02/13のツイートまとめ

tokeyneale
「恥」や「罪悪感」の公開処刑や首実検で他人を「心理コントロール」して操作する人が集団に混じり、周りもそれに便乗するとひどい環境になります。流される前に、常に自分の人生の羅針盤を。
02-13 00:45RT @karasumikiko: 【書きました】新型コロナワクチンのQ&Aです。木下先生 @mph_for_doctors にわかりやすく答えていただきました!接種希望を出すか迷っている看護師さん、「接種希望は出したけど本当は不安だ」という看護師さんにぜひ読んでいただ…
02-13 00:56rt申し訳ないけどメリットだらけでワクチンのこと書くと絶対あとで「やらかす」と思う
02-13 00:57RT @nikkei: 医師1日1万人超が必要に、ワクチン集団接種で試算https://t.co/CuXCFsd3VF
02-13 01:19RT @Toyokeizai: 【自粛生活でわかった「心の病気」が生まれる真因】 漫画「こころのナース夜野さん」第16話#東洋経済オンラインhttps://t.co/DJNt0BC4kF
02-13 01:32「批判家は建設的な提案できない」。何でも否定して批判する人がいたら「ではどうしたらもっと良くなりますか?建設的な提案をください。」と聞くことが大切です。
02-13 03:45「お前は何もできない」とあなたに言う人がいたら、「何もできないとのことですが、何%くらいできましたか?」「ではどうしたらもっと良くなりますか?」と質問しましょう。
02-13 06:45専門外なのに「否定だけで他に何の知恵もない否定リーダー」を教祖にして信じて群れる小集団。その集団の仲では共食いをする地獄が始まります。気付いたら逃げましょう。
02-13 09:45グラボRTX 3000番代、価格+2万円~3万円ほど押し上げ、生産完了して在庫すらなし。注文しても約半年後の入荷待ち。テスラのイーロン・マスクとビットコインの影響。 https://t.co/gHdPAaFoPH
02-13 10:521000番代が2000番代の価格、2000番代が3000番代の価格に。ノートパソコンすら値上げ。半年間は続きそう。去年のうちに買っていた人は運が良かった。これからPCやパーツを買う人は価格的にも在庫的にもスペックダウンを余儀なくされる。 https://t.co/9ti43IwWBs
02-13 11:09
RT @hirokawa_style: 楽天のフィンテックカードに目が行きがちだったけど、銀行が預金残高5兆円突破とオンライン銀行初の1,000万口座突破、証券も500万口座突破6ヶ月で1兆円かき集めてしまうのすぎょい…そして海外の証券もうまくいっていてすぎょい https…
02-13 11:43@jinsuikouboku 良かったですね。どのグラボ買ったのですか?
02-13 12:00@jinsuikouboku なるほど。本当にいいタイミングでしたね。2年前の当時のグラボの定価でもここまで高くはなったので…。これほどの値上がりは私もかつて見たことがないです。しばらく静観ですね。
02-13 12:07RT @nikkei: SNSのクラブハウス「運営側は録音」個人データ保護に不安https://t.co/QWoi8zoryk
02-13 12:19全速力で逃げれば自由。自由とは内なる声を信じて自己決定した先にあります。
02-13 12:45RT @gabin: Clubhouseがブロックされるまでの一瞬が中国の人々にとっていかにかけがえのないものだったかを伝える記事。ブロックされることをみんなわかっていながら、寝食忘れて話したと。民主化運動をしている人たちは架空の存在じゃなかったことが生の声の交換で伝わったと。…
02-13 13:03XIII機関のイス https://t.co/2Tve7KTKw5
02-13 13:07RT @kayokofujimori: 副島先生も大学教授もしてらしたけど、雑用は一切なさらなかったので、契約解除になったのですよ。本いっぱい書きながら、組織の中でやっていくのは、なかなか大変ですよ。小室直樹さんはご本人が勤める気なかったのでは?勤めるって、大変だよ。
02-13 15:20組織はリーダーで決まります。必要なのは、抽象度の高い目標、教育の段階的なカリキュラム、パワハラ禁則事項、その全体共有。それがないと私利私欲で他人の足を引っ張り合うだけの凄惨な現場になります。
02-13 15:45【本日のおすすめ品】他人を支配したがる人たち ジョージ サイモン https://t.co/be3KcmvQ2i
02-13 18:16RT @nhk_news: 渋沢栄一の生前の姿再現 2体目のアンドロイド公開 埼玉 深谷 #nhk_news https://t.co/gYw19RpYF3
02-13 18:3130秒に一度のペースでUSBの抜き差し音が自動的にパソコンから流れてくる状態が1年ほど続いているけど、いよいよ原因が気になってきた。
02-13 18:34集団は放っておくと「自分は怠けながら、他人を不幸にさせよう」と動いていきます。他人を不幸にさせて喜ぶ「シャーデンフロイデ効果」。集団では必ず怠ける人が出る「社会的手抜き」。
02-13 18:45医療系の臨床演習が滞っているので介護練習用の教材に一体寄付されたりしないかな… https://t.co/ROmkzOjXvg
02-13 19:20夏目漱石アンドロイドの声を夏目房之介が担当したように、渋澤栄一アンドロイドの声を渋澤健氏が担当したりしないかな
02-13 19:22「信じてすくわれるのは足元だけ」ではなく「足元をすくおうとする奴がいるだけ」です。「銃が人を殺す」のではないです。
02-13 21:45@nhk_news 渋沢栄一 ver 1.0渋沢栄二 ver 2.0渋沢英三 ver 3.0
02-13 22:51RT @MSNJapan: 小学生以下にも流行のAdo『うっせぇわ』 連呼される親は困惑 https://t.co/dXfFtJhnxf
02-13 22:53ドイツ語のKirche:教会Kirsche:さくらんぼ単語も発音も似てる。語源が同じなのだろうか?英語ではchurch, cherryで少しだけ似ているけど。ch語源では古来のkの発音の名残りがドイツ語に残ったようだけど、なぜ教会とさくらんぼがほとんど一緒になったのか分からない… https://t.co/DeCSb36EKT
02-13 22:56日本語でも英語でも解説してあるページなかったからドイツ語で調べたら面白かった。なるほど。これか↓Kirche statt Kirsche, Gechichte statt Geschichte , technich statt technisch (bei Helmut Kohls Zitat des „Mantels der Geschichte“)Hyperkorrektur https://t.co/ZIwOmXnID8
02-13 23:08ハイパーコレクション(Hypercorrection 過剰修正)
02-13 23:11RT @hsjoihs: 術語としては hypercorrection (過剰修正)という名前がついてますねhttps://t.co/wMrqQnbZIX https://t.co/TBgr8wbWiC
02-13 23:12英語は自慢できるほどしゃべれないけど、最近「英構文と単語がテトリスみたいに上から落ちてくる現象」が脳内で起こるようになった。下に落ち切るまでに、適切な位置に組み合わせてそろえて、発言して消すような感覚。パターンが決まったものは発話の連鎖スピードが上がる。
02-13 23:17#Clubhouse #クラブハウス で地震速報を聞いてたけど、声でのサポートが不安軽減できる効果はあるなと感じた。
02-13 23:26RT @wni_jp: 2月13日 23:08 震度6強震源:福島県沖 M7.1 深さ約60kmこの地震による津波被害の心配はありません。https://t.co/ZR7QC4Ee0a#地震 #防災 #減災 https://t.co/L9trC2QaFs
02-13 23:27
- 関連記事
-
- 02/15のツイートまとめ (2021/02/16)
- 02/14のツイートまとめ (2021/02/15)
- 02/13のツイートまとめ (2021/02/14)
- 02/12のツイートまとめ (2021/02/13)
- 02/11のツイートまとめ (2021/02/12)
