fc2ブログ

10/30のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

無限のETF
10-30 00:21

一幻のエビラーメン。上のエビ天かすみたいなのがカリカリして美味しい。スタンダードにえび味噌・そのまま味を頼んだけど、えび味噌やえび塩・あじあわい味の方が良かったかもしれない。ただエビラーメンでいうと白神のえびそばの方が上位互換な気がした。 https://t.co/QcctAuIFZE
10-30 13:24

デイサービスが自粛されたから→介護事業所、半数近くで収支悪化 コロナ影響 厚労省アンケート調査 - 毎日新聞 https://t.co/vXoeTCBaCz 特に、各地で休業やサービス縮小が相次いだ通所系施設で「悪くなった」の割合が高い傾向
10-30 13:45

RT @ReutersJapan: JAL、余剰人員を外部に一時派遣・出向、最大約500人の日も https://t.co/I1QAtxsUo1
10-30 13:47

RT @nhk_news: 「Go Toトラベル」 観光を主な目的としないものは除外へ #nhk_news https://t.co/jCoAlqhXep
10-30 14:01

旅先だとGoogle MapやY乗換案内やグルメサイト検索使いまくって1日200MB程使う。ホテルにWi-Fiがなかったらもっと消費が大きいだろう。
10-30 14:15

今の私の楽天アンリミットという楽天とauの混合回線の場合、1/3は楽天、2/3はauという利用頻度。都市近く以外ではまだ楽天が弱い。
10-30 14:17

Go to を観光以外に使うな云々はモラルの問題ではなく、管轄外のシマに手を出すなという国土交通省の官僚様の心の叫び。国土交通省観光庁の管轄外の例えば運転免許や風俗の警察庁。
10-30 14:24

競輪、競馬、パチンコを巡るギャンブル旅はダメだけど、日本財団の競艇を巡るギャンブル旅は良いとか国土交通省なら言いそう。
10-30 14:29

ただでさえ失業者だらけなのでGo toを就活に利用したいニーズもあるだろう。旅やグルメ予約サイト運営と同じ会社が、上で税金の雨をもらってウハウハやってるので、Go to 就活やGo to スキル合宿をさせてあげればいいのに。https://t.co/BnLa76Mh5i
10-30 14:33

3人一組でくら寿司を食べ比べる旅「鬼滅びっくらポン 無限くら寿司編」の有料イベントを開催すれば、3000円上限でタダ寿司しながら、全てのGo toパワーを使える。続編で「鬼滅びっくらポン メルカリ転売編」を公開すれば、ゼロから始める錬金術生活できるのでは。 https://t.co/eudys5SnsM
10-30 14:48

こういうしょうもないコトを考えるのが好きかもしれん
10-30 14:50

RT @gloomynews: 時事◆本田氏、菅首相ブレーンを批判 安倍政権で内閣官房参与 https://t.co/p12YFOaVWd 「菅義偉首相のブレーンとして知られる小西美術工藝社のデービッド・アトキンソン社長が主張する中小企業再編について「極めて危険だ」と異論を唱え…
10-30 16:10

RT @47news: 17年大卒の離職率は32.8% 高卒も微増、厚労省 https://t.co/ekQIpDMnUQ
10-30 16:20

RT @sakura_osamu: こういうのが旧ソ連のルイセンコと同じパターン。学術面では専門家からの評価が低い人を、学術以外の基準で正当化し、重用する。スターリンがルイセンコを支持したのと同じです。https://t.co/tDN6YJCkT6
10-30 16:23

武士が終わる時代に、江戸幕府が堕落した浪人から武士にしてあげるよと勧誘して新撰組というパッケージ化で利用したみたいな。時代が変わったら切腹させてお払い箱。
10-30 16:25

日が暮れるのが早すぎる
10-30 16:38

【本日のおすすめ品】神本。読んでいる人といない人で知識に雲泥の差。経済の仕組みを知ると世界全体を正しく分析することができます。→日本人のための経済原論 小室直樹 https://t.co/gaygkmdq2w
10-30 18:16

こんな時しか使わないセントレアちゃん。相変わらず乗り心地良い。 https://t.co/5dZln0Kehp
10-30 18:54

北海道の友人から醤油漬けを頂きました。清々しい食感ながら味は濃厚。今まで食べた中で一番おいしい! https://t.co/pQzuRrHWgc
10-30 19:27

たくさん買った北海道のお土産で優勝している。近所の高齢者や子どもたちにも配る。 https://t.co/q2ctYFYEOh
10-30 19:31

RT @asahicom: 救急車、帰り道も無料で高速道路OKに 河野行革相https://t.co/sxMP1Ups0T 消防車は帰り道も無料で高速道を使えますが、救急車は地域によって料金がかかることもありました。群馬県知事からの問題提起を受け、国交省や消防庁と折衝し、…
10-30 19:43

RT @nikkei: GoTo、連泊7泊8日まで ビジネス利用も除外https://t.co/ofaK5akjyV
10-30 19:45

RT @47news: コロナで早期退職の募集企業倍増 72社で1万4千人超 https://t.co/Il5YK4JGJy
10-30 19:47

RT @medium02091: まさに、障害は本人ではなく社会との関係で生じるという典型かと。こういうケースを聞くたびに、発達障害は「障害は医療モデルではなく社会モデルで考えないといけない」典型例だと思うのです。
10-30 19:48

RT @47news: 公文書の読点「,」から「、」に 半世紀以上前の通知変更へ https://t.co/4vjHmexFzH
10-30 19:50

トキ激やで買ってね→りんごジュース専用自販機、東京の2駅に設置 1本300円の高額商品も(要約) https://t.co/uwUnoLdBKc
10-30 19:54

acureのりんごジュースシリーズ、王林、トキが特に美味しい
10-30 19:57

お土産を選ぶときに、ほとんどはネットで買えてしまうので、その土地の限定品か、メジャーな物はよほど安くなっている場合のみ買うようにした。
10-30 20:03

@ickis9 世界一、人気のようですね。私も気になっています。
10-30 20:04

https://t.co/TzaAouH7J1
10-30 20:06

今日も暴落がひどいな…(対岸の火事)https://t.co/yqY3BaL8iR
10-30 23:52

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ