05/06のツイートまとめ

tokeyneale
岐阜新聞、横山住雄先生の記事をペーパーでは載せているのにweb版がない。載せてほしい。
05-06 00:43「数学」と「音楽」は同じです。神と対話できる表現言語です。人間を重視する理科(自然科学・社会科学)とは真逆です。世界学問価値リベラルアーツの神学の基礎を知りましょう。
05-06 00:45「ケチ」は否定的な意味で使われ、「節約」は肯定的な意味で使われます。
05-06 03:45節約(economy)と経済(economy)は同じ意味です。経済を重視する資本主義において「節約」とは徹底的に無駄を省いて、質素倹約して効率化することです。なので資本主義の原動力であるキリスト教プロテスタントにおいて特に「節約」は重視されました。
05-06 06:45RT @47news: G7外相、台湾のWHO参加を支持 https://t.co/s4uTgvJPQX
05-06 08:54RT @tmaita77: GW明けの今日,要注意だ。https://t.co/xVj4oGEaAs
05-06 09:12RT @CNBC: Dogecoin up 12,000% since January — here's how much money you'd have if you invested $1,000 at the beginning of 2021 (via @CNBCMa…
05-06 09:13RT @YahooNewsTopics: 【余命宣告された82歳 大学院修了】https://t.co/iPmJXGf8uZ京都市中京区の阪田美枝(よしえ)さんは、今春、同志社大大学院政策科学研究科を82歳で修了した。ステージ4のがんと闘病しながらだったが、「若い学生とと…
05-06 09:16Operating Rooms Go Under the Knife https://t.co/uWluNoMSoI
05-06 09:20
科学は捨象(外れ値を捨てる)ことでモデルを作る。だから、論文の最初からに定(さだ)まった限界「定限(定義の語源)」を決める。捨象するから客観的なモデル。数学のように絶対答えがそうなるとは限らない。科学(理科)と数学は真逆の学問です。
05-06 09:45難易度が高いオペほど導入する器材も機械もかかるので、そちらの方を全自動化したほうがいい
05-06 09:47難易度が高いと、手術の部屋を準備するのに3時間、患者が手術室入室してから1時間〜2時間後にやっとオペ開始とかなので、この準備時間を他の患者に振り分けられれば余程、効率も回転率も患者負担も減るはずなのだけど。
05-06 09:51RT @norionakatsuji: 3歳の子供が、大事に埋葬されていた。8万年前の墓が、人類発祥の地と言われるアフリカで発見された。“Archaeologists uncover oldest human burial in Africa | Archaeology | T…
05-06 09:57RT @bi_miwa: 今年分の持続化給付金とか特別定額給付金はまだですか…???今どんな検討してるっすか…???
05-06 09:57RT @BloombergJapan: ベゾス氏、約2730億円相当のアマゾン株売却-さらなる売りも示唆 https://t.co/OPZku6hRSg
05-06 10:30医療福祉の業界だと、使う言葉でその人がどの世代で習ったのか、習ったとしてもそれ以降に勉強したかしていないかが一発で分かる。例:「措置」→「契約」「自立」「尊厳」「指導」「更生」→「支援」
05-06 10:53RT @47news: 米有力紙、日本に五輪中止促す IOC批判「開催国を食い物」 https://t.co/L5OIwvRBD6
05-06 11:05アメリカのWHOは元から中国の管轄。トランプ大統領も脱退したほどだった。なのでこれは逆に中国への牽制ではなく中国の取り込み。G7外相会合閉幕 台湾のWHO参加を支持 異例の重視、中国けん制 | 毎日 https://t.co/PWAfNbivQW
05-06 11:48RT @ReutersJapan: 米、コロナワクチン特許の放棄を支持 バイデン大統領が表明 https://t.co/I6YbUwsuGm
05-06 11:49RT @kyodo_official: ファイザー製、95%感染予防 - イスラエルのワクチン接種分析https://t.co/BIvP4HnXV2
05-06 11:49ファイザーがほんの数年前に親会社と子会社を交換してタックスヘイブンで脱税しようとして米政府にぶん殴られた話とかもうみんな忘れているだろうけど、また米政府と対立してきたのでその切り口からまたスキャンダルされそう。
05-06 11:52数学・自然科学・社会科学・政治・経済思想。リベラルアーツの世界基準で学問のダイナミズムを知らないと、その領域のドンづまりで矛盾に葛藤することになります https://t.co/u42KA84sFT
05-06 12:45欧米のYouTubeのサムネは文字なし顔出し。日本のYouTubeはサムネは東スポの見出し。顔出さない。識字率と対面恐怖。
05-06 13:05危機な時ほど、過去の権威にすがって保守的になることは科学実証済み。コンサバティブ思考は消去法、リベラル思考は科学なので上書き更新しようとする。
05-06 15:45【本日のおすすめ品】数学的決断の技術 やさしい確率で「たった一つ」の正解を導く方法 小島寛之 https://t.co/yfBu8yDbq9
05-06 18:16日本のマスコミは、右は産経で自民党広報誌、左は朝日で現政権批判。対立しているフリ。どちらに意見が転んでも国への批判のガス抜きができる仕組み。左右2つの上には官僚の天下る広告代理店が一括独裁。両手で踊って利益になる構造。片方の手の平でまんまと踊らせられぬよう。
05-06 18:45RT @newjk225: 1ヶ月隔離と言う意見と3週間隔離が政府内で激しく対立してからの3週間隔離という決定ですので、21日間で問題あればすぐに1ヶ月隔離になるのが社会主義国なお日本。。
05-06 19:31RT @newjk225: せめてベトナムのように(入国者用の)コロナ専用隔離施設は欲しかったな、、日本入国者を野放しするなら皆が頑張って緊急事態宣言を頑張っても意味ないですからね。。
05-06 19:34RT @miraisyakai: 看護師を500人も派遣するのなら、その500人が行えたかもしれない検査があり、その500人が打てたかもしれないワクチンがあり、その500人が救えた命があったかもしれないということです。社会のリソースを割くというのは、そういうことです。
05-06 19:36RT @gigazine: ネコは実物の箱だけでなく「仮想の四角形」の中に座ることも好むという研究結果https://t.co/ENEyGeFWZC
05-06 19:38RT @asahi_kokusai: シンガポールの主要紙、NPO化 収入減ネットで補えず:朝日新聞デジタル https://t.co/58JnEEDYmw
05-06 19:39朝日新聞は政治は煽りしかやらないけど、医療福祉と国際報道の記事はものすごく情報も濃くて目の付け所が良い。考察も院生の論文レベルの質の良さだから読むよ。
05-06 19:45シンガポールの上流階層のグローバル華僑が、シンガポール新聞の自国地元紙とかいかにも読んでなさそう
05-06 19:49フレッツ光Ipv6にして、ひかり電話とフレッツテレビにも接続した。今までのケーブルテレビCATVの料金の半額ほどになった。
05-06 19:57終端装置ONUからテレビまで30m以上離れているので、ONU→同軸ケーブル+分配器+コネクタ+同軸ケーブル+コネクタ+同軸ケーブル+分波器→TVで、延長に延長を重ねた配線をした。取り敢えず映ってるから良さげ。滅多にTV見ないけど。
05-06 20:02フレッツテレビで、アンテナなしに地デジ/BSと、チューナーなし(外付け/内蔵問わず)でスカパーCSが見られるようになったので、配線がスッキリしたのがメリット。
05-06 20:07RT @mainichijpnews: 群馬・みなかみ 全小中学校が一斉休校 コロナ拡大、16日まで https://t.co/Dny7EJ5uBE
05-06 20:12RT @kenichiromogi: 記事中にありますが、「自治体の福祉事務所は、スマホが使えない状態になった人々に対して一定期間、スマホを貸し出すべきだ」と思います。情報へのアクセスは、今や保護されるべき基本的な権利でしょう。仕事もアパートも探せない コロナ禍、スマホ失っ…
05-06 20:13ドイツとリトアニアは行ったことあるのに、間のポーランドには行ったことなくてごめんとポーランド人に謝った昨晩
05-06 20:17ロシアの西側の国境に隣接する国は、基本的にロシアに良い思い出がなくてロシア嫌いで、日常的にスパイのことを気にして注意を促している。逆に反動で異様にアメリカに憧れが強く親米的で、日本もそのカテゴリに入ってる立ち位置(実体験)
05-06 20:21【独自】読売新聞のようにニュースに【独自】と付けるとローカル話題でもスクープっぽくなる件
05-06 21:03RT @nikkei: セミが告げる「大きな政府」の賭け 米経済に過熱リスクhttps://t.co/joo1WQt7BB
05-06 21:04RT @livedoornews: 【声明】音楽事業者協会など、「無観客要請」取りやめを要請https://t.co/4nSdAKiFof感染防止対策を徹底してきたことなどを挙げ「ライブやコンサートの公演会場は決して感染リスクの高い場所ではないことを実績によって示してまい…
05-06 21:06日本の芸能界トップの音事協が声明出すならもう下はハイと言うしかない
05-06 21:07RT @nikkei: 緊急事態宣言、5月31日まで延長 愛知・福岡を追加https://t.co/HbPrU1S5iR
05-06 21:28新型コロナ: 緊急事態宣言、5月31日まで延長 愛知・福岡を追加: 日本経済新聞 https://t.co/HudFB3H90w 宣言に準じた対策がとれる「まん延防止等重点措置」の期間も31日まで延ばす。現在の7県のうち宮城と宣言の対象となる愛知を除いて延長し、政府に適用を要請していた北海道や岐阜、三重を加える。
05-06 21:29RT @cargojp: それとアトキンソン氏は「増税によって日本経済がダメになったと言う人がいるが、そんな低レベルの話をしたらオクスフォードでは落第だ」と豪語しているが、ノーベル経済学賞受賞者四人の発言をしっかり読めよ、と言いたい。まったく、どこのオクスフォードの話をしてい…
05-06 21:31どの国も最終的に国が他国へ怒りの矛先を変え、自国民のガス抜きに利用します。世界中で戦争や対立を煽る種をまく。危機の火種を外に分散。その手に乗らないこと。
05-06 21:45
- 関連記事
-
- 05/08のツイートまとめ (2021/05/09)
- 05/07のツイートまとめ (2021/05/08)
- 05/06のツイートまとめ (2021/05/07)
- 05/05のツイートまとめ (2021/05/06)
- 05/04のツイートまとめ (2021/05/05)
