11/03のツイートまとめ

tokeyneale
最新のVRゴーグルつくった https://t.co/3bzDblCRLp
11-03 00:24RT @kenny_oppaisuki: 武蔵丸の悲劇かな?<録画失敗の悲鳴ネット https://t.co/LNCloVvtJB
11-03 03:22未来少年コナンの最終回。やはり録画失敗バグだったか…。アンとメリーの大冒険(?)8話なる中途半端な話数が入っていた。もう最終回これでいいか…。
11-03 03:31今回のNHK未来少年コナンの最終回の録画失敗は、2000年のNHKカードキャプターさくら最終回が相撲の武蔵丸になった悲劇を思い出さざるを得なかった。武蔵丸の悲劇 - ニコ百 https://t.co/QhGq6SPwME #nicopedia
11-03 04:11カードキャプターさくらの録画を再生した視聴者が、まず最初に見るものが相撲取りの半裸の巨体、最終的な勝者は、家で視聴しながら録画時間を変更できた者、もしくは後番組「装甲救助部隊レストル」まで録画した者、そして武蔵丸の対戦相手である貴ノ浪だけであった。
11-03 04:24武蔵丸は負けた上に、カードキャプターさくらの残念全裸みたいに言われてる以前に、そもそも見てもいないのでひどい風評被害なんだよな…
11-03 04:26RT @BloombergJapan: JPモルガン、米選挙後見据えハイテク株選好と決別-金融株引き上げ https://t.co/nnwKfzSGrA
11-03 10:22RT @nikkei: 米大統領選、「決着遅れ」に市場警戒 株安の恐れもhttps://t.co/elZNL5FJrw
11-03 10:26RT @ReutersJapan: ウィーンのユダヤ教会で銃撃、複数の死傷者 内相「テロ攻撃」 https://t.co/C6iHIZ117V
11-03 10:29RT @DailyTocana: 【重要】大統領選後に極左が「暴動・クーデター」を起こす決定的証拠!ディープステート、ペドエリート、国際金融資本勢力との闘い始まる…ジェームズ斉藤・選挙後の暴動 https://t.co/Fy0qLT3e47
11-03 10:37
アメリカ国家分裂しそう
11-03 10:39ロックダウンという名のアメリカからの火の粉を避ける口実の免罪符として機能している https://t.co/9GeD0f5FCe
11-03 10:47今後の米大統領選のアメリカ暴動からの便乗の混乱に備えて英国とEU各国にロックダウン名目での戒厳令。
11-03 10:57日本の政治は日本全く関係なく、アメリカが決めているので、バイデン大統領になったら何かを思い出したかのように緊急事態宣言してくるだろう https://t.co/ERYfWlY2sS
11-03 11:01アメリカのFRBが動いてないときに日銀が動くわけないので、日本の毎日の奴隷日課のアメリカ買い支えマンしなくなったら冷酷に海外投資家に株が売られていきそう
11-03 11:069月までには取引ポジションも整理したので、リアルに行動できるのは今月までかな。12月以降はサナギにこもったように冬眠。ロックダウンしているのに金融緩和期待で株価がわずかに回復していく面白現象が見られそう
11-03 11:18@sichosya ありがとうございます!YouTubeに公式動画、あったのですね!
11-03 11:19RT @itmedia_news: 警視庁初の“Twitterの中の人”が退職→起業 「ファンが増え、炎上しない」企業アカウント運営請負https://t.co/TQzFD6EHrD https://t.co/gSXpRBinnl
11-03 11:30まだ高いすぎる… https://t.co/PLncAxFKv2
11-03 11:31グルメ予約サイトの運営はリクルート社。就活と仕組みも同じ。登録しても採用されるかは別。サイト経由で採用したらカネを払わないといけない。近所の小規模商店でGo to イート採用されましたか?と聞いてみると実情が分かるだろう。 https://t.co/AXyCPkbK9w
11-03 11:37鳥貴族錬金術が出てくる前に気付いたけど、広告費安くてバンザイ言ってた人たちも今は息してない。一度、飲食店経営者の立場になって考えてみるといいよ。https://t.co/XA51iuyD4v
11-03 11:43そもそも密が禁止されているのに、大半が2名様以上からの予約というのが無理筋。
11-03 11:47個人的に利用してみて本当にそう思った https://t.co/BlYmFicyfq
11-03 11:51RT @BW: America's richest people have increased their combined wealth by a staggering $1 trillion during Trump's presidency https://t.co/x5…
11-03 13:46障害年金を受け取りながら不要に入れるか https://t.co/KjI56FOK3b 障害年金だけまたはその他の収入と合算して年180万円以上(障害者のため130万円ではなく180万円となります。)になると、家族の社会保険の扶養に入っていた場合、扶養から外れることになりますので、注意が必要
11-03 14:50RT @nikkei: 「クジラの尾」地下鉄救う オランダ、運河に落下寸前https://t.co/RdezTxFU7U
11-03 15:07偶発的なアートとして完成した感ある→「クジラの尾」地下鉄救う オランダ、運河に落下寸前: 日本経済新聞 https://t.co/s9MrueWE7J
11-03 15:08決済したら3割引にしてほしい。事務手数料が浮くので可能なはず。 https://t.co/rBwXJzlMgH
11-03 15:09コロナで収入が減ったら忘れずに行うべき国民健康保険料の減免申請 | 知らないと損する!医療費の裏ワザと落とし穴 | ダイヤモンド・オンライン https://t.co/30lPpuihRc
11-03 15:19トランプ大統領が現職のうちは日本で緊急事態宣言が全国に出されることはない。 あって地方自治体単位。日本が悲観ニュース出してアメリカ様の株価の足を引っ張ることは許されないので。来年オリンピックの背景もあって国際的な建前で出さずに突っ切りそう。
11-03 15:25国民年金の未納はおすすめしないけど、加入して10年経過させればいいので、若いうちは納付猶予や減免申請はおすすめする。https://t.co/sxCZjwa7DI
11-03 15:29日本人へは「中国や朝鮮が攻めてくるぞ」と仮想敵を作れば「肉屋を応援する豚」になる。増税も規制も何でも支持する。米隷属の官僚の掌で踊ってくれる。「批判いけない、反マスコミで権力支持する俺TUEE!」のにわか段階から、社会の経済規模と動き、上で繋がる組織構造を知って脱洗脳。一皮むける感
11-03 15:39難病の家族の要介護度が上がり、障害等級も1級に上がったので、障害年金と家族の扶養形態を動かす。収入が減れば親につけていた扶養控除がカンストするので、別の家族成員に扶養家族を分散させる。
11-03 15:42雇用形態が変化して減収する一方で、障害のほうが上がったので調整。https://t.co/Rdlx44foLZ
11-03 15:46明日にかけてトランプ大統領勝利宣言→ワシントンDCでの暴動の予測。どこまで市場が折り込んでくるのか。
11-03 15:54ハンターハンターの会長選挙編の構図みたいになっている。決まらずに降りた場合も繰り上げ選出まで折り込み済みな点が。「勝者不在」なら…下院が米大統領選出 議長が代行も:日本経済新聞https://t.co/Frk3Tuj1ej
11-03 16:02オーストリアが部分的にロックダウンさせた2日後 https://t.co/6c6lYgVrUk
11-03 16:29明日からのアメリカ内戦に備えてロックダウン建前で免罪符。欧州の鎖国。イスラム系を名乗るテロ組織の工作員が便乗して踏み絵〜試すようにショックドクトリン狙ってきそう。 https://t.co/QhnDz2VrXh
11-03 16:36イギリスがいつも先手を打ってジェットソン(jettison)してるのが模範的すぎる
11-03 16:42【本日のおすすめ品】知的障がい者支援施設での就労の事例の物語。関わりの工夫次第で楽しくなる。→赤いたおる―知的障がい者と共に生きる 小助川仁 https://t.co/DxpnsH0Q4Y
11-03 18:16RT @FNN_News: コロナ給付金 3140億円増額 さらに30万件申請見込み https://t.co/J7HAxHp8pT
11-03 19:19今まで潜在化されていただけのような https://t.co/8VvmTdbogi
11-03 21:12イスラエルのユダヤ人の友人からオリーブオイルを頂いた。ベビーリーフサラダにクリームチーズを添えてかけて食べた。イスラエル北部・ゴラン高原のオリーブオイルトップメーカー”グシュール”の最高級エキストラバージンオリーブオイル。 濃厚で美味しかったです。 https://t.co/UCjs8pqVb1
11-03 22:13庭で散歩。私と会えなかった寂しさで体を壊したらしくリールつけて日光浴の療養。 https://t.co/d42qQWJbF9
11-03 22:22RT @ReutersJapan: EXCLUSIVE-ドイツ銀、選挙後にトランプ氏との「縁切り」模索=幹部 https://t.co/heTW4KGJjR
11-03 22:34@87_tatsuya そうですね。少し太りました。😸
11-03 22:45パリストン=トランプチードル=バイデンレオリオ=ペロシHUNTER×HUNTERの会長選挙編でアメリカ大統領選を例えると面白い。どう転んでも不成立からのバイデンのペロシ上げまで想定している。
11-03 23:14
- 関連記事
-
- 11/05のツイートまとめ (2020/11/06)
- 11/04のツイートまとめ (2020/11/05)
- 11/03のツイートまとめ (2020/11/04)
- 11/02のツイートまとめ (2020/11/03)
- 11/01のツイートまとめ (2020/11/02)
