04/21のツイートまとめ

tokeyneale
@anitemp 国産でも作ろうとはしていますが開発者も少ないのと日本政府がアメリカの製薬会社に税金からお金をあげることに必死すぎて、国内は応援だけで資金支援は積極的にされずに先細りになっていますね。アメリカへのワクチン確保費が6714億円で、日本へは1300億円だけです。https://t.co/Itgro8LP34
04-21 00:03RT @tokeyneale: 医学部の公衆衛生疫学を履修していた時も、教授が「ルールを作る厚労省の官僚は、国家公務員であって大卒で論文を書いた経験もない人。それが権威だけで専門家を排除してルールを作っているのでおかしくなる」と言っていたが本当にそうだと感じる。
04-21 00:06RT @tokeyneale: 昔、某国立大学医学部で私に公衆衛生学を教えてくれた教授は、厚労省がメタボ健診の利権作って儲けようとして失敗した歴史と、更に厚労省の親である世界保健機関(WHO)と世界銀行がセットで動いている話まで教えてくれた。世銀の裏はIMFだけではない。いや本…
04-21 00:06RT @tokeyneale: コロナに関する日本の論文の少なさは、手間と時間と労力がかかることもあるけど、公衆衛生・疫学で統計学的な手法を知っている医療従事者がほぼいないため。多変量なデータは扱うことが出来ず、個別の特殊事例の論文を書くのが多数派。
04-21 00:06RT @tokeyneale: 日本ではペストやスペイン風邪のような大陸で大流行な感染症は比較的に少なく、公衆衛生は保健所の仕事的な風潮で学問としての需要が低く見られていたことが理由にある。
04-21 00:06RT @47news: 政府、3度目の緊急事態宣言発令へ https://t.co/pDUDYBrYtS
04-21 00:10RT @knakano1970: 「科学が政治の召し使いになる」 学術会議問題、学者ら声明 | 2021/4/20 - 共同通信 https://t.co/CqmEG34TLa
04-21 00:13RT @kyodo_official: 日米、楽天を共同監視 - 中国への情報流出を警戒https://t.co/xu39fcrpcX
04-21 00:14RT @kyodo_official: 緊急事態宣言、東京、大阪、兵庫に発令へhttps://t.co/Vuhn6vhDdC
04-21 00:17ついでに兵庫もみたいな後付け感がたまらない
04-21 00:20
日米政府とも日米投資銀行が楽天と比較にならんくらいの巨額をADRを通じて中国支援投資しまくってることは黙認
04-21 00:26RT @99emergencycall: 大阪の状況を見る限り、いま必要なのはこういう情報になってきそう。【救命に必要な医療資源が枯渇した場合の対応 】-現場任せではない,客観性と透明性のある指針の策定に向けて-https://t.co/9HKeMJlnvw http…
04-21 00:41医療資源枯渇のスコアリング https://t.co/7HtvFYwXkt
04-21 00:42心理学では、愛の段階を自体愛→自己愛→対象愛へと3段階で進化していくと考えます。https://t.co/VHvksa7fZk
04-21 00:45@anitemp そうですね。日本のいつものパターンだと、政治家がお金をアメリカへあげるとキャッシュバックもらいながら出世する仕組みなので、事が落ち着いても高額で毎年ワクチン買い続けると思います。おっしゃる通り、本当だったら国内に開発投資して国内完結できるのが内需としても最良なのですけどね…。
04-21 00:48RT @Kiai_2020: 国民のみなさま。研究者個人に配られる、今年の研究費(運営費交付金)は、いくらと思いますか?ちなみに私は国立研究所に所属してます。答えは30万円です。2004年まで250万近くあり、基礎研究が継続できました。いま、ムリっす。
04-21 00:49医療資源枯渇のスコアリング…そんなの知らんかった…と思ったらアメリカ論文が10年前で日本語訳は去年の論文だった。トリアージの極限環境版か。
04-21 00:52中国とつながっているけしからんと風説をバラまいてネトウヨあたりを焚き付けて手のひらで踊らせれば、日本政府が予算削ってくれて勝手に日本人が自滅してくれて隣国が得する典型だった https://t.co/Obo1uzwzgB
04-21 00:58冬の第3波以降は保健所が追跡調査やめているはずなのにこの重症者の増加数は多い
04-21 01:05トロッコ問題や高瀬舟を医療資源枯渇のスコアリングのフィルター通すとまた違った見方ができるな
04-21 01:09春あさりの酒蒸しと裏山で採れた竹の子バターソテーを作って食した。美味い。 https://t.co/ZpcfVT0nh3
04-21 01:13精神病態水準との深度は「コミュニケーションできるか」「共感できるか」です。精神病の深度が高いと、被害妄想世界に生きているので、意味不明な言葉や、他人を見下すことに必死すぎて、共感以前に会話のキャッチボールができません。
04-21 03:45RT @KobaKobauro: そりゃ辞めるわ。逆に残った人凄いな。どうやって生活していくんや。https://t.co/JWRi1NzPak https://t.co/evPqfH9dtc
04-21 03:56精神病態水準が上がってくると「自分をどこまで追い込んで、落ちぶれることができるか」というチキンレースをやりはじめます。やってることが破滅的になるからです。一人でやればいいのに他人を巻き込みます。
04-21 06:45「私はリンカーンだ」は精神病。「私はリンカーンだったらなぁ」は神経症。「私は私、リンカーンはリンカーン」は正常。(交流分析ミュリエル・ジェイムズ「自我境界への不鮮明」)
04-21 09:45RT @nikkei: 日本郵政は2021年3月期に特別損失700億円を計上します。傘下の豪トールの損失を実質的に負担する形で同社の豪物流部門を売却。不採算部門を分離し、国際戦略の仕切り直しに動きます。#日経特報https://t.co/FeFDJJsE6D
04-21 11:31RT @ReutersJapan: 日銀、ETF買い見送り TOPIX1%超安では買入6兆円に拡大以降初 https://t.co/ZFnFiJEG2h
04-21 11:32RT @araizumirui: 『スレイヤーズ』リナの3DライブがVRChat&ツイキャスで開催決定 https://t.co/sT7TxCBfUM @dengekionlineより
04-21 11:35RT @h_ototake: 運賃に「上乗せ」と書くと、障害者のための費用を健常者が負担するという構図に“見えて”しまうけれど、そもそも現在の運賃が、車椅子ユーザーを基本設計から排除することで成立しているという前提は見過ごされがち。鉄道バリアフリー化費用 運賃に上乗せ検…
04-21 11:40『スレイヤーズ』リナの3DライブがVRChat&ツイキャスで開催決定 https://t.co/sHlLUiFkhc @dengekionlineから
04-21 11:55OculusLink、VIVE以上のスペックで、スレイヤーズのライブをVRChatでやるというスペックの高さと一緒に年齢層も高くなりそう https://t.co/yExlWJ8Gws
04-21 11:58RT @ReutersJapan: 米ディスコード、マイクロソフトとの買収協議打ち切る=関係筋 https://t.co/zOf8BcE1IH
04-21 11:59RT @Invesdoctor: いまだに「医療崩壊の原因は、コロナを診療する病院を絞っているからでしょ」みたいな意見がありますが、現在の重症者数は大阪府のICUベッド総数の半分近くに到達しています。これ以上増えるとなると、もはや人工呼吸器を装着する患者の選別が必要になります。
04-21 12:01RT @Invesdoctor: この1周間ずっと考えてきたが、第4波が落ち着くまで不急の待機手術を遅らせるのはほぼ必須で、人工呼吸器台数と看護師数を考慮して自施設における管理可能患者数の上限を設定し、超えた場合ハイフロー酸素療法あるいはリザーバーマスクまでしかできないことを患…
04-21 12:01RT @sekkai: 東京女子医大、上層部のありとあらゆるコンプライアンスが終わってると思ってるけれど、もともと医者の給料を極限まで減らしてバイトをしないと生活できない水準にしておきながら、労働基準法対策に一方的にバイトを禁止したら医者が100人一斉に退職しましたって、そりゃ…
04-21 12:03RT @Toyokeizai: 【コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋】 療養型病院は注意!札幌市のデータが示すこと#東洋経済オンラインhttps://t.co/6CI8AZuAz5
04-21 12:08RT @aoihana1213: 【岐阜県】全自動PCR装置導入https://t.co/wUNv3l3Ke7岐阜県は4月20日、新型コロナの検査能力を飛躍的に高める全自動PCR検査装置を5月中旬に導入すると発表した。この装置で1日あたり960件を検査できる。県によると、…
04-21 12:13コロナ死亡患者の4割が「元々寝たきり」の波紋 療養型病院は注意!札幌市のデータが示すこと | 新型コロナ、長期戦の混沌 - 東洋経済オンライン https://t.co/Zic5MEAdmP @Toyokeizaiから
04-21 12:17確かに療養型施設だと病院と比較すると患者を中期的に受け回しながら内外の人員の流動性も高いのでリスクが高まるのかもしれない https://t.co/GPyKwUI4M3
04-21 12:20段階的な退院支援調整で地域包括ケア病棟を減らして、コロナ患者の転院調整に回しながら病院が足踏みするので間で療養型施設に退院調整のしわ寄せが行った可能性
04-21 12:26認知の歪み1。神経症。「私はトマトを買う」→【強迫性】「私はトマトを買うべき」は強迫性障害(神経症)/「あなたはトマトを買ってくるべき」は強迫性障害による強迫的操作/「みんなトマトを買うべき。それが常識。買わないのは怠け・甘え・努力不足。」は強迫性障害による過度の一般化。
04-21 12:45認知の歪み2。人格障害。「私はトマトを買う」→【自己愛性】「トマトを買うべきなのに、お前はそんなことも分からないのか。」/【境界性】「トマトを買ってこないやつは私を愛していない。敵だ。」
04-21 15:45RT @oricon: 吉本新喜劇のチャーリー浜さん死去 78歳https://t.co/HTuGukvmE0 #チャーリー浜
04-21 15:49チャーリー浜が亡くなったと聞いて桑原和男の歳を確認した
04-21 15:50RT @suzuki_takaya: 術前PCR陽性もポチポチでてんね。
04-21 15:51術前PCR陽性が増えるとか考えたくない出来事すぎる
04-21 15:51みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
04-21 16:44【本日の救急箱】救急箱に。たんにはバイキンを閉じ込めて外に出しやすくする役割があります。人は咳(せき)によってたんを出します。→【第2類医薬品】エスエスブロン錠 84錠 https://t.co/cxRamfiH5m
04-21 18:16認知の歪み3。精神病。「私はトマトを買う」→【うつ病】「みんなトマトを買いに行くべきと怒っている。ごめんなさい。」/【統合失調症】「みんなトマト?」。
04-21 18:45渾身のGTX1660の入荷で65978円とは…https://t.co/U8cl1xGxyY
04-21 19:58RT @ReutersJapan: ブラジルの2人の看護師が、患者を手助けする「手」を考案した。 https://t.co/eBIecO4Dfh
04-21 21:40RT @WSJJapan: ワクチン先行組の教訓、多数接種後も感染リスク イスラエル・英国・チリ、異なる状況 #新型コロナウイルス #ワクチン https://t.co/8iZjCMX5LY
04-21 21:42RT @47news: コロナ治療薬、国内3例目了承 https://t.co/N03c5uTzS1
04-21 21:43認知の歪み4。発達障害。「私はトマトを買う」→【自閉症スペクトラム障害】「赤くて丸い直径6cm×6cmの熊本県産のトマトが目の前にないのはおかしい。今すぐに目の前にあるべき。」
04-21 21:45・抗ウイルス薬レムデシビル・ステロイド薬デキサメタゾン・経口JAK阻害薬バリシチニブ(オルミエント)コロナ治療薬3つ目。レムデシビルとバリシチニブで併用することで炎症が抑えられて回復が一日分くらい早くなるとのこと。
04-21 21:49RT @BloombergJapan: ビットコイン、回復しない恐れとJPモルガン-資金フローも勢い欠く https://t.co/mkONazKBSv
04-21 21:55@peperoncino_vrc Oh K👍
04-21 21:57RT @BloombergJapan: 日銀がETF701億円買い入れ、TOPIX型のみ購入開始後初めて https://t.co/X4Y894Z31c
04-21 21:59RT @WSJJapan: 閉鎖した17億ドル規模の米投信、謎多い運用実態 https://t.co/SUYyou9Kgd
04-21 23:18RT @WajAli4Mayor: Vote @WajAli4Mayor on 6th May 2021 for #WestYorkshireMayor #WestYorkshire#MayorOfWestYorkshire #OneDateTwoElections…
04-21 23:22rt(PS1グラフィックで汎用性の高い軽量化ローポリリアルアバター議員かな…と思ったら違った…)
04-21 23:25PS1のバイオハザード1やN64のゴールデンアイ思い出した
04-21 23:26なるほどリアル顔をローポリにすればリアルをアバター化した時に軽量化が測れるという逆転の発想。新たな知見を得た。
04-21 23:28RT @BloombergJapan: ドル支配で金融面に弱さ抱える中国、デジタル人民元は打開策か https://t.co/MRxQjRjrFA
04-21 23:58
- 関連記事
-
- 04/23のツイートまとめ (2021/04/24)
- 04/22のツイートまとめ (2021/04/23)
- 04/21のツイートまとめ (2021/04/22)
- 04/20のツイートまとめ (2021/04/21)
- 04/19のツイートまとめ (2021/04/20)
