fc2ブログ

03/01のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

#岐阜クエスト 全クリ。300レベル程度では平湯館付近のラスボスに即死。東白川村でつちのこ焼き食べながらツチノコ狩りまくって510レベルで余裕。最終メンバーは主人公(侍)、織田信長(狩人)、明智光秀(忍者)、竹中半兵衛(軍師)、斎藤道三(僧侶)で安定。レベル低いなら狩人ゴリ押し倒せるかも https://t.co/Oc6Ann11Ug
03-01 00:34

RT @NK_PONS: オペ室は非言語のコミュニケーションが多いと言われるけども、非言語的なコミュニケーションを美学だと思っちゃいけない。非言語なんて危ないに決まってる。言語的コミュニケーションを避けちゃいけない。
03-01 00:40

RT @orns_shimashima: 病棟看護師が「器械投げられるのは出すの遅いからじゃない?」って言うから清潔野の勢力図(※1)をお伝えして「執刀医は優先しますが、僕は手が2本しか無いので。」とお伝えしておいた。※1 清潔野の勢力図【器械出し】…
03-01 00:41

「もっとお金があって、地位や名誉があったらなぁ…」は逆です。最初からあるもので満足している人に、人やお金が集まります。
03-01 00:45

医師連合軍 vs 器械出しの気持ち死ぬほどよくわかる。というか医師連合軍の中でも放っておくとマウントプロレスしてしまうので、いかに手術中に話題をユーモアでIQ下げて全員が参加できる雰囲気にするかというコミュニケーション術に尽力を注ぐことになる。
03-01 00:46

私は手術全部できるかっていうと技術力的なことは全く自信ないけど、ほぼ全ての手術のやり方や薬剤について基礎的なことは教えることはできると思う
03-01 00:54

手術する心理カウンセラーとかたぶん世界で私以外にいなかったんじやないかと思う
03-01 00:59

専門分野の話題を封じられて、代償行動で政治経済をサンドバッグする苦しみが分かるか
03-01 01:03

自分の年齢を12で割った年数単位で、その期間にあった出来事を書き出しましょう。住んでいた場所、尊敬していた世話になった人、好きだったこと、何に自由を感じたか、匂いや音、食べていたもの、何がしたかったか。自分の多様性を再発見できます。
03-01 03:45

介護では「お世話になった情」と「突き放す罪悪感」の綱引きが起こります。共依存関係になって心が重くなってしまう前に役場の福祉課で相談しましょう。介護は個人ではなく地域でするものです。負担は分散することで軽くなります。
03-01 06:45

生活に困った時はまずは役場へ相談しに行きましょう。火事は消防署、泥棒は警察に通報のように当たり前のこと。SNSや友人に不満をごねごね相談しているうちはまだ本当に困っていません。周囲の気を引きたいだけです。
03-01 09:45

「カウンセラーなんていらない」という人は健康です。心の悩みが分からないのですから。病気がなければ医者はいりません。犯罪がなければ警察はいりません。そんな世界になると良いですね。
03-01 12:45

RT @Sankei_news: 困窮世帯への給付金検討へ 政府・与党、追加経済対策4月取りまとめ  https://t.co/8GISqn4gXH コロナ禍で失業したり、収入が大きく減ったりした人に絞った給付金などを想定。経営が厳しい中小企業の資金繰り支援では、コロナ…
03-01 12:53

GPU stock could struggle until 2022, as some countries get just 20 monthly units | PCGamesN https://t.co/CHxaWLJyCs
03-01 13:09

3070一枚でやっても500円/日なら日本の電気代もペイできるマイニングか…長期的に時間はかかるが…複数枚でやれば…
03-01 13:16

まさか1030がメイン市場となる約5年前の世界に戻るとは
03-01 13:18

RT @mainichijpnews: 首相長男で注目「政務秘書官」は議員子息の指定席? https://t.co/0BEORmjHqz
03-01 14:18

RT @tokeyneale: 公立病院と民間病院。例えるなら、ミスターサタンと悟空、大臣と秘書官・官僚事務次官、社長と株主や顧問役の関係みたいな。ラブレターはトップに集まりまくっていて、実はナンバー2が実権力者。影で関わらないようにトップをヨイショしていたら天下一武道…
03-01 15:44

本当に「近所から石を投げられた」のなら、その石を持って器物破損で警察へ行きましょう。SNSや友人に不満をごねごね相談しているうちはまだ本当に困っていません。周囲の気を引きたいだけです。
03-01 15:45

【本日のおすすめ品】神本。世間とは空気から流れ出たもの。日本社会の根底を見事に言い当てています。読むとスッキリします。→「空気」と「世間」 (講談社現代新書) 鴻上尚史 https://t.co/uk6rTvHOxz
03-01 18:16

親族や友人知人が亡くなったら、祈りを捧げ、自分の血肉となっているのを感じましょう。もうあなたは一人だけの命ではないです。
03-01 18:45

病気・病人を悪とする偏見。明日は我が身です。自分が病気だったらどうするか?を考えましょう。
03-01 21:45

@gifuquest ありがとうございます。とても楽しく遊べました。
03-01 23:04

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

当サイトはプロモーションが含まれています。内容は公平さを心がけています。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ