fc2ブログ

10/06のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

カステラは大きかったのでいつのように知的障碍者支援施設に寄付しました。
10-06 00:16

RT @realDonaldTrump: I will be leaving the great Walter Reed Medical Center today at 6:30 P.M. Feeling really good! Don’t be afraid of Covi…
10-06 05:36

RT @akira_yanai: ニュース見てたら、通常はン十万円もする超高級ホテルが「Go To トラベル」で約6万円で泊まれるという話題の後に、自殺を望む人の相談を受ける「いのちの電話」が担当人員や資金の不足でピンチという話を報じていた。どうみても何か間違ってる。オレは富豪…
10-06 10:36

RT @ReutersJapan: 入管による外国人長期収容、国連が国際法違反と指摘=支援団体 https://t.co/HqeejzUKBY
10-06 11:46

RT @aratakajirou: 今回も総勢20名前後による第3回パーティクルライブ集会!!!を開催します!performance spaceのfriend+にて集合の後、invite+にて移動します。参加したい方はaratakaまでfriend申請よろしくお願いします…
10-06 11:48

DevSecOps Days Tokyo - Day2: 6/Oct/2020 日本語チャンネル https://t.co/iiF8zMrULv @YouTubeより
10-06 12:34

RT @tsuda: 日本学術会議の任命拒否問題が今後どのように動くのか。それ考えるうえで参照した方がいいのは、岩波『世界』2019年12月号のアンドレア・ペト「学問の自由とジェンダー研究」ですね。ハンガリーでは政府が介入してジェンダーを研究する学科が廃止され大学がウィーンに亡…
10-06 12:38

規制や介入すると、された側は自由を求めて外国へ逃げていく。人もお金も学問も。
10-06 12:40

RT @nhk_news: 世界9割以上の国で新型コロナが精神医療の分野に影響 WHO調査 #nhk_news https://t.co/vEnkKAa2kB
10-06 12:54

半構造化面接が感染症という社会的要因により透明なアクリル板で構造化。ある意味で心理的問題とは、社会的問題によって薄い板のようなもので阻害される投影が可視化された。https://t.co/tPzamY0p4z
10-06 13:03

日本学術会議は最終的には民営化すれば良いのだけど、本来の政治介入は、各省庁へのハンコやFAXの撤廃の指示のように組織構造改革。特定の個人や分野を排除して学問の自由を脅かすのではない。本来は前者のやり方のはずが、後者のやり方で任命拒否してしまっているので関係ない他の問題にも飛び火。
10-06 13:09

どんな感じ?と心理的侵襲が少ないように聞いて、具現化して、意識化して、身体感覚まで連結させて、浄化させていくというカウンセリングプロセス。
10-06 13:13

本人は無自覚だけど、精神的に病む人は誰しもカタツムリの貝殻みたいに家を背負って、家族の両親か祖父母かあるいは何世代前の先祖が、とんでもない邪悪な自己愛攻撃をしてトラウマ植え付け、その葛藤を継承してしまっている。復讐のなすりつけ。本当に悪霊を背負っている。浄霊カウンセリング。
10-06 13:20

過去のデバックするか、上書き保存更新でアップデートするか。どちらかというより、最近はどちらも同時にやっている。過去のデバックし続けても現状に満足していないと、無限に過去の汚点を発掘してキリがないので。
10-06 13:26

TFTやHGTが治療に積極的であれば単発で改善されるので効果的、薬物療法すら必要ないのではと思うけど、患者のどうしても病的に社会的に承認されないと生きられない苦しみと、病院側の薬剤処方しないといけない経営的に苦しみがマッチングしてしまうのが社会要因的な共依存。
10-06 13:41

RT @cocohadocoda: お釈迦さまだったっけな、罵詈雑言を言われても素知らぬふりをしてスルーして、何で無視するんですか?ってお弟子さんにきかれた問答の話。「贈り物は受け取らなかったら誰のものになる?」「送り主のものになります」「言葉も一緒だよ」って話があって。これ呪…
10-06 13:48

聖書かお釈迦様かローマ帝国を引用元にするとすべてのことがそれっぽく語れる
10-06 14:40

くりごはん。裏山で採れた栗を混ぜ込みました。ほんのり甘い。 https://t.co/LGavC2zz89
10-06 15:29

RT @CNBC: Goldman Sachs says Asia is 'best positioned' for economic recovery https://t.co/dEGO8lETUc
10-06 15:33

【本日のおすすめ品】アメリカのデヴィッド・ボウツの教えるリバタリアン入門。真の古典派の自由主義者とは?→リバータリアニズム入門―現代アメリカの「民衆の保守思想」デイヴィッド・ボウツ https://t.co/3sCRdKpspr
10-06 18:16

RT @nikkei: 書面規制や押印、撤廃へ 年内に政省令改正https://t.co/bCrPgAeSvf
10-06 19:52

毎月のように風邪をひく免疫力が弱い人が、コロナ以降は風邪をひかなくなったと聞いて、本人だけではなく周辺の予防効果もあるのだと実感した。
10-06 20:58

RT @yuyawatase: 学問の自由を守るために日本学術会議を完全民営化する方法 https://t.co/9esYkWh5sF
10-06 22:21

この視点が大切→学問の自由を守るために日本学術会議を完全民営化する方法 https://t.co/WJwmEPeG9X
10-06 22:21

Goldman Sachs says Asia is 'best positioned' for economic recovery https://t.co/n9Hclyb9H2
10-06 22:27

サイバーダインの「HAL」 米FDAで医療機器承認: 日本経済新聞 https://t.co/ob30R8qgB8
10-06 22:31

日本とドイツの株相場が一緒に動いている
10-06 23:34

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ