11/25のツイートまとめ

tokeyneale
心理学でニセモノの有能感、仮想的有能感を持つ人は「他人をバカする」誹謗中傷の他者軽視が典型です。知能指数の低さ、情動指数の低さ、精神病と相関しています。いくら地位や名誉があっても幸せにはならない末路です。
11-25 00:45RT @business: Optimism for a "return to normal" ignite another rally in U.S. stocks and push the Dow Jones Industrial Average past 30,000 f…
11-25 02:14RT @nikkei: 「まずは自分たちが変わらないと」。労働政策を所管し、企業に新しい働き方を求める厚生労働省ですが、緊急事態宣言時に希望してもテレワークできなかった職員が43%に上りました。https://t.co/hoZgHMLOQy
11-25 02:14すごいというかもうひどい https://t.co/V4cSrUxIiQ
11-25 02:15来月は今月より10〜20%下がり、来年は今月より上がる https://t.co/S4WTIGjpOd
11-25 02:24RT @BloombergJapan: ゴールドマン、パリで株取引プラットフォーム開設へ-英離脱後に備え https://t.co/H51FFONpDl
11-25 02:40RT @business: The IMF recently rejected a proposed new tool that would have offered countries pandemic loans with looser conditions than us…
11-25 03:02脅されたトラウマの場合、凶器や暴力を怖がっていたのであって、その人を怖がっていたわけでのではありません。不安が大きい人ほど反動で物質的な痛みを求めます。自分の痛みを相手に再現しようとしているだけです。
11-25 03:45敵は幾万あってもこちらには味方がいる、という感覚を忘れないようにしましょう。
11-25 06:45
利他的な動機で行動すれば観音様が援助してくれます。
11-25 09:45RT @CNBC: YouTube suspends OANN for a week after it posted fake Covid-19 cure https://t.co/cNrEJ6QWst
11-25 11:56RT @afpbbcom: 米砂漠で謎の「モノリス」発見 正体めぐり奇説飛び交う見つかった柱は三角柱の形状で、赤い岩の地面から高さ約3.6メートルにわたり突き出している。 https://t.co/njWHocjmSY
11-25 11:59RT @nhk_news: 子どもの自殺大幅増加 コロナによる生活変化が影響か #nhk_news https://t.co/sR9I3Ag2e1
11-25 11:59またマーキュリーラジオやりそう https://t.co/i3w3iEySye
11-25 12:03冬のUFO祭り https://t.co/N5vf98Ft8Z
11-25 12:04RT @KoheiMorinaga: どの分野・層に増税して、どの分野・層に減税をするのか🥺こういう視点で見てれば、何を考えてるかは分かるでしょう😇https://t.co/jrcUtrZLLu
11-25 12:07日本の国民と会社に大増税して海外へはこれ→海外金融機関 資産運用業者の税軽減 金融所得として20%適用―政府:時事ドットコム https://t.co/dTv9aepSiR
11-25 12:09「アセットマネジメント」で調べればどこの会社に忖度してるかわかる
11-25 12:13やはり飛沫感染は恐ろしいな https://t.co/6WvH5IJ8QC
11-25 12:28愛を物や行動で証明させるのではなく、お互い良い"人間"でいる礼節を守るのが円満の秘訣です。
11-25 12:45祖父も祖母も父もそうだったが、難病の重症障害者になって、ベッド寝たきりで全介助で首以外動かなくなっても、病院や役場の調査の時になると「生活のことは私がすべて一人で面倒みてやっています。衣食住誰にも頼ってません。」と言いだすので、逆に正しい自己覚知が危ぶまれる。
11-25 13:55患者の場合もそうだけど、他者の前だと本人が病気の自分を受容できずに、妄想とプライドだけで虚言を言うので、家族に「お前、日常全介助なのに何言うてんねん」という鬱憤がたまる。なのでケアマネジメントで家族の聴取がとても重要。
11-25 14:02「私が辞めたら現場が困るぞー」とか言ってる人は、いなくなっても別に何も変わりはしません。
11-25 15:45RT @kyodo_official: エチオピア虐殺、600人超か - 敵対民族を標的、人権委が非難https://t.co/hk6o8VFO5U
11-25 16:45立ちながらも座りながらも寝ながらでも作業や勉強ができるので重宝しているテーブル。→ガス圧 昇降式マルチテーブル 高さ67~97cm キャスター付き ラウンド スクエア テーブル サイドテーブル ベッドサイド https://t.co/QFK0Cd1en9
11-25 16:47意外と、約1mの高さまで調節可能、キャスター付きで移動可、昇降式サイドテーブルは、探してもコレしかない。介護用テーブルとしても流用できて便利。通常の介護テーブルだと3万円くらいするので1万円でこれは安い。
11-25 16:51VRだとベースステーションのセンサーが届く範囲で立位→6点トラッキング座位→4点トラッキング仰臥位→3点トラッキング完全寝たきり→デスクトップモードと使い分けている
11-25 17:06【本日のおすすめ品】精神病には病態のレベルがあります。精神病に至る前の人格障害について知っておきましょう→人格障害の時代 岡田尊司 https://t.co/RBLNILh5rX
11-25 18:16「行動」と「動機」は違う。行動は表面的に見えること。動機は行動の内面的な理由。行動だけで動機を見ないと見間違う。必ず動機に注目すること。
11-25 18:45RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】日本医師会「全国で医療提供体制が崩壊危機に」強い危機感示す #nhk_news https://t.co/OJRAH1ns4I
11-25 18:47コロナで挿管や手術の流れがイメージできている人、少ないからね。 https://t.co/bpiDD32V7g
11-25 18:54RT @business: HSBC shares surged as much as 8% in Hong Kong on optimism a turnaround at Europe’s biggest lender is gathering steam https://…
11-25 18:54RT @washingtonpost: First 6.4 million doses of Pfizer’s coronavirus vaccine could go out in mid-December https://t.co/85ub03uAvA
11-25 18:55RT @business: The dose of AstraZeneca's Covid vaccine that showed the highest level of effectiveness was tested in a younger population tha…
11-25 18:56先々週は農水省のイート縛り、先週は国交省のトラベル縛り交互。となると今週の金曜日も週末恒例サプライズ縛り発表が用意されていると思う。 https://t.co/10cb4Y83oI
11-25 19:05米製薬会社の上昇便乗の売り抜け大縄跳びが終わったらワクチン下落ショック調整が仕込まれている12月。その下落をコロナ感染拡大のせいにするまで想定内。 https://t.co/R2XHJWkGBq
11-25 19:09経済が政治を良くすることはあっても、政治が介入して経済を良くすることはないです。経済は常に先行指標。政治にできることは、市場が自由に循環するように、介入や規制しないように「減税」することが本来の仕事です。
11-25 19:12北海道GoTo除外→カニ余り、となると通販でカニがまた安くなるだろうなと思ったらもうセールされてた→【早割価格3980円終了後5400円】本ズワイガニ 生 ずわいがに 1kg https://t.co/Rk0DqhnXqy
11-25 20:28コロナ債関連でGoTO債を発行して、余ったカニも日銀が引き受けて、円を発行すればいいのでは(暴論)
11-25 20:42病院患者だと家族の面会の時に強がって、在宅患者だと医療者や調査員との面会の時に強がる。介護する側の家族から「え!?」という表情。患者は心配かけまいと強がって言っているのかもですが、家族にとっては普段の介護している側の気持ちを逆なでされたようで飽きれる。https://t.co/1PDuMGBybd
11-25 20:46自己受容。自分の状態をありのまま受容すること。現実の状態と理想との乖離が少ない人は、逆に心理的に健康。
11-25 20:47「従順」と「素直」は違う。従順は単に従うこと。本人の意志ではない。素直は本人の内的な動機の意志。
11-25 21:4524日の竹中平蔵の航空会社への公的支援(税金投入)の提言後、当日はANA株(日本カストディ銀行・旧 日本トラスティ:三井住友)に出来高が積み上がるも動かず、翌日にJAL株(日本マスタートラスト・チェース・マンハッタン銀行:三菱UFJ)に出来高が積み上がり急騰。JAL株の方がアメリカ・ダウ連動
11-25 21:49RT @ReutersJapan: 世界最大の医療用手袋メーカーで集団感染、価格上昇の懸念 https://t.co/qAY9WMcvZZ
11-25 22:54RT @business: Ethereum is upgrading, adding to the crypto mania fueled by Bitcoin's surge https://t.co/Ktt4fsdpE7
11-25 22:58
- 関連記事
-
- 11/27のツイートまとめ (2020/11/28)
- 11/26のツイートまとめ (2020/11/27)
- 11/25のツイートまとめ (2020/11/26)
- 11/24のツイートまとめ (2020/11/25)
- 11/23のツイートまとめ (2020/11/24)
