fc2ブログ

04/22のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

①「~すべき」「~しなければならない」の発想する(強迫性、過度の一般化)②→自分最高という脳の時間停止(自分は特別なんだという仮想の承認欲求)③→他人を見下す行動(他者軽視、幼児的操作)④→精神病へ(妄想的、現実検討能力の低下)
04-22 00:45

大容量HDD、いくらか確認したけど、じわりと入荷待ち。このままグラボと同じように売り切れ、品薄、価格高騰と向かう。長期的に買えなくなるかも。 https://t.co/NYMFlsl70P
04-22 01:03

準備しておかないと一般的には外付けHDDが買えなくなって、パソコンバックアップしてない→やばい→買えないという蒸し殺しの不安な日々になりそバッファロー 外付けハードディスク 6TB テレビ録画/PC/PS4/4K対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD6U3 https://t.co/48EcAGek75
04-22 01:08

RT @muro_PC_JISAKer: Chiaについて適当に調べたことまとめ・中国や香港で一ヶ月前から人気・現地ではm.2SSDの在庫が消滅・日本では現在外国人が買い占めを行っている模様・レートが不明(ここ重要)。100TBで1日80円という情報もあるがはっきりし…
04-22 01:09

偶然にも2ヶ月前に内蔵HDD 6TBと外付けHDD 6TBを買っておいて良かった。安心感がすごい。
04-22 01:14

現状も円安傾向なので海外勢や転売屋からしたら円転してまだ売っている日本でSSDやHDD買い占めれば儲かるので当然ねらわれるわな
04-22 01:23

2ヶ月前。こういうタイミングは本当に運が良い。https://t.co/UJPjLU6odM
04-22 01:26

東芝HDDはフィリピンが主力工場だけど去年からコロナで稼働率低下して営業損益赤字を計上。加えて先日のイギリスCVCからの買収提案停止。まるで今の香港でSSD/HDDが品切れ起こした縮図を見ているようだった。東芝買収、事実上の交渉中止 英CVCから「検討中断」: 日本経済新聞 https://t.co/EVT3e6uaHd
04-22 01:37

神経症→すべての語尾に「~すべき」「~しなければならない」を付ける。/人格障害→主語を「複数形」にして、語尾に「~すべき」「~しなければならない」を付ける。/精神病→主語を「複数形」や「物」にして語尾に「?」を付ける。実際にやってみると体感的に認知のおかしさが分かります。
04-22 03:45

RT @koichi_kawakami: ”デンマークがアストラゼネカ製ワクチンを停止”今回は残念な結果になりましたが。コロナ禍が扉をあけた、mRNAやアデノウィルスベクターを用いた人体への遺伝子導入は、将来の遺伝子病治療や癌治療等の応用のためにも改良され洗練されより安全な…
04-22 04:02

神経症の「自分の現実こそ唯一の現実」と他人に強迫してしまう特徴。人格障害の自他共に求めることが非現実的すぎて会話が難しくなります。精神病になると「人」か「物」かすらも区別できないほどに。まとまりを統合できなくなる「統合失調症」。
04-22 06:45

自分らしさを失っていくのが精神の病です。「べきの暴君」と呼ばれる神経症(不安障害)。すべての語尾に「~すべきだ」と付けてしまう。理想(自分はこうあるべきだという自分)の自画像に支配されてしまう。自己評価が自分ではなく他人に支配される。
04-22 09:45

RT @BloombergJapan: ドル・円はピーク打った可能性、米長期金利頭打ちで需給格差が重し https://t.co/ateUOV4PAu
04-22 11:56

人格障害では見下し他者軽視や攻撃性が出てきます。一人称が「I」(私)から「We」(我々)に。一人しかいないのに主語が「複数形」に。次に「社会は」「常識は」「世間は」と肥大化する。心理学で「過度の一般化」という。
04-22 12:45

RT @MiruOssan: #拡散希望︎ #RT希望 #VRChat #VRChat始めました #VRChat_world紹介 質問内容Q. あなたは、VRChatを目的にVR機材を購入しましたか?正直、マジで結構気になってるからおねがい!あと引用RTも欲…
04-22 13:32

RT @VRC86383539: 最近やたらOculus Linkの接続が切れる問題、ケーブルやデバイスに問題があったわけではなく、Win10の『電力消費が多いデバイスの電源をオフにする』とかいう謎設定が原因だったっぽい... 😰https://t.co/lcIJMTdXxp
04-22 13:40

「過去で時間停止」して、自分を保守しようとして自己が肥大化します。虚勢、空威張り。心理学では根拠に基づかない「誇大自己」「仮想的有能感」と呼ぶ。自他に対して現実離れした「非現実的欲求」が起こる。自分もできない、現実的に不可能なことを他人に欲求しだす。
04-22 15:45

【本日のおすすめ品】水汚染、断水、いつ起こるか分かりません。山水や雨水や泥水も、いつでもフィルターで綺麗にできるように用意しておくべきです。浄水器よりコスパ良いです。→ブリタ 浄水器 ポット 浄水部容量:2.0L https://t.co/gGr5nU0xwn
04-22 18:16

「人」か「物」か、「現実」か「妄想」かすらも統合できなくなる精神病。精神病になると、範囲が広がりすぎて自他の区別がつきません。自分が肉体を失って外に流れ出ているような感覚。自分のエネルギーが外に流れ出て、外からも流れ入ってくるような不安定感。
04-22 18:45

RT @Toyokeizai: 【コロナ禍も「生活保護は嫌」申請者の葛藤と現実】 素直に申し出る人は2割、自治体の対応にも問題#東洋経済オンラインhttps://t.co/N6tlcqc1M7
04-22 20:40

RT @ReutersJapan: 英銀HSBC本社ビル、環境活動家が窓ガラス破壊 https://t.co/tybDogaPwc
04-22 20:40

HSBCに活動家が環境活動を訴えてもイギリスと中国の両方の銀行だからメッセージ性が折半されてものすごく分かりにくい
04-22 21:32

RT @nikkei: 【日経特報】個人情報保護委、LINEを行政指導へ 委託先の監督不備でhttps://t.co/fMfLtEt9Ek
04-22 21:33

国の行政指導(天下り官僚の受け入れ)東証、楽天、LINE受け入れればその後、表向きには何事もなかったと解決される。
04-22 21:35

去年は株式指標の方が先行して後付けでコロナの原因にされていたので短期的に張り付いて見ていたけど、材料を出し尽くして今年度は中長期的に市場を観察していても良い気がする。
04-22 21:40

ワクチンが効くか効かないかやワクチン陰謀論なんて可愛い方。それ以下の段階にいるのが、コロナ存在しない論者やコロナ単なる風邪論者。議論の土俵に上がれてない以前に、現実の事実の認知が出来ていない。火事の時に炎を認識できず、火事は起こってないとデマを流してガソリンを撒く害悪さもある。
04-22 21:41

流れの典型として、コロナの存在を確かめようとPCR検査の話に入り始めたあたりから、逆に存在を確信するようになって、いやPCR検査がおかしいんだと必死に逆張りで抵抗しても、調べるほど余計におかしくないと更に肯定をせざるを得なくなっている末路をよく見る。
04-22 21:41

精神病になる過程での二分法思考。何でも白黒、善悪の2つに分けようとします。分けられないのに分けようとするから精神葛藤するのです。https://t.co/7Qc0WlSsEZ
04-22 21:45

普段は家でも職場を思い出すので見ないけど、録画を一気見した。情報更新されて勉強になった。「看護師たちの限界線〜密着 新型コロナ集中治療室〜」 https://t.co/UYL2O5wjw2「新型コロナ 全論文解読2〜AIで迫る 終息への道〜」 https://t.co/5rqJotQjMU
04-22 21:45

RT @business: India’s gold imports from Switzerland surged to highest in almost eight years in March https://t.co/Gc8xjhsfJH
04-22 21:58

RT @business: Canada’s largest digital-asset investment fund manager seeks to raise more than $200 million by listing its Bitcoin ETF in Du…
04-22 21:58

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ