01/26のツイートまとめ

tokeyneale
自閉症スペクトラム症は「世界」を「自分」に合わせようとする。→結果「わがまま、自己中心的」と言われて葛藤することになる。https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 00:45RT @AshitanoCollege: 今夜の #アシタノカレッジ では"コロナと社会"にフォーカスゲスト講師に社会学者の宮台真司さん(@miyadai)をお迎えして、コロナで社会はどう変わったのか。今後どう変わっていくのか。コロナがつきつけた「社会の現実」につい…
01-26 01:21やはりモスバーガーのモスチキンはオーストリアのシュニッツェルと味がかなり近いと思う。豚肉で大きさを4倍にして味を1.5倍増しで塩かマーマレードかけたらほぼそれ。 https://t.co/OCodcUOCXQ
01-26 03:32自閉症スペクトラム症のカウンセリングでは「どれだけ常識を脇においていけるか」が大切になります。https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 03:45アスペルガーと自己愛性パーソナリティ障害との違いは「自分がどう見られるか、ということを気にしているかどうか」という点で見分けると分かりやすいです。https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 06:45一人の時は落ち着いているのか、普段はどうなのか、親と似たような人がいるとどうなのか、という状況設定を観察しながら関わっていきます。https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 09:45自閉症スペクトラム症は、どんどん外の世界がマニュアル化されるので、内の自我が成熟せず、性格が離人していく傾向があります。https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 12:45RT @DrTomabechi: こうなるとトランプがファーシ博士を別件でクビにしたのもこれを掴んだが、米政府予算がオバマ時代とはいえ使われた研究だったため表に出せず封印するための解任だった可能性があるし、バイデン大統領が米政権コロナ対策のトップとWHO武漢担当に据えたのは、"…
01-26 13:07RT @BloombergJapan: 米中関係の不安定感、低下する-スタンダードチャータード会長 https://t.co/Ce2V0Os6t5
01-26 13:10米中関係の不安定感、低下する-スタンダードチャータード会長 https://t.co/S83UxNUpZG @businessから
01-26 13:10
RT @konotarogomame: 新型コロナウイルス感染症のワクチン接種にマイナンバーもマイナンバーカードも使いません。自治体をまたいで引っ越しした人や居住地以外で接種した人を把握するためにマイナンバーでの連携を検討しています。
01-26 13:12RT @nikkei: 「楽天でんき」が新規契約停止 卸値高騰で調達に障害https://t.co/Ik8VqYTvk3
01-26 13:17中国香港の株主のイギリスが言うということは… https://t.co/QuSyHCaw2b
01-26 13:18RT @levinassien: 「冷笑する」とか「話をはぐらかす」とか「論点をずらす」とか「仮定の質問には答えない」とか「答えを差し控える」とかいうコミュニケーションしない訓練をし続けていると高齢になったときに「何を考えているのか誰からも理解されないおじいさん」になるリスクが…
01-26 13:25絵面が面白い→駿河湾に1メートル超の深海魚 「ヨコヅナイワシ」と命名 海洋機構ら研究チーム https://t.co/mujU1lyWNJ
01-26 13:59世界の総就労時間減 2億5500万人失業相当 “若者 女性対策を” https://t.co/J8LEzEFfoc
01-26 14:19@87_tatsuya Ich hoffe, es wird dem Menü hinzugefügt.
01-26 14:23孤立はさみしい。孤独は楽しい。
01-26 14:30@jinsuikouboku モスチキンはケンタッキーのより一部美味しいと思います。揚げ方がすごく良いですね。
01-26 14:44@87_tatsuya Ja. Es schmeckt nach Kabeljau. Es scheint köstlich zu sein, wenn es gebacken wird. Der Referenzlink ist ein Beispiel für denselben Fischbegleiter, Kuroguchiiwashi.https://t.co/PZJaVcPJpb
01-26 15:26自閉症スペクトラムの世界は一瞬ですぐ壊れる。すぐ死の恐怖を作る。「アーケード街のタイルを黒いとこだけ歩く」と勝手にルールを決めて、外れたら本気の「死」。そんな世界観。 https://t.co/RGygpBuRS9
01-26 15:45RT @47news: 全日空、長期休職制度を導入 理由不問で最大2年、4月から https://t.co/Dl6foBu0Bz
01-26 15:55当てたくもない予測がまた当たりそう https://t.co/CR82XMHJGC
01-26 16:06重症者数のカウントはICU関連で誤魔化しにくいけど、陽性陰性問わない感染者は保健所がカウントしなかったり仕事の都合で週末に減ったりチョロまかせるので、厚労省官僚が感染者の数字を操作して減ったように演出しやすい。
01-26 16:10そもそも精神疾患を見立てるまでに、脳の器質的な疾患や知的障害や発達障害をまず最初に疑うのは基本。見落としていきなり精神病に診断するのは御法度。→精神疾患を見立てる際のフィルター図 https://t.co/3E2p0SIQqp
01-26 16:15RT @kou_1970: 野党は批判ばかり、という人は、ともかくこれを見てください。 https://t.co/RdpzIPZQhs
01-26 16:32医報誌を見ていてもマイナンバー導入に対して便利になるからいいだろ的にノーガードすぎて、やはり情報リテラシーどころか基礎的な憲法理解が欠如しているんだなと感じざるを得なかった
01-26 16:35「反対ばかりしてはいけない」と斜め上から冷笑しながら、自分は意見を持たずに国の権威主義に隷属だけしている人は、単に虚勢を張る卑怯者。信頼できないので軽蔑して構わない、という宮台真司氏の意見に同意。だって肉屋を応援する豚だもの。
01-26 16:41マイナンバーカード紐付けの問題は「利用者に選択肢がない」こと https://t.co/o1hdxDYbVG
01-26 16:45もうこれが起こりつつある 【予想】コロナワクチンで感染者が減っていくカラクリ~政府と厚労省の統計操作~ https://t.co/0G4OfH1Q0m
01-26 16:53起こしたくて交通事故を起こして刑事罰を受けたがる人はいません。感染症も交通事故と同じく行政罰のように非犯罪化すべきです。→入院拒否の感染者に懲役刑~感染症冤罪が生まれる~ https://t.co/D9sTUR1p2e
01-26 16:55わりと適役なのではと思った https://t.co/O5UOeqKWH2
01-26 16:57これ本当に重要→「コロナで解雇」だと言われたら、絶対に退職届を書いてはダメな理由もし解雇を告げられたら、何をすべきなのか https://t.co/wwpxpntLoN 使用者が解雇を行うには、「客観的に合理的な理由」と「社会通念上の相当性」が必要であるとされています(労働契約法16条)
01-26 16:59「いいことを思いついた。昔の使わなくなった携帯電話を年代別に軒下にタコ糸で吊るしてセロハンテープでくっつけて監視カメラ代わりにする。交換の当番はうちの家族と親戚の交代制で…」という、いつもの父の「やにこい」(古い、細かい、面倒くさい)話を聞き流して帰宅。https://t.co/weKWLzkEvi
01-26 17:06何か新しいものを導入したい→旧時代のガラクタ+糸+セロハンテープ→当番交代制判を押したように同じ発想パターン。その「新しいもの」を買えば一発で済むのに、古い方法で消去法させるから、余計に手間とコストがかかる。脳に更新のない保守の世界なのか…
01-26 17:10時間性が連続しているので更新がされないのは、更新があったとしても再起動しないので全体に反映されないパソコンと同じ感じなのかもしれない。なぜか小学生の工作みたいな領域から発展がない。
01-26 17:14RT @cnn_co_jp: 「就任式のサンダース氏」 今度は手編みの人形がオークションに https://t.co/0oc0BF6TWI
01-26 17:16民主党の良心のバーニー・サンダースと、共和党の良心のロン・ポールだけど、会ったらおじいちゃん同士で殴り合うと思う。
01-26 17:17【本日のおすすめ品】過去の被災体験では甘い物の需要がありました。地震や災害、疫病の天災はいつ起こるか分かりません。一人でも自給自足で生き抜くために非常食用の備蓄をしましょう→【まとめ買い】 江崎グリコ ビスコ 保存缶 30枚 × 2缶 <賞味期限5年> https://t.co/W5z1mjRTmY
01-26 18:16自閉症スペクトラム障害の自閉症状の典型的(定型)として1、コミュニケーションの欠け(言語障害や言語遅滞など)2、社会性の欠け(独自のこだわり、理由なしに嫌がったりなど)3、想像力の欠け(表情からの気分の読み取り、場の雰囲気の理解、共感能力の欠如など)https://t.co/pqNguxUrhJ
01-26 18:45アスペルガー障害とは自閉症スペクトラム障害の一つ。「知的障害者ではないけど自閉症の人」のうち、コミュニケーションの欠け、社会性の欠け、想像力の欠けの全てに当てはまらないが、どれか1つ2つ当てはまる非典型的(非定型)な自閉症を「アスペルガー症候群」と呼ぶ。https://t.co/pqNguxUrhJ
01-26 21:45RT @spectatorindex: BREAKING: IMF projects 5.5% global GDP growth in 2021
01-26 23:56
- 関連記事
-
- 01/28のツイートまとめ (2021/01/29)
- 01/27のツイートまとめ (2021/01/28)
- 01/26のツイートまとめ (2021/01/27)
- 01/25のツイートまとめ (2021/01/26)
- 01/24のツイートまとめ (2021/01/25)
