fc2ブログ

11/02のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @nikkei: 「『1人=1携帯番号』という前提の認証方法の隙を突かれた」。データSIMで電話番号を大量入手し、2000万円分ものポイントを不正に取得。本人確認の甘さや悪用のリスクを考えます。▶携帯番号「量産」で錬金術 認証サービスの前提崩すhttps://t.c
11-02 17:01

RT @mainichijpnews: 「うる星やつら」漫画家・高橋留美子さんに紫綬褒章 「しみじみと喜び」 https://t.co/YqQ5kXKRGE
11-02 17:03

高橋留美子氏のようなラブコメの開祖みたいな女性の開拓者がいなかったら深夜ハーレムアニメとか全部消されていただろうな…
11-02 17:12

信長切腹「夢にも思わなかった」…本能寺の変、明智軍の武士が述懐 : 読売新聞 https://t.co/B09ncSUHnb 本能寺の変について「信長様を切腹させようとは夢にも思わなかった」文脈的に京都へ向かう理由について、惣右衛門が「上洛中の家康への援軍に変更された」と理解していた
11-02 17:29

【本日のおすすめ品】蔵教授の本。リバタリアンとは?分かりやすくまとめてあります。入門書におすすめです。→リバタリアン宣言 蔵研也 https://t.co/VlPGC0pP7U
11-02 18:16

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
11-02 19:44

本能の変、明智軍が「信長を倒す」で動くはずもなく。従軍記録の通り、最初から口実は家康。信長を殺した男 6巻 https://t.co/dWhTr0JBJR https://t.co/2pwEJkTJiN
11-02 20:27

RT @CNBC: Hong Kong's fintech development could push its financial center status, official says https://t.co/XeGSilF8XA
11-02 20:57

RT @BloombergJapan: 英国版「GO TO イート」、新型コロナ感染拡大悪化の要因か-研究 https://t.co/rVXQ0vJsZm
11-02 21:02

RT @nhk_news: “ウィリアム王子 4月に新型コロナ感染” 英メディア報道 #nhk_news https://t.co/chYRRCWteM
11-02 22:50

RT @nikkei: 「鬼滅の刃」GDPにもっと貢献 12月に基準改定https://t.co/4WyF65IooE
11-02 22:55

RT @oshio_at: この画像ですが,企業の研究従事者も入れちゃうのは恣意的でしょう。大学全体の研究者数は30万人くらいしかいません。それに多数の大学が文系中心の私立大学なのですから。 https://t.co/eD7Tv0nemP
11-02 23:01

企業の場合、試験研究費の税額控除で節税できるから。大企業だと建前上の口実に使ってる→ https://t.co/vofoYJ9PoQ
11-02 23:06

RT @kkling51: 任期付きで更新なしのポジションでも,3年か4年はいるのが礼儀・マナーとか言って,1年で出て行く教員を責めるような価値観を持っている大学教員がいる.任期の最終年に都合良く公募が出る保証なんてないし,動けるときに動けばいいと思うんだよな.そもそも任期付き…
11-02 23:14

RT @hongokucho: で、こうやって欧米が壮大にズッコケているのに、今からそれを追いかけるかのように、雇用安定の仕組みを捨てて、働き方改革やら、規制緩和やら、グローバル化やらをやっているわが国はいったい…。
11-02 23:17

研究費を叩きたい時は企業の研究開発費も混ぜてボリュームを大きく見せる。今回の大学研究費叩きのレトリック。企業法人の場合、節税対策目的。経費の会計上、本当に研究開発に使われているかは疑わしいのに。
11-02 23:29

誰しも自分の年齢層を世の中の最大のボリュームゾーンと勘違いする傾向がある。しかし年上になるほど多数派の人口比。選挙時に年配者が若者に利するような意見を言っていたらまずウソを疑うべし。
11-02 23:35

イギリスが米大統領選挙前にロックダウンに加えて思い出したかのように王子の感染話題を今更公表、ネガティブニュースを出しつくそうとしている。EUも米大統領選挙の不安下落に便乗でロックダウン。政治的な利確とポジ解消。
11-02 23:42

「コロナ増税」に加えて「鬼滅増税」の理由付けにされそう→「鬼滅の刃」GDPにもっと貢献 12月に基準改定:日本経済新聞 https://t.co/wSiKNOLHAE 映画などの娯楽作品の原本を「資本」とみなし、民間設備投資にカウントするように推計方法を変える
11-02 23:46

ソニー決算の「鬼滅の刃」効果報道は「本当?」 数字は語る(河村鳴紘) - Y!ニュース https://t.co/rg58kNFCII 「鬼滅の刃」のアニメ、劇場版の数字はソニー・ミュージックグループなので「音楽事業」となります。他事業に比べて抜けているわけではありません。
11-02 23:50

日本の縮図のような世界 https://t.co/JIFdmYNlat
11-02 23:51

国際線に乗ればGo toと組み合わせて機内で鬼滅の刃みれるかもしれないけど、そもそも動いていないのと、投資対効果が低い。
11-02 23:55

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ