04/19のツイートまとめ

tokeyneale
RT @yuyawatase: 減税派とされる人達の行動に文句がある人達は、減税派を批判しても無駄だと知るべきだ減税派が耳を貸すときとは、自分達よりも強固な減税派が現れたときであり、それ以外は単なるヌルイ人として処理するだけですしたがって、批判したい人は、減税派の人より…
04-19 00:00河村市長はTwitterでは怪文書になるだけなのでclubhouseの方が向いているのかもしれん…
04-19 00:05RT @mUfJIESA1GpyNxm: 日本の小児科医に見てほしい映像です。特に、子どもは重症化しにくいとか、感染しにくいとか、まだ言ってる方に。
04-19 00:20国内でワクチンうつか、うたないかの議論以前に、日本政府はアメリカの製薬会社へ日本人の税金から、いかに多くお金をみつぐかというのが最優先の目的。なので日本国内でワクチンが広まろうが、減ろうが死ぬほどどうだっていいのが本音。
04-19 00:38おそらく20年後、コロナが単なる風邪と言えるレベルまで対応可能の状態になっても、毎年高額でアメリカからコロナワクチンの在庫処分役で買い続けているだろう。今までの日本の外交の歴史のパターンと同じ。 https://t.co/0qh2QAHwnU
04-19 00:39霊か何かに取り憑かれたと思いこむ前に精神科へ相談を。憑依は妄想や幻覚です。理不尽や非合理を非現実的な存在で解釈して対抗しようとすると、精神世界で脳内大戦が起こって収拾がつかなくなります。
04-19 00:45日本の企業の大株主が日銀であって、その大株主がアメリカの銀行群である以上は、株主の利益の最大化をするので自然帰結でそうなる https://t.co/Bw9fgViFsF
04-19 00:45株やっているとアメリカのFRB→日銀の流れは分かるけど、一般的には一生わからんままなんだろうなと思う
04-19 00:47このBTC下落の地合で買いが入るのがゴールドだと思う
04-19 00:51ノーベル生理学医学賞にアメリカのアンソニー・ファウチとイギリスのアストラゼネカが選出されて手打ちされる未来
04-19 01:02
clubhouseは話したら吃音連発してROM専で放置するようになった
04-19 01:07非現実的な理不尽を受けたら、非現実的な方法で対処しようとします。煽られて相手と同じ土俵に上がってはいけません。そういう時ほど合理的になることが現実的に解決してくれます。
04-19 03:45ジェラールのチーズ。身近に手に入るものでは、とてもクオリティが高くて美味しい。特にオレンジパッケージのクリーミーウォッシュがおすすめ。生ハムやワインがとても合う。オーブンで軽く焼いても美味しいです。https://t.co/Fi9KLMBu7a https://t.co/SeKspVBQum
04-19 03:59このあと食べた https://t.co/ZxaTCW9BUM
04-19 04:33春になると風景が色鮮やかになります。 まるで虹のグラデーションのようです。 自然は心を明るくします。 https://t.co/0eEqeQXuip
04-19 04:41「常識」は常に移り変わる認識だから常識なのです。変わらない真理と勘違いして自分を縛らないように。
04-19 06:45すべての悩みは、過去に「私はそれが嫌です」と相手に言えなかった出来事から派生しています。
04-19 09:45Virtual reality that teaches inhibitory control may be helpful in treating binge eating disorder via @psypost https://t.co/en3HE5GaxJ
04-19 10:57RT @nikkei: 「本物の美術品」ブロックチェーンが保証https://t.co/hhdkcnPMpN
04-19 11:00RT @mainichi: 日本政府が1993~95年、日本が本来負担できない米軍の訓練移転費を、「思いやり予算」でひそかに肩代わりしていたことが、米軍の公文書で明らかになりました。https://t.co/uGbqH5kRZ2
04-19 11:02RT @tmaita77: 「東京脱出」した人はどこへ? 23区からの転出者が増えた市区町、調べました:東京新聞 TOKYO Web https://t.co/h1N0xhTxxJ 首位は藤沢か。
04-19 11:05RT @Plutokun_Bot: えーと…1年間何やってたの?初のPCR検査管理マニュアル 全般的な手順などまとめる|NHK 首都圏のニュース https://t.co/xNSsS4nqbf
04-19 11:15【独自】歯科医もワクチン注射打てるように…接種の担い手確保、厚労省が「特例」案 : 政治 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/iIDVTUYNNZ
04-19 11:16Hard Drive and SSD Shortages Could Be Imminent If New Cryptocurrency Blooms https://t.co/tFIUZXKtqk
04-19 11:25RT @business: HSBC has scrapped the executive floor of its Canary Wharf headquarters in London and turned the private offices of its top st…
04-19 11:27これはSSDの高騰の可能性があるので早めに買っておいた方がいいね
04-19 11:28ビットコイン採掘終了までに取引台帳を長期保有するためにHDDやSSDをたくさん持っていると強いという思惑から買いのセクターローテーションかな
04-19 11:54えんぴつ三柱神として親しまれるポディマハッタヤ、ダン・ランドレス、トニー・ゴンザレス。東海県民だとここに砂防治水のヨハネス・デレーケというテストにも出ない恩人が割り込むから混乱の元になる。
04-19 12:05「歯科医と筋注」という、遠くて近き、芍薬と牡丹と百合、月とすっぽんと、多種多様すぎる幅広いことわざが頭をよぎった。やれないことはないが、おそらくほぼ全くやった経験はないであろう、という新たなことわざが生まれた。
04-19 12:24RT @wired_jp: 「米国はファーウェイの全体的な成長に歯止めをかけることはできています。しかし、いまや世界的なテクノロジー大手となった同社を、完全に排除できるかは疑問です」https://t.co/MxPeeXlZ3F
04-19 12:29八方美人はいずれ自分の首を絞めます。良い人に思われようと気苦労して、嫌なものを嫌と言えずに泣き寝入り。断れずに相手を蛇の生殺しにして敵を作るからです。清き川に清き水は流れる。汚水には汚水が流れます。自分にとって重要ではない人、嫌な人に嫌われる勇気を持ちましょう。
04-19 12:45UQの高齢者が、LINE設定をやってもらえなかったから腹立って、きっとサポート充実しているドコモに乗り換えると聞いて、あーあ感で(…そういうところやぞ)と思った。
04-19 12:48@87_tatsuya ありがとうございます。日本には菜の花を使った料理があります。https://t.co/zeGwTg8qOa
04-19 14:58RT @jijicom: 政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は19日の衆院決算行政監視委員会で、新型コロナ感染の状況によっては学校閉鎖もあり得るとの認識を示しました。https://t.co/vvs2QrJ7dS
04-19 15:03RT @business: Hong Kong will ban flights from India, Pakistan and the Philippines for 14 days starting April 20, the government said in a s…
04-19 15:40人間は腹6部。人間関係は多くても60%まで。100%を分かってもらおうとすると相手の嫌な面も見て嫌われます。窓から隣の家に挨拶する程度の関係で十分です。
04-19 15:45みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
04-19 16:43【本日のおすすめ品】レジリエンスを獲得しておくとすぐ立ち直って行動することができます。→どんなことからも立ち直れる人 逆境をはね返す力「レジリエンス」の獲得法 (PHP新書) 加藤諦三 https://t.co/aJh7ck11Zp
04-19 18:16アサリを水に浸して砂出しをしながら、自分は風呂で湯船に浸かり、ふとヘミングウェイの「老人と海」を思い出して、貝になりたいね…と思った。
04-19 18:37自分の置かれた境遇は決して自己責任のみで断罪できるものではなく、日本の経済情勢や、職場や家族の所属集団、時期的な運等々の「環境的な要因」が相乗的に合わさって生まれます。
04-19 18:45「不安」に対する最大の特効薬は「行動」です。わずかな部屋の掃除でも、わずかな作業でも、わずかな行動の積み重ねが不安を解消していきます。
04-19 21:45
- 関連記事
-
- 04/21のツイートまとめ (2021/04/22)
- 04/20のツイートまとめ (2021/04/21)
- 04/19のツイートまとめ (2021/04/20)
- 04/18のツイートまとめ (2021/04/19)
- 04/17のツイートまとめ (2021/04/18)
