03/22のツイートまとめ

tokeyneale
「予定説」では、唯一神が宇宙から人間まで全て創造したように、人間の運命も「すべて必然」として予定されていると考えます。
03-22 00:45進撃の巨人でクサヴァーさんが作者の尊敬する政治評論家の町山智浩さんと分かるだけでもう面白い
03-22 03:28禁欲的な信仰生活を普及させ、絶えず勤勉に労働と信仰に励む模範的なプロテスタントを数多く生み出しました。聖書中心主義とキリスト教原理主義の信仰です。近代資本主義を生みました。
03-22 03:45人は親しくなるほど図々しくなります。相手の心に踏み込むからです。しまいに命令までしだすようになります。親しき仲にも礼儀あり。それがいつまでも仲良くする秘訣です。
03-22 06:45他人を批難する人は自分を棚に上げています。人の振りに我が振り直せ。それを風刺すると共感を得られます。
03-22 09:45RT @BloombergJapan: 日本株大幅安、米インフレ懸念や五輪海外客断念-日銀ETFの余波も https://t.co/RUyDFt6xLW
03-22 11:20RT @gigazine: 治療法の無い致死性の病「クロイツフェルト・ヤコブ病」に似た未知の病気が確認される、死亡した例もhttps://t.co/0Z8jqk9Fce
03-22 11:27RT @BloombergJapan: エピック・ゲームズ評価額、直近の調達ラウンドで3兆円強か-スカイ https://t.co/st31j94Bae
03-22 11:28RT @Osamu_iiga: キャリーマリスのデマについて新たなエビデンスを追加しました。博士が著書のなかで「PCRは感染症の診断に使える」と記述しています。「キャリーマリス博士の奇想天外な人生」文庫本P162。https://t.co/TDY1xMSIsG http…
03-22 11:30RT @kinomaco: 『うっせぇわ』(2020)が『ギザギザハートの子守唄』(1983)へのオマージュだという指摘はよくあるけれど、改めて両者の歌詞を並べてみると、どちらも若い世代の心情を歌っているにもかかわらず40年近くの隔たりを経た結果、最終的にまったく正反対の内容に…
03-22 12:44
「自給自足」は素晴らしいです。しかし「原始的な自然生活が素晴らしい」と混同しないようにしましょう。ラッダイト運動はかつて失敗しました。機械を打ち壊して、過去に戻ろうと過去を崇拝しても貧困に退化するだけです。
03-22 12:45RT @vrlife_magazine: 【バーチャルライフマガジン】Quest版VRChatの制約が緩和されるみたい。アバターのポリゴン数制限が以前までと比べ約2倍強に。 https://t.co/9herIMBLQy
03-22 12:49RT @47news: 五輪海外ボランティア入国に特例 500人、専門知識不可欠と判断 https://t.co/Tc01IZzyxF
03-22 12:52自立や独立は宗教の思想です。キリスト教のプロテスタンティズム。かつて日本では親元を離れたら親不孝者と言われたのに、経済成長期以降、自立や独立が素晴らしいと言われるように。自立生活してくれた方がお金がかかって消費率が上がるので大企業が得だからです。
03-22 15:45【本日のおすすめ品】原始仏教の原典。読む度に心が洗われます。ダンマパダ。→ブッダの真理のことば・感興のことば (岩波文庫) 中村元 https://t.co/GvWgSoKuKg
03-22 18:16なぜ「若者のひきこもりは悪」と言われるのに「独居老人は救わなくては」と同情されるでしょうか。どちらも同じ社会的孤立です。差別するのではなく、どちらも救済する視点を。
03-22 18:45RT @red_magician: みんなアイリスオーヤマのPCが、メモリ4GBだのストレージ64GBだのセレロンだの非難轟々だけど、文科省のGIGAスクール推奨スペック通りだからね。国が、こんなクソスペックで学習させようなんて、IT先進国なんて名乗って欲しくないわ。子供の頃か…
03-22 20:06現実での需要を国がやり始めるまでには10年のタイムラグがある。今、国が最新とか言ってやり始めているのが10年以上前のこと。
03-22 20:08RT @frau_tw: 【#難病 を焦らず治しましょうと言われても…】ニャンちゅうの声でおなじみ声優の津久井教生さん連載「#ALSと生きる」。今回は津久井さんが受けた質問の中で、苦しくなってしまったことについて。「質問をする」ときの思いやりについて考えさせられます。#ALS…
03-22 20:09RT @BloombergJapan: ダリオ氏、連邦準備制度は債券購入拡大が必要に-刺激策で利回り上昇 https://t.co/MlVx5Ih7ky
03-22 20:13アメリカでやった10年後に日本で最新と言われて、日本政府の号令でやり始めるのが10年後なのが平均的。なので今やっていることは20年以上前のこと。
03-22 20:15みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
03-22 20:43本当に苦労した人は聞かれてもいないのに苦労自慢はしません。知的謙遜(けんそん)。苦労した人ほど謙虚さがあります。
03-22 21:45
- 関連記事
-
- 03/24のツイートまとめ (2021/03/25)
- 03/23のツイートまとめ (2021/03/24)
- 03/22のツイートまとめ (2021/03/23)
- 03/21のツイートまとめ (2021/03/22)
- 03/20のツイートまとめ (2021/03/21)
