02/16のツイートまとめ

tokeyneale
@87_tatsuya Danke. I am very happy. I love learning about new cultures. You will take good care of your chocolate.🙇♂️
02-16 00:07@maojp すみません。前のURLリンクが間違っていたので訂正しました。竪穴式住居から見えてくる、古代日本の文化と性https://t.co/qWSroaYq3W
02-16 00:17藤森先生の本②、読了しました。グイグイと道を切り開いていこうとする意気込みを感じます。無用者階級にならないようにがんばろう。 →馬鹿ブス貧乏な私たちを待つろくでもない近未来を迎え撃つために書いたので読んでください。https://t.co/ck439m0YZG https://t.co/YFX8b1WEPe
02-16 00:21RT @RyoUchida_RIRIS: 日本で最初の養護教諭…岐阜は養護教諭の聖地か https://t.co/yMStji8dLi
02-16 00:31RT @kimamanigo0815: さらに…夢みたいな展開…。岐阜の高校が変わり始めた!!署名開始から2週間、県内の高校で生徒会が動いて教員を説得、、私服登校の実験を開始したと。県教育委員会も理解を示してる?ようです!!▼ネットで放送が見られますhttps:…
02-16 00:32#推し麒麟 なんで月曜夜にTwitterトレンド1位が「麒麟がくる」なんですかね…
02-16 00:38RT @knm_sk: この紅葉を使った比喩表現には度肝を抜かれました。景色の美しさが際立つほど、いっそ血が飛び散るよりも恐ろしく思えて震えました。麒麟がくるの世界は、一瞬一瞬が息を呑むほど美しい。 #推し麒麟 https://t.co/finbcrDRz3
02-16 00:38#麒麟がくる #推し麒麟三好長慶、松永久秀、細川藤孝、明智光秀が共闘するシーン。戦国武将の中でもマニアックな組み合わせだけど、知ってる人ほど鳥肌モノ。このあと全員が敵同士になる悲しさ。 https://t.co/mfUQ19L8R8
02-16 00:42科学は、正誤や善悪が目的ではなく、合理を求めるのが本質です。正誤や善悪の結果だけを求めてしまうのは、科学ではなく世間の本質です。
02-16 00:45失うまではわからない。自分より周囲の不満の方が浮き彫りになるから周りを否定する。近過ぎる幸せが見えていない。無眼耳舌身味触。全てが無の世界を想像して、自分に気づくことが大切です。
02-16 03:45
誰しも人は自分の帰属場所を求めます。よほど強固な宗教でも持ってない限り、立場の拠り所もない個人では信じられるものは金だけになってしまう。手段と目的が逆になります。常に自分の人生の羅針盤を。
02-16 06:45他人があなたのことを気にするパワーは大きくて20%程度です。なのにあなたが100%も気にしてどうするのですか。
02-16 09:45RT @tsuda: CBCが愛知の不正リコール署名問題で、実際に不正を働いた元ボランティアの人見つけてきてインタビューしてる。インパクト大きいですねこれは。https://t.co/VF50RNWXFI
02-16 10:20RT @chunichi_denhen: 名簿の束「書き写して」、会議室に数十人 リコール署名偽造、バイト男性証言:中日新聞Web 愛知から遠く離れた佐賀で…。バイトに参加した男性が現場の様子を生々しく語っています。16日朝刊に詳細掲載。#愛知県知事 #リコール #不正署…
02-16 10:28rtお膝元の中日新聞からスクープ出すのはかなり珍しい…
02-16 10:29RT @YahooNewsTopics: 【子の自殺最多 コロナ禍影響か】https://t.co/LjoFusyMKG2020年の全国の小中学生と高校生の自殺者数は前年比41.3%増の479人となり、過去最多を更新。文科省は「新型コロナウイルスの感染拡大による社会不安が…
02-16 10:39RT @uwemon: 医師会が立ち上げたPCRセンターを野良呼ばわりか…終わってんなあいつら >RT
02-16 10:50RT @business: You can soon try a new vegan KitKat https://t.co/9IdcvsqWzG
02-16 10:51「ダークトライアド」とは、自分のことしか考えない「自己愛性(ナルシスト)」、他人の共感性に欠ける「サイコパス(反社会性)」、支配して操作したがる「マキャベリスト」の総称です。
02-16 12:45RT @konno_haruki: 本当にひどい状況。公務労働を劣悪化すれば、社会そのものが破壊される。ハローワーク職員1万人以上、雇い止めの可能性 「相談乗った翌日から失業者、ブラックジョーク」(京都新聞)#Yahooニュース https://t.co/F8ZRYRZ…
02-16 14:35RT @marxindo: 「お金がなくて制服が買えない」という理由で制服が廃止になるなんて30年前には誰も予想しなかったと思うラジね。
02-16 14:36RT @tsuda: 1⃣名古屋の広告会社がリコール団体に協力申し出2⃣広告会社の下請会社が人材紹介会社通じてバイト募集3⃣佐賀県内の貸会議室で署名書かせる4⃣作業中携帯電話は使用不可5⃣10名記載できる署名簿に「全部埋まってると不自然なので7人ほど書いたら次へ」と指示…
02-16 14:38RT @nikkei: ワクチン後もコロナは消えない(The Economist)https://t.co/TsO2yd68mL
02-16 14:40人は不安なときは非合理的に動きます。特に日本人の場合は「周りもやっている」「知人もやっている」という「空気」に流されます。
02-16 14:51例えば、ワクチン接種の場合、10年前の3.11の福島県から逃げ出す現象と同じことが起こるでしょう。いくら安全であっても「不安だから逃げる」「知人も逃げたから逃げる」という非合理的な空気。https://t.co/7fYYfelmmH
02-16 14:56問題はそれに対して「安全だよ」と合理的に説明しようとすると「この壷を買うと幸せになるのに、なんで買わないの?」というのと同じくらい、余計に胡散臭くみえることです。そもそも本人にとって行動動機に対する解決の説明になっていないからです。https://t.co/0gEt7awltt
02-16 14:58返答で失敗するパターン損得勘定:「副作用の確率やデメリットが低いからー」反発精神や虚栄心:「打たないやつは周りのことを考えてないんだー」「副作用確率は少ないという知識がないんだー」接種拒否側は合理的な損得勘定等で拒否してないので合致した回答にならない https://t.co/zecoSAsEcq
02-16 15:07非合理な空気に対する、合理的な返答の仕方が、ワクチン接種に対して「前のめりになりすぎている」せいで、「壷を買うと幸せになりますよ?」とか「放射線が低くて安全なのに何で福島に住まないの?」(ニコニコ)という、どこか「胡散臭い」ものに変質して余計に遠ざけます https://t.co/sFXMkULhpo
02-16 15:12日本の「空気」の場合、もし推奨しようとすると「世界統計的には…」とか「医学的には…」「有名人も打ってますよ」では残念ながら本人にとっては胡散臭さが増すだけなので、「あなたの友人の〇〇さんは打って大丈夫でしたよ」という非合理だけども身近な事例で動くことになる https://t.co/1d3FhMxzeN
02-16 15:19罵倒や体罰を「指導」と綺麗事で言って、達成したら「私の手柄」、失敗したら「その程度」と他人を操作する卑怯者がいます。心理学のダークトライアド。違法者は法的な裁きの下に引きずり出しましょう。
02-16 15:45RT @nikkei: 五輪に「バーチャル(仮想)スポーツ」を検討へ。国際オリンピック委員会(IOC)が五輪改革の新指針として15項目の提言を発表。理事会が3月の総会に提案し、承認を諮る見込みです。https://t.co/9XuaT6T2NX
02-16 16:29RT @ak_tch: 2/16日経「ワクチン後もコロナは消えない」Economist記事の要約。ワクチンの効果は予想以上だが、それでも新型コロナは、一時的なパンデミックから恒常的な(季節性)のエンデミックに移行すると予想。(1)78億人への接種は至難の業、(2)ウイルスの変異…
02-16 16:29「クラブハウス」中国が音声照合も、上海企業インフラ提供-米大警鐘 https://t.co/RiZmiD0aJs
02-16 16:31RT @BloombergJapan: VIXがやっと20下回る-先物とETFは再上昇見込みを示唆 https://t.co/FbJKER7rCk
02-16 16:36RT @tsuda: 「論外」なんじゃなくて、「論の中心」なんですよこの問題は。当時あいトリや不自由展を集団で攻撃していた勢力と今回のリコール運動主導していた人たちはほぼ重なるので。ガソリンテロ脅迫や組織的不正を行ってまで彼らが「圧力」をかけたかったものは何か。それを語らなけれ…
02-16 16:37RT @ayaikegame: そこか?と言われそうですが、バイトの男性(50)というのに涙しています。明日は我が身。 https://t.co/EyWQFsNViI
02-16 16:37RT @nogawam: オレは実行犯より首謀者を見たいなぁ。なぜ下っ端に目を向けさせようとするのだろうか。 https://t.co/4eZ7q5UtyP
02-16 16:39お膝元の地方紙の中日新聞がスクープ出しているのが割腹自殺みたいで珍しすぎる
02-16 16:54「あいトレを叩いてた人」と「愛知県知事リコール賛成していた人」が重複して、しかもワンセットで犯罪に関わっていたという。完全に泥舟。
02-16 16:58いつも愛知県スキャンダルで減税の路線が潰させれるのが最も痛い。政治的な不正はかなり問題だけど、導火線着火させて、経済的な減税まで飛び火されないか不安。
02-16 17:13ゴキブリ肯定派かと思ったら最後の一行でダメだった→ゴキブリ「大嫌い」から一転、新種発見…今では自宅で1万匹以上飼育 : 科学・IT : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/MW44j2Kb54
02-16 17:16日本よりぼっちに厳しい世界→「自分のデスクで昼食」が合法に、コロナ対策で労働法緩和 フランス https://t.co/OuMjeqZaDo フランスでは長年にわたり、昼休みは神聖な時間。近くのビストロで同僚とコースの食事を楽しむのが一般的。自分のデスクでサンドイッチを食べる不幸な従業員のイメージ
02-16 17:20看護学生の96%、実習拒否経験 コロナ影響、例年通りは11% | 2021/2/16 - 共同通信 https://t.co/sEyL1pf9OZ
02-16 17:25大学病院や医療法人と連携している病院でも逆に三次救急の病院側にコロナ受け入れがされるから断られたと思う。コロナ受け入れなしの医療法人病院の持つ学校という稀有な機関のみが実習できた。 https://t.co/7oAcNCx8lO
02-16 17:28帝の「〇〇はどうか?」→「見守るだけぞ…」という変に達観した定型がうまれた。用例:「今期のアニメはどうか?」→「見守るだけぞ…」#麒麟がくる #推し麒麟
02-16 17:32RT @motom606: 10万円給付金を出すと消費税15%に引き上げるという脅迫!?大企業と富裕層と財務省のための菅首相(藤田孝典) - Y!ニュース https://t.co/HymVW4lR4k 財政上の課題が出てきた場合、消費税増税以外の選択肢がある。 https:…
02-16 17:33ユニクロがZARAを逆転へ 株価高騰で時価総額がアパレル世界首位に https://t.co/jR00LdlIDI
02-16 17:33個別だと日銀がユニクロとアップル買って日経平均上げているだけなので。日経平均の看板だけバブル打ち上げ花火で、他の企業はスカスカ。もう日本国はユニクロ国と改称してもいい。https://t.co/qjvwJ7lI3n
02-16 17:37RT @segawashin: エビデンスもなくPCR批判してたツイッター医者勢、他人への難癖もエビデンス無しなのである意味一貫性がスゴイ(褒めてない)。
02-16 17:42RT @ishiken_bot: Clubhouseのデータが中国に渡っている!と一部で話題だが、丁寧な理解が必要。事実は💡 Clubhouseのバックエンドを処理しているのは、Agoraという中国企業だが、ポイントは以下4つに分かれる。1⃣セキュリティの問題2⃣…
02-16 17:44AGORAてあのアゴラかと思ったら違った
02-16 17:45【本日のおすすめ品】性格とは何でしょうか?研究目的で学術的に基本的なことを知っておくための良書→ 性格とは何か-より良く生きるための心理学 小塩真司 https://t.co/Ek76cBZ1Cc
02-16 18:16感謝を要求する人間は人として最低です。感謝を要求されたら信用しないようにしましょう。
02-16 18:45発達障害や自尊感情が下がったときに起こりがちな固着。例えば、〇〇屋のカレーが自分が好きと先行インプットされたら、それを絶対真理の宗教にしてしまう。「自分こそカレーの真なる理解者ですごい」とカレーと同一視。→
02-16 18:49主語が大きくなり、誇大自己からカレー以外が好きな人を「私、それ嫌い!」と叩き出す。〇〇屋のカレー=自分になってしまう。テレビのリモコンで同じチャンネルを見続けるように。なのでラーメンの話をすると「俺を侮辱するのか!」とコミュニケーションが成り立たなくなる。
02-16 18:50私のリアルの友人がずっとこれで嫌わると悩んでいた。周りに理解者がいれば良い。こだわり特化のマニア気質で優れているのだけど、それゆえにコミュニケーションでのエラーが起きるので勿体ないことになる。 https://t.co/4lF4hmtWwN
02-16 18:53それで自己嫌悪する堂々巡りになるのだけど、こだわりは無理に潰す必要はなく、むしろ振り切れてコースアウトギリギリまで伸ばした方が良い。木の樹形図のように関連で他のジャンルまで派生すれば、元のこだわりが薄れてファジー(曖昧)になるので曖昧さ耐性ができて安定する https://t.co/dskYa60ygw
02-16 18:58みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
02-16 19:13RT @ReutersJapan: ETF買い入れ、恒常的に大幅に減らすことは考えず=黒田日銀総裁 https://t.co/enmNxu38vC
02-16 19:42RT @dmentane: ヒヤリハット報告というのは社会全体に対する貢献行動なんだけど、1.夫、男性などに恨みがあり、その感情を向けてしまう2.望ましくない出来事が起きた時、必ず誰かを断罪せずにはいられない上記のような感情・思考パターンを持っている人は、それを台無し…
02-16 19:46RT @cnn_co_jp: マイケル・ジョーダンさん、地元の診療所開設に10億円寄付 https://t.co/B4bUUP68Pe
02-16 19:56職員が「顧客支援より下の職員のヒヤリハットをあら捜しして足を引っ掛けて報告させる嫌がらせ業務」で過労。端的にいうと「パワハラ」なのだけど、結果、本当にヒューマンエラーが多発して、本物のアクシデントが増える。 https://t.co/bvhNRfAWon
02-16 19:59「上司になったら裁判官のように他人を断罪・公開処刑することができる!」と勘違いして、正義の名の下ナイフ振り回して部下を攻撃しまくってる悪い組織は多々ある。なぜか上司は部下と同じヒヤリハットをしても報告に上がらない。すぐ更に上の上司か、労基へ報告を。https://t.co/H2YCmCnsCd
02-16 20:01例えばよくある事例だと上司がミスする(ヒヤリハットの事実)→「上司がミスするはずない。これは昨日、部下が挨拶が足らなかったせいだ」→部下へヒヤリハットを書けと強要→上司「やっぱりこいつのせいだ!全員の前で謝罪しろ!」と本来のミスが消され、他人のせいにされ冤罪が作り出された。
02-16 20:12ヒヤリハットは「問題」を全体の貢献のために共有することであって個人を責める目的は絶対ダメ。・匿名性が保たれること・個人を責めないこと(断罪しない)は基礎の大前提。これを忘れている組織はヒヤリハットを報告するとデメリットしかないのでもみ消されて腐敗する https://t.co/NSUOB3CQty
02-16 20:16これが起こってしまう時、集団に「なにか望ましくないことが起こった時、必ず誰かのせいにして断罪せずにはいられない。」という強迫性で神経症的かつ、他人を貶めることに躍起な幼児脳な人が絶対にいる。その諸悪の根源の芽を摘む方が早いこともある。 https://t.co/xQZm8qzAnC
02-16 20:20RT @Narodovlastiye: 年間GDPがマイナスとなり、紛れもなく実体経済がガタガタになっているのに、株式市場には湯水のように公的資金が流れ込み、超富裕層には唸るほどカネが入っている。そんな超富裕層ほど負担率の低くなる税制の欠陥は全く是正されず、所得の低い人々は搾り…
02-16 21:15RT @DrTomabechi: 有効性94%といういい数字しか流れて来ないけど、ノルウェーでの死亡率0.047%のような数字が日本にも当てはまるなら、これまでの死亡者数を上回る計算になる。まずは医療関係者で死亡率を計算という話かなRT ワクチンのリスクDr.苫米地 ワ…
02-16 21:15RT @asahi_Sugihara: このスクープがすごいのは、西日本新聞の「#あなたの匿名取材班」へ寄せられた情報を端緒に、他社の中日新聞と連携して報道したところ。新しい報道のスタイルが奏功している。同業者として、拍手を送りたい。https://t.co/IvmqzzGF…
02-16 21:16あえて東京新聞に出さずに親の中日新聞という地方紙がスクープ出すのは本当に珍しい。しかもお膝元なので普段ならあえて大きく触れずにいることの方が多い。
02-16 21:18オンライン読経は同期ズレしても輪唱的な感じに誤魔化せそうで良い→日蓮生誕800年オンライン法要|NHK 首都圏のニュース https://t.co/yAeGvy6faf
02-16 21:43恋愛ホルモンと呼ばれるPEA(フェニルエチルアミン)は3ヶ月、半年 、3年、4年です。定期で期限切れしてパートナーと別れるイベントが発生します。
02-16 21:45
- 関連記事
-
- 02/18のツイートまとめ (2021/02/19)
- 02/17のツイートまとめ (2021/02/18)
- 02/16のツイートまとめ (2021/02/17)
- 02/15のツイートまとめ (2021/02/16)
- 02/14のツイートまとめ (2021/02/15)
