01/15のツイートまとめ

tokeyneale
病気・病人を悪とする偏見。明日は我が身。自分が病気だったらどうするか?を考えましょう。
01-15 00:45RT @nikkei: 通信費、半額非課税に 社員のテレワーク補助で政府指針https://t.co/3O02mvpzj1
01-15 02:08RT @tsuda: 過去のハンセン病患者差別や旧優生保護法など本来被害者である患者に対して社会的に酷いことをしてきた日本であるからこそ、罰則に反対するという声が医学会から出てきたのはとてもまっとうな見識だと思う。明日(15金)19時からのポリタスTVで「コロナと差別」の問題を…
01-15 02:37RT @goto_nikkei: パウエルFRB議長が参加するオンラインイベントが始まります。ご自宅からでしょうか。普段よりカジュアルな様子です。発言内容は後ほどまとめてツイートします。▽ライブストリームhttps://t.co/gqdcnyrxeT https://t.…
01-15 02:51政治家や財団の大富豪〇〇家とかの自宅はイメージできるけど、中央銀行総裁の自宅とか逆にイメージしにくかった。FRB議長の家、こんなんなのか…。普通だ。ドル発行しすぎて札束に埋もれてるかと思った。
01-15 02:58不幸の数を無限に数えられるように、幸せの数も無限に数えられます。幸せな方を選びましょう。
01-15 03:45人間は誰しも頭がいいので、怠けるとそれを正当化する理由を探します。逆に先に行動してしまえば、その行動を正当化する理由を勝手に探します。まずは少しでも行動を。
01-15 06:45過去への解釈が変わればどんな心理療法も効果があります。ただ新しい未来に向けて一歩踏み出すのには、認識を変えた新たな勇気が必要です。
01-15 09:45投影。相手に自分を見るから気にくわない。暴力的で動物的な人、他人の悪口を言う人は相手にしなくていいです。自分に自信のある人は、他人をいじめません。いじめる人は劣等感の塊です。
01-15 12:45RT @nhk_news: “自宅療養中に悪化し死亡”相次ぐ 東京 神奈川など4都県で7人 #nhk_news https://t.co/7lP1UrQtgh
01-15 13:28
RT @kn9pp: 発熱外来5時間待ち。病院の外に受診とPCR検査待ちの人がうじゃうじゃ。異様な光景…。
01-15 13:28RT @fujitatakanori: 米国は14万円の現金給付で3回目 バイデン次期大統領 日本では #現金給付14万円追加 に失望と怒り(藤田孝典) https://t.co/lqrXwmWx2z 私も家計支援として、2回目の現金給付を求め続けている。欧米各国は家計へ直…
01-15 13:30RT @nikkei: 総務相、KDDI新プラン「紛らわしい」 最安値PRを批判https://t.co/xQ1SQtHkT1
01-15 13:31RT @_udoppi_: このタイミングで国民皆保険見直しは本当にすごい 国民に対する強い殺意を感じる
01-15 13:35RT @nhk_news: 「コロナ禍 死にたいと思った」俳優や音楽家などの3割以上 #nhk_news https://t.co/yOIzXu7lE4
01-15 13:37日本の予算会計みても世界一レベルで、うなるほど国にお金が余っているのに一銭も国民に給付しないのは本当にすごい。政府がどこの国に向いているのか分からない。
01-15 13:44RT @kyodo_official: バイデン氏が経済対策197兆円 景気回復へ支援継続意欲 https://t.co/FIghsW1Pjw
01-15 13:45アメリカではトランプ→バイデンまでで3回目の給付。→バイデン氏、経済対策200兆円 景気下支え、コロナで追加 https://t.co/yQeVy7UQRx
01-15 13:47久々にひどい記事を見た。こんな記事にひっかかる人いるのかな…?作為的すぎる。→起こるはずのない「医療崩壊」日本で起きる真因 各種データから読み解く「問題の真相」 | 新型コロナ、長期戦の混沌- 東洋経済 https://t.co/vRyTL7EAdB #東洋経済オンライン 厚生労働省技術参与。寄稿は私見に基づく
01-15 14:09・わざと人口の多い欧米を単純比較して「日本は少ない」・わざとICU占有率だけ見て、日本のICUの総数の少なさの欧米比較は無視。・わざと医師が足りてるデータ見せて看護師の1:2や1:7の法的な人員配置基準は無視。・わざと病院の総数だけ見て、1〜3次救急、重症者、ECMOに対応できるかとどうか無視
01-15 14:12・わざと医師看護師が感染症やICU専門に対応できるかどうか無視。「医療崩壊してない」と結論づけるために都合のいいデータを集めたのか、それとも正常認知バイアスとスコトマ(盲点)で見えなくなっているのか、その思考回路がないのか知らないけど、これ系のデマを見抜ける人が増えてほしいな
01-15 14:19データの結果を小さく見せたい時は分母を大きくさせ、欧米等の大きい他集団と単純比較。大きく見せたい時は分母を小さくする。まさか病院の法的な人員配置基準や従属変数まで棄却して都合よく書くという、研究分析で「これをしたらいけません」を全てやって作為的なデマを作ったお手本みたいな記事
01-15 14:31特措法改正で民間病院への受け皿は増えるけど、元々受け皿ではなかった皿を開放するので結局溢れそう
01-15 15:16野球で例えるとホームベースだから。主にそこに専門スタッフや治療設備があるので。打たれた球は最優先でホームベースに送球する。→医療逼迫なぜ コロナ治療、公立・公的病院に集中 中日新聞 https://t.co/XIffbCXm48
01-15 15:38人を傷つけられる人は、傷つけられたことのない人です。一生、自分以外の他人に気付かないで死んでいく人もいます。
01-15 15:45RT @tbs_news: 【速報】政府は、きょう終了予定だった「#持続化給付金」と「#家賃支援給付金」の申請受け付けを、急遽、一転して、来月15日まで延長すると発表しました。
01-15 16:07RT @nhk_news: 【速報 JUST IN 】東京都 新型コロナ 2001人感染確認 2000人超は今月9日以来 #nhk_news https://t.co/g9NUe7tqCh
01-15 16:07RT @nhk_shutoken: 新型コロナ感染者の半数以上を占める30代以下の世代重症化しにくい一方で 回復後深刻な後遺症に悩まされる人がいることがわかってきました20代・30代100人への街頭調査をもとに若い世代の感染を食い止めるヒントを探ります首都圏情報 #ネ…
01-15 16:08RT @slord399: まさかのまさか。 https://t.co/NlzdvzuCjm
01-15 16:09バイデンが給付金してこのタイミングで人気取りだとか言ってる人がいるけど、トランプ大統領もすでに同じこと2回やってるからな。
01-15 16:17RT @miyamototooru: こんどは、「コロナ病床増」の勧告権限と、拒否なら「公表」と。制裁をチラつかせてやるのはおかしい。増やしたくても増やせない背景に、看護師などスタッフの疲弊と離職のリスク、これ以上地域の救急体制に穴が開けられないなどある。そうした課題を解決する…
01-15 16:18RT @BloombergJapan: ウォール街激怒、トランプ政権終了間際にOCCが新たな銀行規制 https://t.co/HwHRAoBkZ2
01-15 16:26RT @I_hate_camp: 大賛成。 https://t.co/XhVQnGmXgd
01-15 16:34あほすぎる…→「金」売却 苦肉の財源捻出:日本経済新聞 https://t.co/jc3SCrO4H8 #日経会社情報 財務省は「金」を売却する異例の策で財源を捻出するが、市場からは官頼みの運用を不安視する声も上がっている。国債は発行せず
01-15 16:37分かってて国益と国力を削ごうとしているんだよなぁ
01-15 16:39米国債売却して金買い増したらいいんじゃないすかね
01-15 17:22みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
01-15 17:43RT @minami_ovo_gj: 院内ベッド満床にて、救急車受け入れられません。人工呼吸器全て稼働中にて、院内フルコードの患者さんも助けられません。やばいやばいやばい。本当に医療が崩壊した。
01-15 17:44@ponpokoka 甲賀の里にもスタバあるんですか?
01-15 17:46なんだとぉ…がアニメ化だとぉ…
01-15 17:57【本日のおすすめ品】元国税調査官が分析する世界史でのお金の動き。新たな視点が付きます。→お金の流れでわかる世界の歴史 富、経済、権力 大村大次郎 https://t.co/9Bcp9K8p0G
01-15 18:16肉体の年齢と、心の年齢は異なります。若くして苦しみを多く受けている人は、心の年齢が高く、落ち着いて悟っています。
01-15 18:45RT @atataka_yassy: PCR検査で陽性が出たら二週間の引きこもり代として国が14万円払ってくれたらいいのにな。普通に詰む人いっぱい居るだろこれ。デメリット大きすぎて隠して仕事するだろ。
01-15 18:56RT @mainichijpnews: 「白木屋」「魚民」など61店舗閉店へ モンテローザ、都内の2割 https://t.co/5Tp36uQJEU
01-15 18:59変な想像しか思い浮かばなかった…見た感じこれ、開口器も筋鉤もサクション吸引チューブも入らないし、キシロカイン注射も智歯まで届かんやろ…→歯科医のコロナ感染リスクを減らすため、患者用の使い捨てヘルメットが開発される : カラパイア https://t.co/aQEfov69hI
01-15 19:08経鼻酸素チューブがつけられずにSpO2低下するのに加えて、開口時に三叉迷走神経反射起こして徐脈や洞停止にいたった場合に対応も遅れそうで、半ば拷問器具みたいになってる
01-15 19:14なんでアニメ化するんですかね…なんだとぉ・・・ - ニコ百 https://t.co/FQxOPN9sLi #nicopedia 頭がどうかしている学生・医師・看護師たちによって大学や病院のブランドに傷がつくことを恐れている教授のセリフである。
01-15 19:20ねこといいことしたい https://t.co/0JS0QEjCGQ
01-15 19:23RT @fta7: これまであまりみかけなかった、「沢山いるはずの感染経験者の経験談」が、ついにSNSでシェアされはじめた。それだけ感染者の数が増えて、感染経験がマイノリティではなくなってきて、話せる空気になってきた、ということだと考えると、節目を迎えた感がある。#感染し…
01-15 19:31RT @momo_ka_mama: #感染したから伝えたい去年の秋、友人がコロナ感染しました。家族全員にうつしてしまいました。高齢の両親が重症化して入院しました。お母さんは回復しましたが、お父さんは亡くなってしまいました。その日から「自分が父親を死なせた」という気持ちに…
01-15 20:01RT @pompom_dq10: #感染したから伝えたい患者さんから感染した看護師です。コロナ患者さんのケアの時は防護服を着用して感染経路別予防策で身を守ります。私が感染したのは、陽性なのにも関わらずコロナの検査で陰性として潜り抜けた患者さんからでした。今は頭痛と味覚障害の…
01-15 20:01RT @VkiP733bSq0vPd8: 感染症病棟勤務中に陽性反応。そして、勤め先の感染病棟に入院。自身も行っていたけれど、看護師とのやりとりは最低限なので孤独さを感じます。退院後の現在は酸素化は悪くないけれど、咳と息苦しさで休職中。3時間くらい歩き通してたのに、今は20分も…
01-15 20:15コロナ専用病棟の医師が、本当は使いたくない「医療崩壊」を語る理由 感染拡大のいま、何が起きているのか https://t.co/DhdtDz72B1 「医療崩壊」という定義のあいまいな言葉を安易に使うことは避けてきました。しかし必要な医療を受けられない人が出る状況が起きつつあるのを肌で感じ「医療崩壊」
01-15 20:20今となっては「コロナは風邪」「コロナ存在しない」「指定感染症はずせ」「検査するな」「集団免疫GoTo」は、原爆被災者や震災被災者の死体を蹴りに行くようなもの。それくらい頭が悪い上に極悪非道。本当に同じ日本人かな。
01-15 20:27この世には自閉症の一部症状のように、最初の第一印象と先入観が固定されて一生変わらない人がいる。最新情報の更新や上書きアップデートがされない。周りから見ると「原理主義で一貫性があってスゴイ」と勘違いして信者がつくことがあるけど、更新されないせいで大ハズレの大失敗して巻き込まれる
01-15 20:36今回のコロナも一年前の当初の「分からない」「存在しないかも」の不明確だった頃の情報を、まだ聖書として信仰している人もいる。この一年何を学んで来たのだろうかと。https://t.co/cMMIkcan1u
01-15 20:40ファニーメイとフレディマック、資本増強可能に-米政権取り決め変更 https://t.co/yAxHIixnvG 12年前のリーマンショックで大赤字になって負債を、主にJAと三菱UFJの日本人の金でトイレットペーパー代わりとしてケツふき用に日本が買わされまくった2社。今回もかな
01-15 20:50日本国は米国債や米国株を買っても売れない。損が出るまで日本人の金で買い続ける買い支え役。
01-15 20:52「国は〇〇目的でシナリオ描いてるから権益のために日本人の国益にならない〇〇してくるだろうなぁ」で想定できる「卑劣な外道ルート」と「でも現実はこうなっていくだろうなぁ」というリアルルートと「こうなるといいなぁ」という希望ルートを考えておくといい。乖離するほどおかしさに気付ける。
01-15 21:04RT @nikkei: 今年の新規上場、100社規模に 大型案件相次ぐ見通しhttps://t.co/6QXdtI2pbG
01-15 21:21RT @goto_nikkei: ◆パウエル氏発言の要点パウエルFRB議長の討議は「安全運転」という印象でした。長期金利はやや上昇したものの、株やドルは落ち着いていました。下記に要点をまとめました。パウエル議長はご自宅からのオンライン参加(写真)だったのか、普段よりカジュアル…
01-15 21:22他人を褒める時は「行動の動機」を褒めましょう。「結果」を「すごい」「えらいえらい」と褒められた人は、結果だけを求めて努力を怠るようになります。
01-15 21:45RT @masanorinaito: 入院拒否で罰則を科すなら、入院が必要な状態で入院できないケースにも責任を問え。それで亡くなったら国家賠償の対象にしなければ筋が通らんだろう。なぜ、国民にのみ罪を問う?
01-15 21:45公的機関に公的機関が活動して訴えるのが追い詰められてる感が伝わる https://t.co/kuUGmmPwga
01-15 21:49RT @kyodo_official: 保健所の人員増求め6万筆署名 - 大阪、「現場はもう限界」https://t.co/JkNWMOm1T6
01-15 21:49ドイツのフレンドへ国際郵便を出荷。全辺90cm以内のダンボールで2kgまでという縛り。ギリギリまでいろいろ詰め込み。今はコロナ影響の航空便減少で届くまで約3週間〜1ヶ月。送料一箱2760円。2つ出したので送料5520円。高い。[失敗しない]国際郵便で最も安い荷物の送り方 https://t.co/NoOIouX0UK
01-15 21:59国際郵便、最安値のSAL便がコロナで封じられているので国際便しかない。本来なら2080円が2760円。送り状も2021年から手書きが基本ダメで、ネット入力になっていた。
01-15 22:01保険外手術で不正請求 三重県立総合医療センター: 日経 https://t.co/6bWHcSwK98 保険診療が認められない子宮頸がんや卵巣がんの腹腔鏡手術をしそれぞれ開腹手術だとして診療報酬を請求したケースが40件。他に常勤の病理医が不在だった16年4月~18年3月の腹腔鏡手術58件などを開腹手術として不正請求
01-15 22:05三重大病院界隈、過去のオノアクト不正請求から、最近の医療機器不正納入から今回の手術不正請求まで、偶然とは思えないほど同時に続いている。しかもコロナ渦のこのタイミングで。https://t.co/FGr73TFqkL
01-15 22:11必死に国が下々の対立構造に責任転嫁して持ち込もうとしているけど、医師会こと民間病院も割腹を迫られているので、3ndバトルは「国 vs 国民」の正当な民主主義の構図のバトルにしてほしいですね。https://t.co/sqmdtqKKAj
01-15 22:21いつもは節税術を書いている大村元国税調査官の著書が、最近は暴露本になっているので、とてもおすすめ。お金の数字の流れで竹中平蔵パソナやGoToの利権や病院の現状まで、日本国民の税金がどこに消えているのか全部かいてくれてる→新型コロナと巨大利権 大村大次郎 https://t.co/tlr7esTQhZ
01-15 22:34今ならドコモauソフバン楽天と日本医師会で仲間のはずなのに内閣にいじめられ同盟組める気がする
01-15 22:41RT @tokophotoko: ある番組(米国)でインタビューに答えてたナースが「先月から大量のFBフレンドを削除した。リア充写真見るのが辛いとかいうレベルじゃなくて、そうやってパーリー🥳やってて感染した人達が病院にきた時、自分の感情が抑えられなくなるから見ないほうがいいと思…
01-15 23:09RT @47news: 冬用タイヤ摩耗未点検は行政処分 トラック、バス事業者に https://t.co/ohpUzFmlxt
01-15 23:14
- 関連記事
-
- 01/17のツイートまとめ (2021/01/18)
- 01/16のツイートまとめ (2021/01/17)
- 01/15のツイートまとめ (2021/01/16)
- 01/14のツイートまとめ (2021/01/15)
- 01/13のツイートまとめ (2021/01/14)
