fc2ブログ

03/28のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

思いやりが足りない人ほど相手に思いやりを求める。
03-28 00:45

スイスのバーゼルで食べたGeschnetzeltes(ゲシュニッツェルテス)びっくりするほど日本語の検索結果がなく、食べられるお店もない。 https://t.co/lYKtyR1rEQ
03-28 02:21

睡眠障害の人にもらった自家製ハーブティー vs スイスのKlostergartenのハーブティーでどちらが夢の世界へ逝けるか頂上対決を自らの身体で試す。
03-28 02:24

ネガティブな人の回りにはネガティブな物が集まって来る。まず自分自身が明るくポジティブになる事が大切。
03-28 03:45

実体のない霊に、物理的に存在する現実世界が負けることはありません。
03-28 06:45

RT @afpbbcom: 仏ルーブル美術館、全所蔵品約50万点をオンライン無料公開へhttps://t.co/6AU2OlCveJ
03-28 07:25

RT @nikkei: 「バブルだと思うが、はじける前に……」。世界で一つのデジタル資産「非代替性トークン(NFT)」になったアートや音楽が億円超えで落札。投機による高騰を支えるのは仮想通貨です。https://t.co/o3iy6t1lJS
03-28 07:44

朝も慈悲の瞑想
03-28 08:18

「かわいそうだから」とお金をあげることは同情。やっている人は気持ち良いかもしれませんが、本質は上から目線の傲慢です。相手の自立になりません。求められた時に補助できる人であればそれでいいのです。
03-28 09:45

承認欲求は恥ではなく、大切です。幼少期に良いことをして親に褒められないと、皿を割ってでも、悪いことをしてでも親を振り向かせようとします。大人になって対象が親から社会になり、裏の社会でマイナスのことをして存在を認められようとします。少しでもプラスの世界に出る勇気を。
03-28 12:45

床下のせまい暗黒世界でほふく前進し続ける午後。歪んだ床の底上げ工事を自力でやる。
03-28 15:41

「給料は我慢料」という昭和の人の言うことを信じてはいけません。嫌なことを我慢して抑圧しすぎて精神病になってしまいます。
03-28 15:45

DocomoもauもSoftbankも楽天も全部契約したことあるので、主契約でなくてもD払いやau payやpaypayのポイント還元キャンペーンを乗り換えながらその都度、雑にポイントを拾うようになった。餅まきやお菓子巻きの行事をハシゴする町内会OBのおじいちゃんみたいな動き。
03-28 16:02

結局、楽天ポイントが何十万円分も貯まるのでキャッシュレスやクレカ使っても銀行の口座残高を削るまでたどり着くことないのでポイントで回っている。
03-28 16:06

@anitemp スシローですか…?🤔
03-28 16:17

床下作業で伊藤潤二のホラー漫画みたいになったらとトラウマ https://t.co/n2QwI7JlLV
03-28 16:24

@anitemp 初めて見る皿だったので気になりました。美味しそうですね✨
03-28 16:26

昨晩、ケイロカミオカ氏としばらく話していて、結構自分がしゃべれるのではないかという自信がついた。
03-28 16:27

個人的には頭のネジ3本くらい外れたテンションで小児科いくので子どもたちにはウケが良い
03-28 16:29

幼少期に餅まきや菓子まきの「まく係」をした時に、私が投げたお菓子や餅を、子どもを老人が押しのけ、老人が子どもを押しのけて、奪い合う。有象無象の阿鼻叫喚地獄の様子を上から見ていて、愉悦にもならない罪悪感を得て、人間の欲望の本質と人生の世知辛さを悟った。
03-28 16:41

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
03-28 16:44

小児科で注射を嫌がる子どもを上手いことやり込めるのは、その現場だと必死だけど、客観的にあとから思い返すと笑う。
03-28 16:46

仕事で手術前に患者さんに手術の流れを説明するときは、本人の不安が強いか、自信が強いかで、励ましの声かけを協調的か自発的かで使い分けていた。
03-28 17:06

すごくよくまとまってる https://t.co/Q5Gw1HmBnk
03-28 17:12

【本日のおすすめ品】現代経済学の直観的方法 https://t.co/5uTQ37rgEK
03-28 18:16

不満を言うと人は集まらない。人を集めながら不満を言うのは贅沢です。
03-28 18:45

@anitemp ありがとうございます。行くとこメモに加えました👍
03-28 18:50

「叱る」と「あたる」は違う。あたるは感情だけ。叱るには理性がある。
03-28 21:45

RT @BloombergJapan: ウォール街に臆測飛び交う-「前代未聞」のゴールドマンのブロック取引 https://t.co/PQmNNbZu6u
03-28 22:55

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ