

RT @officeikeido: 黒崎のあの行動は原作にはありません(念のため😊) #半沢直樹
09-20 22:16

#半沢直樹 敵と味方が何度も交代しながら両面焼きされつつボスを倒して、また次のさらに強い裏ボスに向けてパーティー編成していくジャンプ漫画的な展開好き
09-20 22:19

#半沢直樹 悪徳政治家を暴いたロケ地がホテルニューオータニなのが最高に桜を見る会
09-20 22:23

ホテルオークラの山里会じゃないんですか
09-20 22:44

RT @AsrockJ: それで!!!!マザーボードは何使っているんだああああASRockだよなぁ!?!?!?!藤井聡太二冠!!!!!!!ニュース記者よ!!!マザーボード聞いてくれよ頼む!!!!!
09-20 22:53

#半沢直樹 毎回、銀行ヤクザプロレスミステリーというありえない新進気鋭な謎ジャンルのコントを息止めたまま見せられて、あとで思い返しても面白すぎて笑うしかないくらいに面白い。
09-20 23:04

藤井聡太氏の自作パソコンのCPUがRyzen Treadripper 3990Xなら、マザーボードはASRockのTRX40と予想。https://t.co/uus7BN0pDJ
09-20 23:14

@AsrockJ ASRockさんのTRX40 TAICHI あたり使っていて欲しい・・・(願望)https://t.co/wbdAMZMFxf
09-20 23:32

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ