02/27のツイートまとめ

tokeyneale
「6半手袋」は人気
02-27 00:00「流行」と「目立つ」は違います。流行ること=目立つことと勘違いしている人がいます。https://t.co/NBpOzlqjTL
02-27 00:45「バズリ」と「祭り」は違います。バズりは花火、祭りは焚き火。バズり花火は一過性で打ち上げて注目されて、そのまま消える。祭りの焚き火は燃焼が長い。「バズり」より「祭り」を。 https://t.co/tN0mi6Qirh
02-27 03:45「その程度のこと、知っていましたよ。」は精神病圏手前の神経症患者の典型的な見下し合言葉です。この台詞を言う人は慢心から必ず次に大きな失敗をします。巻き込まれる前に離れましょう。
02-27 06:45見下しの神経症から精神病へと至る典型の流れ。「その程度のこと知っていましたよ」→「自分は全知全能の神」→「この世のすべてが自分発祥」→「みんな私から奪っている」。見下すことに必死すぎて会話ができなくなり、膨らみすぎた誇大妄想が早々と破裂します。
02-27 09:45「なんで私だけがこんな目に」と思うと、全然関係ない人を恨むようになります。
02-27 12:45@orns_shimashima @NK_PONS そうですね。心脳消泌整婦が難易度と時間が概ね比例する一方で、皮眼歯で短時間で数をこなした方が最終的に報酬が高いので、時間ベースだと長時間の頑張りが割に合わない感じがありますね。麻酔管理料のような得点が看護師にもあると良いですね…
02-27 14:36「甘え」は「好意を期待すること」が正しい定義。「依存や身勝手」という悪い意味はありません。甘え関係は愛着発達にとても大切です。
02-27 15:45お股に虫刺されできたねぇ、といじくっていたのが猫の乳首だったと知り、すまぬ…すまぬ…した。
02-27 17:45RT @NkskTttt: 岡山もこれだもんなー https://t.co/k4Txv3VzG4
02-27 17:53
イオンどころかスーパーも商店街すらもなく、唯一あるコンビニに早朝から高齢者が買い出し行列。福祉タクシーで遠方から。あの光景を東北で見たとき、本当に限界集落の田舎だと感じた。
02-27 18:02地方のミニストップはソフトクリーム以外は売ってない。期間限定品の看板は出てるのだけど、いつレジで頼んでも無限に売り切れ。本当に売り切れているわけではなく、元から存在していないのだと思う。
02-27 18:05RT @Reki_shock: 明治時代に撮影された横浜の風景 https://t.co/leLbstu0Kj
02-27 18:06昼寝したら進学できない進級できない単位落とすの過去の悪夢3連発を一時間毎に連続的にみて笑った
02-27 18:14【本日のおすすめ品】精神患者に関わる医療者・心理職・福祉の支援者は必読書。疾患に応じての対応と緊急対応の方法が分かりやすくまとめられている→精神疾患をもつ人を、病院でない所で支援するときにまず読む本 "横綱級"困難ケースにしないための技と型 https://t.co/S6gk5NcSvO
02-27 18:16解剖学や生化学とか9割方の人は落としてたので追試が当たり前やろ的な感じでやり込んだ思い出と悪夢
02-27 18:16ねこといいことしたい Cats play with spinning toys https://t.co/aVbD5xdVMz @YouTubeより
02-27 18:25日本では「自由」を、わがまま自分勝手とネガティブに解釈され「甘え」と同義と誤解釈されています。「甘え」は好意を期待することが正しい定義。自由とは別です。
02-27 18:45どうぶつ奇想天外を見ながら奇想天外どうぶつに育った世代
02-27 19:49自由には、消極的な「~からの自由(from)」と積極的な「~への自由(to)」の2つがあります。「~からの自由」ニセモノ。また束縛をする「呪い」です。「~への自由」主体的な動機を持ちましょう。
02-27 21:45
- 関連記事
-
- 03/01のツイートまとめ (2021/03/02)
- 02/28のツイートまとめ (2021/03/01)
- 02/27のツイートまとめ (2021/02/28)
- 02/26のツイートまとめ (2021/02/27)
- 02/25のツイートまとめ (2021/02/26)
