fc2ブログ

01/08のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

1人の個人の影響力の及ぶ限界は50人程度です。社会心理学の社会的インパクト理論(Latane&Wolf)。
01-08 00:45

RT @livedoornews: 【2023年にも】「名古屋城駅」誕生へ 市営地下鉄が改名https://t.co/AgX6WT3f0b地下鉄名城線「市役所」駅が「名古屋城」に、「伝馬町」「神宮西」両駅が「熱田神宮伝馬町」「熱田神宮西」にそれぞれ名称変更される見通しとな…
01-08 01:00

RT @wishforpeace22: 今日のニュースとは思えない。倒れそうだ…😞新型コロナウイルスの緊急事態宣言解除後に観光支援事業「Go To トラベル」を速やかに再開するべきだとの考えで一致した。来週にも政府に提言する。会合には二階俊博幹事長も出席した。 https…
01-08 01:29

RT @jijicom: 【速報】 菅首相は会見で新型コロナ対応の病床を増やした医療機関に対し「1床当たり450万円の補助を上乗せする」と表明した https://t.co/PZVtYgzOBL
01-08 01:30

RT @nhk_news: 東京 神奈川 埼玉 千葉 大阪 愛知 北海道 入院者数 重症者数と病床使用率https://t.co/3zxdW58k2c
01-08 01:30

長らくウォッチャーしていた億トレーダーがわりと地元近くに住んでいてびっくりした
01-08 01:32

7人以上の集団からは利己的な者の「裏切り」が必ず出ます。7人が少数精鋭の最大パフォーマンスの人数だからです。
01-08 03:45

RT @mainichijpnews: 「国の決断遅すぎる」 緊急事態宣言再発令でも医療現場から悲痛な声 https://t.co/hnhqTv9ZFY
01-08 03:50

最高学府のハーバード大学で統計しても厳しかった先生を役に立ったと答える人はいません。本当に頭のいい人は、地位や名誉や学歴や立場ではなく、少なからず心が触れ合った人に好感を持って人生の動機づけにしています。
01-08 06:45

審判がいない議論(ディベート)に参加するのは無意味です。必ず感情だけの水掛け論の泥仕合になって収拾がつかなくなります。公式の審判がいないゲームに参加しないこと。
01-08 09:45

RT @ABC: NEW: Former Pres. Jimmy Carter: "Having observed elections in troubled democracies worldwide, I know that we the people can unite…
01-08 11:26

RT @Ortho_FL: 先日ツイートしましたが、屋根の雪下ろしで下敷きになって怪我をしたり死ぬ理由はこれを見ればわかります
01-08 11:35

RT @ReutersJapan: 午前の日経平均は続伸、バブル後高値更新 2万8000円回復を意識 https://t.co/3n42BIdRIS
01-08 12:11

どんなにまっとうな意見や行動をしても、賛成20:中立60:反対20になります。2割は賛成、2割は反対がいて当たり前の前提。中立6割をいかに賛成に引き込むかが大切。
01-08 12:45

日経平均28000円超えバブル期最高値。本来であれば日本国民の平均月収が60万円を超えてないとおかしいけど、どこにお金が消えているんでしょうね(棒)
01-08 12:58

今後感染者増える→国が緊急事態宣言したのに出歩くからだ。自己責任。感染者減る→国が緊急事態宣言してくれたおかげだ。とどちらに転んでも言い訳できるようになる。 https://t.co/XfIGbZM2DV
01-08 13:42

RT @hksh: ホテルを経営している立場ですが、中途半端に停止や延期を繰り返すならもういっそGoTo中止にしてもらいたい。今予約が入らないのは「GoToがないから」ではなく「どうせならお得に旅行したいから再開するまで待つ」の状態だから。具体的な方針が発表されなければジリ…
01-08 13:45

RT @leehsienloong: Got my first dose of the COVID-19 vaccine today, together with Director of Medical Services A/Prof Kenneth Mak. We got v…
01-08 13:46

認知バイアス。ダニング・クルーガー効果。能力の低い人ほど、自分の能力を高く見積もって周りを過小評価する。常に原因を外のせいにして意見が本末転倒になる。自分の関係ある話になったら負担を減らそうと問題を過小評価する。
01-08 15:45

RT @47news: ビットコインの利益隠したと告発 全国初か、金沢国税局 https://t.co/hIwb0N0eB8
01-08 17:27

RT @goethe_chan: てか経済回したいならGOTOじゃなくて普通に消費税廃止/減税、給付、補償等をやれよと。
01-08 17:29

【本日のおすすめ品】経済の仕組みについて分かりやすく知ることができます。入門書。→経済ってそういうことだったのか会議 佐藤雅彦 https://t.co/uNBiYJD6JO
01-08 18:16

発達心理学における「対象恒常性」。「自分の目の前から他者などの対象がいなくなっても、その対象は変わらずに存在していると思える感覚」。対象を心に取り込むことを「内在化」。
01-08 18:45

偶然の呼吸#鬼滅の刃 #鬼刻の刀 #鬼殺剣 #ダイソー https://t.co/P5309GEjFi
01-08 19:41

RT @JBpress: 「怖くて、悲しくて、おびえて、心配で」 ロンドン・ICU病棟の厳しい現実 《BBC》 #JBpress https://t.co/7EM9hIANSq
01-08 20:17

RT @tmaita77: 通勤は最大の「密」であると同時に,損失も天文学的な数値になる。 https://t.co/13XlNlzw93
01-08 20:38

RT @ShioriYamao: ①特措法31条は、行政から民間病院にコロナ対応を直接要請・指示できる権限を定めている。この31条要請の実績の有無を厚労省が把握していなくて困っている。多忙だと思うけど、医療切迫を理由にこれだけ国民に不自由を強いている以上、このファクトの把握は必…
01-08 21:39

RT @ShioriYamao: ②この要請指示は、緊急事態宣言の有無に関わらず可能であり、要請拒否に「正当な理由」がない場合には指示に引き上げられるという建付け。ちなみに、「要請」を受けても法的義務は生じないが、「指示」を受けた場合には法的義務が生じると解釈するのが一般的だ。
01-08 21:39

自己の確立には2つの存在が必須。何でも共感してくれる「鏡」の人、将来の羅針盤となる「理想」の人。どんな集団でも、誰かがそれぞれの役割を求め、良くも悪くも引き受けようとしてしまう。
01-08 21:45

20日の特措法改正で民間病院(医師会多数派がいる)への行政介入できるようにすることが本丸なのだけど、病院が要請されたが指示はされてないとゴネて、公立病院がひっ迫解消されない未来が薄々見える。
01-08 21:46

RT @nikkei: トランプ大統領が、バイデン次期大統領への円滑な政権移行に協力姿勢。連邦議会議事堂への支持者乱入事件で政権幹部が相次ぎ辞任を表明し、トランプ氏離れが加速しています。https://t.co/a3T5WllWbr
01-08 21:54

新型コロナ: 中外のリウマチ薬 英政府「新型コロナに有効」: 日本経済新聞 https://t.co/2A4MHomVVI 中外の親会社であるロシュ(スイス)が製造・販売しており、英政府はロシュと連携
01-08 21:57

RT @nekonoizumi: ヒューイ・ロング独裁時代のルイジアナ州議会だと、すでに連邦上院議員になったロングが、州議会には何の権限もないのに議事堂内を歩きまわり、すべての委員会で実質的な議長をつとめ、ロングのYes/NOだけで全てが決まったので、10分間に7つの法案が通っ…
01-08 23:47

RT @karapaia: カラパイア : アンチマスク派の男性がコロナに感染し重症に。SNSでマスク着用の必要性を呼びかける https://t.co/SmRDfdzuTn https://t.co/iE68SWge6n
01-08 23:58

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

当サイトはプロモーションが含まれています。内容は公平さを心がけています。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ