fc2ブログ

04/06のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @s_kajita: 「実は国内でもRNAワクチンの開発が治験直前まで進んでいたが、2018年に国の予算打ち切りで頓挫した」東京大医科学研究所 石井健教授「当時、治験に進みたいと何度も訴えたが、予算を出してもらえなかった」https://t.co/nNdd2m1O
04-06 00:02

<新型コロナ>国産ワクチン、3年前に治験直前で頓挫 東大・石井教授「日本は長年、研究軽視」のツケ今に:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/Dpp0ZRIQaQ 2018年に国の予算打ち切りで頓挫した。研究者は「日本は長年ワクチン研究を軽視してきた」と指摘し、欧米と差がついた現状を憂慮する。
04-06 00:02

一週間前までCATVで5Mbps前後だったけど、楽天ひかりのIpv6にしたらインターネット回線速度が82倍になった。月額料金も一年無料で翌年度も半額以下に。驚愕。https://t.co/mXPqA6yjvR https://t.co/bIIqedgGo9
04-06 00:21

10年前、ADSLの0.6Mbpsだった。その後CATVにして5Mbpsで10年間過ごした。今回の光回線の乗り換えで400Mbps超え。速すぎて別次元すぎる。 https://t.co/c0bTx6fY3f
04-06 00:27

回線速度を比較するとこんな感じ。ルーターはArcher AX73/A(AX5400) https://t.co/2Pvr7gSCfJ楽天ひかり、速すぎてびっくりしました。https://t.co/mXPqA6yjvR https://t.co/wIde7nSn75
04-06 00:34

我ながらよく今まで回線速度5Mbpsで株為替トレードしたり、VRしてたな…と思う。いくらパソコンを高スペックで強くしても回線が遅かったのでクラッシュばかりしていた。動画も途中で止まるし、unityアップロードも何時間も待ち続けていた。日中使うと回線フリーズするので深夜しか使えなかった。
04-06 00:39

@peperoncino_vrc かなしみですね…🥲 私もゴールデンタイムのIpv4は本当に遅くてつらかったです…。 Ipv6にしたら予想以上に速すぎてびっくりしました。
04-06 00:42

CATVに回線速度5Mbpsで月額1万円払っていたのに、楽天ひかりにしたら回線速度410Mbpsで月額無料になるて天国か何か。
04-06 00:44

社会にコミットすると裏切られます。欲や期待する対価の報酬がどんどん膨れ上がるからです。
04-06 00:45

テンションとモチベーションが上がりますわ。これは。
04-06 00:46

あまりの速度の速さに感動したので設定方法の記事かきました。→楽天ひかりで光回線がさらに高速に!~楽天ひかりIpv6ルーター設定方法~ https://t.co/GdFGpNznpH
04-06 01:06

これからいろいろ試すのが楽しみすぎる…
04-06 01:07

すごい、ストリーミング再生が止まらない、画像のアップロードが速すぎてメーターさえ見えない。
04-06 01:15

少しでも思いついたら、できる可能性があるということです。
04-06 03:45

RT @SankeiBiz_jp: 「デジタル通貨」に米銀恐々 https://t.co/vkWpqrDvLcFRBがデジタル通貨を導入すれば、米金融サービス業界に最大の混乱をもたらす可能性がある。中銀発行のデジタル通貨が金融機関を収益性の高い米決済システムの仲介者としての…
04-06 03:53

「デジタル通貨」に米銀恐々 高収益の決済仲介失う恐れ、先延ばし求め陳情 https://t.co/ge41IXn0kq @SankeiBiz_jpから
04-06 03:54

行動を起こす時に不安になるのは動物的本能で当たり前です。不安を抑圧すると無理が生じて動けなくなります。不安な時は「今は行動する準備をしている」と自覚的な解釈を変えると動けます。
04-06 06:45

「観察」したものは「操作」できます。
04-06 09:45

RT @cargojp: ガーディアンが読者に「英国政府にコロナ対策のお金を貸しているのは誰か?」との質問を投じたところ、多数の返答が。中にはマーフィー教授(MMT)などの返答もあるが、ざっと見たところ「返済の必要はない」などとした信用貨幣論者の返答が多い。イギリスもどんどん進…
04-06 10:23

RT @mainichijpnews: 大都市圏初の聖火リレー、観客密集 名古屋、「最大の警備」でも https://t.co/ySgTpYFsCH
04-06 10:26

RT @TechCrunch: Clubhouse launches payments so creators can make money https://t.co/NvUbcaFou5 by @nmasc_
04-06 10:32

RT @mojon1: 長年CGデザイナーをやってると、せっかく頑張って覚えた機能も、数年後にはクソの役に立たないムダなスキルになってる事が凄く多い。特にソフトの機能的な部分はほとんどそう。それはもう宿命みたいなもんだと諦めるしか無い感じ。
04-06 10:33

RT @BloombergJapan: Facebook Reality Labs副社長のアンドルー・ボスワース氏は、携帯電話は15~20年後、より高度なVR技術に置き換わっていると予測します。 https://t.co/4AOaJ1VwFo
04-06 10:36

デジタル通貨やマイナンバーができても、日本の省庁や職場では「鉛筆手書きでノートに書き出して→エクセルに打ち込む」という原始的なやり方に必死に戻すので、ここで非効率化と高コストと情報流出が生まれるオチ。
04-06 10:43

新規的な発想やユーモアは母集団の「外れ値」にあります。他人からの理不尽が合理性に突き動かす力があるのと逆。意図的に無意味なことをしていると思いつき、行動束縛していると反動で行動したくなります。
04-06 12:45

子どもの頃は、誰から見られず、承認されなくても面白いことを思いついてやっていたはずです。逆に意図的に無意味なことをしているとふと思いついたり、行動束縛をすると反動で行動したくなります。
04-06 15:45

喜怒哀楽の何らかの感情が出ていればまだ良い方で、その領域から木で火を起こすように根底の問題にアプローチできるのだけど、乳幼児期から愛着障害が基礎にあると無の真空状態から火を起こすような感覚になる。非言語的な共有空間から見えない糸を紡ぐような作業になる。
04-06 16:41

局所麻酔なしで内頸静脈からCVカテーテル穿刺される夢を見た。何度もやったオペだったけど、やられる側になってみると恐怖すぎると疑似体験した。
04-06 16:49

医師でIQが100以上あっても、不安で−10下がって、緊張で−10下がって、タイムアウトで手術が始まる頃にはパラッパラッパーになる。開始直後に、暴言暴力と思考停止と他罰断罪の大乱闘スマッシュブラザーズ。これがアクシデントを生む。冷静さと人格と品位を保って手術することが大切。
04-06 16:56

普段は完璧に着飾っていても、自分の苦手や弱い場面になると幼児期の自分にタッチ交代してひょこりはん。誰しも自分が喜怒哀楽で揺さぶられる場面に未発達な幼児期の自分がいます。これと向き合うのは吐くほど地獄なのですが、向き合ってメンタル強くしてください。
04-06 17:05

「日本人なら中国人の3分の1で済む」アニメ制作で進む"日中逆転"の深刻さ 日本が中国の下請けになっている #POL https://t.co/9cFFG5yjsF アニメーターの平均月収は杭州では3万4062元(約52万円)。一方、日本では月収17万5000円でも業界平均よりずっと高い。中国と日本の関係が逆転
04-06 18:01

RT @nhk_news: 新型コロナのクラスターが発生した島根県の高校。電話やネットでのひぼう中傷の実態が明らかに。“炎上”の実態と対策に迫る。https://t.co/1B8e5KoB6Y
04-06 18:03

RT @47news: 教員不足の実態、初の全国調査へ 公立の小・中学と高校、文科省 https://t.co/Gbw5jpqXgU
04-06 18:13

RT @47news: 7千年前の沖縄にブタ多数 国内最古、中国大陸から? https://t.co/j9W0gi0yku
04-06 18:14

【本日のおすすめ品】正しい科学教養の思考法とは何か?単に目に見えないものを否定したり、信仰するものではないことを教えてくれます。→教養の書 戸田山和久 https://t.co/8KwxMpYIwv
04-06 18:16

弥生時代の稲作も品種は中国→朝鮮→日本で伝わったのではなく、中国→日本へダイレクトに渡来してるので畜産も同じそう。7千年前の沖縄にブタ多数 国内最古、中国大陸から? | 2021/4/6 - 共同通信 https://t.co/sRcCw9Obdv 交流があまりないとされてきた縄文時代の中国大陸と日本列島の関係に再検討
04-06 18:20

最終的には淡々と良いことと感謝を続けている人のところに集まってきます。エネルギー注いで名声や感謝を求めているうちは大成しません。
04-06 18:45

RT @TOYOTA_PR: チームスペシャルオリンピックスから、豊田社長が聖火を引き継ぎました! https://t.co/wSMG8GeylC
04-06 19:52

聖火リレー後の地方広報みると、実際にその市区町村で走ったのは1人か2人ということになっている。10人くらいランナーがいても、9割方が芸能人枠とスポンサー枠。スポンサー枠は一般人に偽装したNTTやコカコーラや郵便局や日本生命の人員なので、地方広報で撮すことができない。
04-06 19:57

夜のゴールデンタイムでもこれだけ速度でるのすごい。https://t.co/GdFGpNznpH https://t.co/udzMT57VUM
04-06 20:20

RT @tbs_news: 【速報】「日本で予定の五輪予選を中止」 国際水泳連盟が発表 https://t.co/YSEX6FWDzZ #tbs #tbs_news #japan #news
04-06 20:22

日本人なら中国人の3分の1で買える。この先10年で全業種のスタンダードになるだろう。日本政府が増税をし続ける限り日本のGDPは減り続けるのでひたすら不景気になって給料も安くなって安く買えるので。立場逆転。
04-06 20:25

中国が攻めてくるぞ→軍備拡張のために増税しなければ→日本GDP下がる→日本の給料下がる→日本不景気に→中国に買い叩かれる→中国が攻めてくるぞ→増税→…という、隣国を仮想敵にしつつ自国を売る、いつもの負の無限ループ。日本政府様を大絶賛するネトウヨは一生気づくこともなく手のひらの上。
04-06 20:33

逆にプロパガンダのガス抜きを良い方向で使った事例とかあるのだろうか
04-06 20:33

RT @extraininfo: JR東日本、北東北3エリア44駅にSuica導入 2023年春に https://t.co/NVA2izttCj https://t.co/gHftQluqhd
04-06 20:37

先月、JR東と西の米原駅をまたいでもSuicaでスルーして到着駅で精算できるようになっていたので、ちょっと嬉しかった。一度改札出て切符買う手間が省けた。今までは初見殺しどころか日本人客も外国人も止められて大混乱する駅だったので。 https://t.co/TSrWwzI1F5
04-06 20:42

研究者同士のPCR頂上対決。玉石混交の部分的に悪い部分や良い部分もあり、派閥分別が難解を極めている。なのでコロナ存在しない派という、いまだ救いようのないよりひどい仮想敵をプロパガンダ的に設定すれば折衷して落とし所が見つかると思う。
04-06 20:48

元々、去年の今頃の情報が少なかった当初にコロナ存在しない派が出てきて、第2波前に世界各地の論文や症例で存在確認されてから、振り上げた拳が下げれなくなって「検査方法がおかしいのではないか」と、八つ当たりでPCR検査叩きに批判の矛先をくら替えしたという流れがあったhttps://t.co/LI32EXQPkB
04-06 20:55

コロナの黒をワクチンで白にして、変異株でまた黒に戻しやすくするという、一度乗っかったらゲームを下りられない強制オセロみたいな発想よく思いつくなと思った。
04-06 21:03

これ伝えるの本当に重要→ぜひ、診断書を書いていただきたい【時事メディカル】ダイバーシティ(多様性)|障害を持っても華やかに|難病児が産まれると母親は退職前提?~医師の一言で人生が180度変わる~ https://t.co/FRqjqZuDHH #時事メディカル
04-06 21:08

RT @shiikazuo: 消費税導入32年。今年はとりわけ怨嗟の声が街に渦巻く。コロナで売り上げ激減のうえ、国税納付猶予の措置を打ち切ったため、多くの事業主が2年分の納付を迫られる。価格に転嫁できず自腹を切って2年分を納めろとは、江戸時代の悪代官そのものだ。消費税廃…
04-06 21:09

個人的に株式市場に反して8月まで下落やレンジするであろう金の貴金属相場は買いだと思っている
04-06 21:12

充実感とは、ノルマの達成ではなく、それを通じて他人に感謝されたときです。
04-06 21:45

病気や障害で損害を被った時、学校や職場でまともに先生や上司に取り入っても相手にされないどころか理不尽を被るので、主語を全部「主治医の意見では」と申し合わせられるよう医師に助言や意見書をもらっておくこと。変な書類にサインさせられそうになったら「一度帰って弁護士に相談します」は必須
04-06 21:47

RT @BloombergJapan: アルケゴス関連株が下落、クレディ・スイスのブロック取引でhttps://t.co/mSYehkHkTd
04-06 22:27

RT @BloombergJapan: IMF、日本の21年GDP予想を3.3%増に上方修正日本は20年にマイナス4.8%とコロナの影響による落ち込みが相対的に大きかったが、持ち直しの勢いも鈍いという見通しは変わっていない。https://t.co/IkJJUah3vJ
04-06 22:28

RT @liu48545471: アニメ制作会社の1ヵ月の収支を組んでみました。社員20人、1年で1クール作る、そんな会社です。数字はネットに転がってる数字を多少アレンジした程度の、誰でも見られる数字です。 https://t.co/5l4qM8RU8r
04-06 22:38

RT @nhk_news: 聖火リレー 大阪市内公道は中止 代替措置を 府が正式申し入れ #nhk_news https://t.co/pqXNIe1gIm
04-06 23:14

岐阜県と比較すると愛知県の聖火リレーの盛り上がりの温度差がすごい。芸能人枠が充実しているからかな。
04-06 23:15

この感染爆発の状況下で来週から大阪府で聖火リレーやるとか中々の狂気やな
04-06 23:19

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ