10/18のツイートまとめ

tokeyneale
RT @kyoto_np: 江戸後期の望遠鏡、製作道具・部品を大量発見 科学者・国友一貫斎の試行錯誤うかがえ https://t.co/8SwksP3Hso
10-18 01:49RT @kyodo_official: 三島由紀夫の“幻の写真集”刊行 - 自決前に篠山紀信さんが撮影https://t.co/AesrChV7Vv
10-18 04:49中曽根国葬に三島由紀夫の幻の写真集を備えるつもりでの新発売かな…
10-18 11:38RT @nikkei: 医療マスク、3Dプリンターで高速試作 国産化めざすhttps://t.co/mH9YvNK5Yv
10-18 11:39RT @nikkei: 「高学歴ワーキングプア」「卓越浪人」……。研究力の源泉ながら大学の常勤は増えず、企業の採用も広がらない博士号取得者。卓越研究員でも安定した職に就けない日本の現実です。https://t.co/yqNDkCMeQC
10-18 11:42RT @ryou_takano: 「一度無料で配信されたら、後で有料で出されても買わない」はい、その認識が間違い。 https://t.co/Vz5deZzR9V
10-18 13:03病院の場合、電子カルテをなぜか手書きに戻し、間違い粗探し→再提出→反省文→再提出の繰り返し。命じた本人はギャハギャハ笑いながら「しっかり教育して仕事しています。部下が無能。」と上へ報告。いざ患者が緊急時に対応できる人が反省文で対応できず、全体が困る。これがなくなれば効率化する。
10-18 13:12この無駄な労働のせいで、救える患者の命も救えないことがかなりある。こういったストレスのノイズを最小限にすれば医療現場も最適化する。「過去へ退化、逆走させる労働」がなくなれば良い。https://t.co/znz8kBH99q
10-18 13:19不法行為、職権乱用罪、アカハラ・パワハラが横行するのは大前提なので、学校には警察を、職場は常に監視状態にして直に裁判所へ告発できるようなシステムが欲しい https://t.co/aRd2254rTg
10-18 13:30対患者のエラーより、医療従事者同士でエラーしてそれが患者にふっかかることが多い。例えば、注射薬剤のダブルチェックの際に、嫌がらせで確認拒否をして、患者に投与されない失敗を医療従事者同士で誘発させるのを楽しむ。人同士が接触するとノイズが多い。ここもデジタル化できないものか。
10-18 13:48
ダブルチェックの有効性を再考する 京都大学医学部附属病院医療安全管理部部長 松村由美 ・無効なダブルチェックの例•エラーの発生を減らす•認知心理学的・人間工学的根拠によるダブルチェック対象の絞り込み •ダブルチェック対象を絞り込む戦略 https://t.co/01ZB7DUGIk
10-18 14:00作業システムを構成する人以外の要素を改善する×中條武志人間信頼性工学:エラー防止への工学的アプローチ https://t.co/2vaALS4I4D
10-18 14:01名古屋と大阪間行きたい放題すぎる→ 3000円 近鉄全線が乗り降り自由 https://t.co/kS6pSq19IC 「近鉄全線3日間フリーきっぷ」を11月4日(水)から翌2021年2月26日(金)まで販売する
10-18 14:10東京大阪間だとひさびさ旅で1万円以下になってるのでこれとGo toのコンボするとお得感はある https://t.co/yoSsHiKXKx
10-18 14:22RT @dairi888: 政治関係者(政治家・官僚)は無党派層のことを「いくらでも金が引き出せるATM」と思っています広く薄く課税し続ければ、どんなに取り上げても「税金を下げろ」などとは言ってこない一塊となってアプローチをしてくる事はないと高をくくっています渡瀬裕…
10-18 15:01当初から表アカウントと本アカウントを分けると、光アカウントと闇アカウントになって人格解離に苦しむことになるのでは?と思って分けるのをやめた。
10-18 15:03なぜ胡蝶しのぶは女児に不人気なのか(匿名T)
10-18 15:06【本日のおすすめ品】明智光秀の末裔で理科系研究者の明智憲三郎氏が理科的な帰納法の歴史アプローチで解き明かした本能寺の変の真実。日本史の通説を覆した伝説の一冊。→ 本能寺の変 431年目の真実 明智憲三郎 https://t.co/0X7t3PNvJp
10-18 18:16RT @kabutociti: サイバーダイン、遠隔で患者とロボ把握 クラウドで:日本経済新聞 https://t.co/PhHz1ARXCU
10-18 18:30RT @mainichijpnews: 光秀のエピソードも 「麒麟がくる」で注目の土岐氏 郷土史研究団体が講義録 岐阜 https://t.co/LlGPVGONf3
10-18 19:44光秀のエピソードも 「麒麟がくる」で注目の土岐氏 郷土史研究団体が講義録 岐阜 - 毎日新聞 https://t.co/FnYuojOr9z
10-18 19:45#麒麟がくる 室町時代のラスボス官僚の摂津晴門を倒すことが、明智光秀のクエスト。
10-18 20:35RT @raizou5th: 足利義昭を奉じて上洛した織田信長に、松永久秀は大名物漢作茶入「九十九髪茄子」と足利家に伝来した短 刀「薬研藤四郎」を贈った。また今井宗久は武野紹鷗所持の茄子茶入「紹鷗茄子(松本茄子)」、東山御物の葉茶壺「松嶋」を献上する。これをきっかけに信長の「名…
10-18 20:37RT @sawarasansansan: フォロワーさんに教えてもらったけど大須のパソ工狂ってるなぁ https://t.co/rDE3hAlRT8
10-18 20:41#麒麟がくる 日本に仏教伝来してから1000年程度しか歴史ない
10-18 20:46RT @nhk_kirin: 第28回、ご覧いただきありがとうございました!今週の「トリセツ」は・・・・室町幕府は今!?・麒麟MAP・松永久秀が信長に献上した『九十九茄子(つくもなす)の茶入』#麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ▼「第28回トリセツ」はこちら▼…
10-18 20:47#麒麟がくる 摂津晴門は今で言う財務大臣。政所は財務省。税金を国民から奪って民を苦しめる官僚。今も昔も変わらない。
10-18 20:53この対立の反動が織田信長の楽市楽座といった自由経済の思想になったんだなぁ
10-18 20:55RT @yoshi_nara: 一乗谷朝倉氏遺跡の諏訪館跡庭園。湿度の高かった今日は、みずみずしい美しさが一層際立っていました。 https://t.co/UoXt1r5dAH
10-18 20:57RT @Realist14975896: 「税金高すぎ!」と思わん人も読んで欲しい。むしろそうでもないと思っている人も。https://t.co/Ue8FbOCbcL
10-18 21:53RT @tokeyneale: 何か制作物を出すと2:6:2の法則で、好評:普通:悪評になる。20%の悪評は最初から想定内にしておくこと。それ以下なら80%以上は評価されてるので上出来。うち1%以下で何を言っても否定してくる天の邪鬼な人も必ず出てくる。しかし審判なしのディベー…
10-18 21:58#麒麟がくる 仏教において仏像そのものには価値はないので、別に壊しても信仰には関係ない。
10-18 22:02RT @the_sheep_man: オンライン握手会の会場、凄い光景だな https://t.co/Wl2URJYx6m
10-18 22:45医療や福祉の職場でも同じ。こいつら脳みそ繋がってるんじゃないか?と疑いたくなる人々の、典型的で幼稚なパワハラがなくなれば現場も良くなって助かる命も救える。 https://t.co/zNDYJrsQgY
10-18 23:26医療従事者が職場のパワハラで手書きの反省文を強要されているせいで、緊急時に人手が足らなくて患者が死んで「どうしてどうして人手不足だ」と騒ぐまでのテンプレ。現場で教育指導という建前で、懲役罰や拷問や公開処刑という犯罪行為をする現場人が減れば、患者も助かるだろうと思う。
10-18 23:33Budget airline AirAsia X out of money, needs $120 million for restart - report https://t.co/mH7mVyqWgV
10-18 23:42人格パラメータが頭の中で数値化されると、全体の性格と、ここを伸ばせば良くなるというのは分かる。ただ職場や家庭で接触が強要されるのが心理的に毒。エラーの元。合わない性格の人とは自動的に距離を置ける装置を作りたい。https://t.co/SGb2X71uiZ
10-18 23:48RT @tokeyneale: 大半のストレスはコミュニケーションの失敗から起こる。相互に失敗しているのではなく、特に与える側が先祖代々の血脈で受け継がれてきた、吐き気を催すほどの下品なコミュニケーションのやり方を、自分がやられて嫌だったことを、何の内省もすることなく外に「再現…
10-18 23:48PayPalの1000円クーポン、BOOTHでも使えるのか
10-18 23:59
- 関連記事
-
- 10/20のツイートまとめ (2020/10/21)
- 10/19のツイートまとめ (2020/10/20)
- 10/18のツイートまとめ (2020/10/19)
- 10/17のツイートまとめ (2020/10/18)
- 10/16のツイートまとめ (2020/10/17)
