fc2ブログ

05/12のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

「本当の感動」とは単に泣くことだけではなく「得も言われぬ気分」。言語ではまだ定義・表現し難く、感情が動かされるもの。統計でいうと「外れ値」でなくてはならない。研究でも作品でもアートでも同じ。だから新規的な価値がある。
05-12 00:45

支倉常長のブームが来ている https://t.co/5A6OJHuNFY
05-12 00:58

RT @economics: The coming rise in the U.S. inflation rate is likely to be transitory rather than an enduring phenomenon, says Goldman’s chi…
05-12 01:29

神風怪盗ジャンヌと怪盗セイントテールの違いを一発で解答したことで得た自尊心と失った何か
05-12 03:31

得も言われぬ「何か」が良くも悪くも情を動かされた「感動」、理不尽からの「外れ値」が起点となっています。
05-12 03:45

理不尽や不条理の非合理的な体験の反動で「突き動かされる何か」に後押しされ、徹底的に合理的・理性的になろうとします。このパワーを大切に。
05-12 06:45

理不尽や不条理は生老病死がある。努力でも避けられない宿命の問題。お釈迦様のいう四苦。
05-12 09:45

RT @MoguraVR: 新型VRヘッドセット「VIVE Focus 3」が発表 解像度5K、視野角120度 - MoguLive https://t.co/R2DnQWf3ES
05-12 10:12

RT @ReutersJapan: ワクチン接種完了後にコロナ陽性、セーシェルで WHOが精査 https://t.co/y3qEEJf01I
05-12 10:13

RT @nisemonokuri2: 中身みたけどファクトチェック済みの周回遅れのデマをまとめただけ。それでドヤってたらそりゃバカにするよ。
05-12 10:34

・Ct値とサイクル数の混同。・PCR法(定性的)とPCR検査(定量的)の混同。・マルチプレックスPCR(Multiplex)の誤用。反PCR検査やコロナ存在しない単なる風邪論が、どこで食い違って間違えているのかがこのへん。
05-12 11:03

感動の作り方。登場人物の「弱者」(障がい、病気、子ども、高齢者、性別、人種、差別、貧困、孤立)の理不尽な不幸状態に突き落とす。そこから日常の「当たり前」の幸せに気づき、日常回帰させる。
05-12 12:45

日本の決算は好調なのにアメリカのハイテク株暴落(シティ主導)によって引っ張られていく。日銀も2%幅以上でないとETF買いに入らない。年始にコロナ前のノックイン水準までフォーカスしているので、アメリカ市場が理由の時は段階的に釣られ下げを見越している https://t.co/BD31sfoItO
05-12 13:45

ただ一方で世界的な量的緩和でお金が余りすぎているので、どこかに動かさなくてはいけない分、有事の円と硬調な日本株式市場に流し込む。日本株式市場はほぼ外資に牛耳られているので、アメリカ市場に引っ張られる中での投資セクター選択が重要になる。
05-12 13:49

RT @47news: 米紙「科学に従い五輪中止を」 元代表選手の寄稿掲載 https://t.co/1zbpY57E9c
05-12 13:50

RT @qqdoctor18: あっという間に重症ベッドがギリギリ。会食歴ある人がやはり多い。そのとばっちりを受けた可哀想な人もちらほら。ほんと、みんな会食大好きですね🤗
05-12 15:34

RT @nikkei: みずほ証券、オンライン取引で障害 株注文できずhttps://t.co/g3nukzyBEH
05-12 15:35

どれだけ頑張って時間をかけてもお金が入らず報われない。なぜならお金は利他の対価だから。これが原点にないと馬の頭にニンジンです。
05-12 15:45

RT @gigazine: Twitterでフェイクニュースを指摘された人は「かえって意見が偏っていく」との研究結果https://t.co/4tdgfjWLYY
05-12 16:11

Twitterでフェイクニュースを指摘された人は「かえって意見が偏っていく」との研究結果 - GIGAZINE https://t.co/PhKRiQnyd7
05-12 16:12

内閣参与がその立場で被害や死者を笑うのは不謹慎という話なのに、反対意見は左翼だマスコミだ共産党だと単純二分法のポジショントークでレッテル貼りして自分で視野を狭めて悪化したのと似てる。フェイクニュースを指摘された人は「かえって意見が偏っていく」との研究結果 https://t.co/PhKRiQnyd7
05-12 16:17

組織化で失敗する典型例が儒教+見捨てられ不安恐怖支配。実力ではなく新人・先輩後輩の序列を作り、定期で「はい!先輩の私に従う人、挙手ー!」とやって裏切り者を排除。そしてまた気に食わなくなったら「はい!私に従う人挙手ー!裏切り者は誰かなー!?」とやる。孤立するまで人が減って去る。
05-12 16:24

これが通用するのが「体育会系の学校、部活」や「昔の年功序列の会社」のみ。事前に「〇年後は上」としっかり枠が期間で決まっているから。芸能界も組織を従えるのに都合が良いので昔は利用していたけど実力主義で関係なくなった。今これやると老人臭い価値観で即嫌われる https://t.co/6gNmP7N9yE
05-12 16:34

無自覚に相手を裏切り、仲間を固定で囲い込もうとしたり、急にリセットボタンを押そうとする見捨てられ不安の境界性パーソナリティ障害のボーダー気質の人と、学校や古い会社の年功序列で、先輩後輩として従わなくてはという儒教洗脳された良心的で真面目な人が、絶妙に心のすり減らし合いをする。
05-12 16:43

【本日のおすすめ品】社会選択理論のアローの不可能性定理について分かりやすく解説してあります→知性の限界――不可測性・不確実性・不可知性 (講談社現代新書) 高橋昌一郎 https://t.co/7OFy8ITz4d
05-12 18:16

世の中がひっくり返るほどすごいことを思いついたとしても、周りはほとんど反応しません。慢心に終わります。「自分がやっていて生きてられないくらい恥ずかしく感じること」を利他的に提供してやっと数%の反応があります。
05-12 18:45

昔から部屋に飾ってあるゴッホのひまわりのポスターが全7枚のうちドイツのミュンヘンの美術館ノイエ・ピナコテークのデザイン作品だと今日知る。ゴッホの「ひまわり」ノイエ・ピナコテーク(ミュンヘン) - 柳瀬川のほとり https://t.co/z8VHYLQUa4
05-12 19:00

モネが睡蓮を250枚も描きまくってくれたおかげで、どこの国の美術館いってもモネの睡蓮ある。
05-12 19:06

モネは西洋美術界のやなせたかしか何かか
05-12 19:08

私はお酒はあまり飲めませんが、飲みやすくて美味しかったです。【日本酒】雪の茅舎(ゆきのぼうしゃ) 純米吟醸 720mlhttps://t.co/9tSWGw1Aqv https://t.co/Wa6tsGdq7s
05-12 20:20

RT @WSJJapan: 【BREAKING NEWS】中国シャオミを投資禁止リストから除外、米国防総省が合意#中国 #シャオミ #小米科技https://t.co/i70D3JfV0R
05-12 20:20

RT @ReutersJapan: 日経平均が連日の大幅下落、2日で1600円安 台湾などアジア株安が波及 https://t.co/75F7te4zug
05-12 20:20

【独自】ワクチン2回接種した日本人の9割、変異型感染も防ぐ抗体獲得…横浜市立大が分析 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン https://t.co/YscznDcBZw 1回目の接種後2週間の時点で感染防止効果が確認できたのは、従来型に対しては6割で、英国型や南ア型は2割、インド型は4割にとどまった。
05-12 20:22

コロナワクチンと間違え、生理食塩水を接種 奈良の生駒市立病院 | 毎日新聞 https://t.co/LQdAX9OtPw
05-12 20:39

一日にしてフラグ回収予言 https://t.co/3TF6COeC81
05-12 20:40

生理食塩水での希釈行程があるとそれっぽいことをやってしまう可能性 https://t.co/3Q99TaDfIt
05-12 20:42

恐怖ミステリーすぎる9個に生理食塩水を注入希釈し、できた薬剤を54本の注射器に充てん、途中で未使用のバイアル1個が残っているのを発見。6本に生理食塩水だけが入っていたためそれらを取り除き、薬剤を入れた注射器6本を加えて接種を継続後に薬剤入りの注射器が1本余った https://t.co/WdBKUY4gW6
05-12 20:52

ワクチン紛失で麻酔薬を紛失した時並の謝罪騒動になるのこわすぎるんや
05-12 20:53

不安になって見直したわワクチン希釈の手順(医療者の方へ) https://t.co/ApBcuNNx6G @YouTubeより
05-12 20:58

おそらく生理食塩水をシリンジに入れた人と、バイアルを希釈した人が別だと「もう入っているな」と勘違いして事故る可能性。また空バイアルを残しておいて使用済かどうかをダブルチェックするプロセスが必要。
05-12 21:01

無粋だけどバイアルを陽圧化した時点で逆噴射する可能性もありそう
05-12 21:03

医療従事者のための新型コロナウイルスワクチンを安全に接種するための注意とポイント https://t.co/aoy2nhSnMy @YouTubeより
05-12 21:05

新型コロナ: ワクチン予約、自治体で停止相次ぐ 原因は米社の障害: 日本経済新聞 https://t.co/yZ5tp42fJN データ処理を担う顧客情報管理の米セールスフォース・ドットコム
05-12 21:32

むせる https://t.co/cxiTtZXAim
05-12 21:38

RT @47news: 90%以上が変異株に置き換わり https://t.co/RCC2lucjft
05-12 21:41

RT @konotarogomame: 医療従事者の皆様へ国公立病院や公的病院で、医療従事者の兼業を禁止しているところはありません。ワクチン接種にご協力いただける医療従事者の皆様におかれては、病院に申請していただければ、許可がおります。万が一、許可されないケースがあれば、ご一…
05-12 21:43

RT @kokuro_forever: え、マジ?だいたいなんか副業禁止って言われない?
05-12 21:43

うれし https://t.co/l4SGE4UNzM
05-12 21:44

悩んでいる時は筋トレや運動しましょう。肉体を鍛えて後悔する人はいません。外に奪われてしまったエネルギーを自分の肉体に戻すのです。
05-12 21:45

RT @mamegohan777: @konotarogomame 子育て中の潜在看護師ですワクチン接種に協力したいのですが、一時保育が休止されていて子供を預ける場所がありません。そして家族を守るためにもワクチンの優先接種がセットでなければ決心もつきません。そんな潜在看護師も…
05-12 21:47

RT @vivi_ha_usagiNS: @lemon__321 @konotarogomame 加えて、公的病院以外の民間病院の看護師も積極的に働けるよう国から促していただきたいです。(兼業禁止な民間病院が多いです。ボーナスカットがあったのに、働きたくても働けない看護師は多…
05-12 21:48

RT @99_ems_bone: @konotarogomame 以前、国立病院に勤めてましたが、事実上不可能ですよ。何ヵ月も前から外勤のための多くの書類を書き、なかなか受理されず、場合によっては外勤給与分は減給にされることも、、、上から派遣命令出した方が早いです。
05-12 21:49

国公立病院は、だいたい就労規則で原則禁止。職場の許可を得れば可の場合もあるのだけど、まず無理。外勤やワクチン接種協力すると、兼業だ副業をやったなと、あとで罰ゲームのように内申評価が下げられる。そして今回はコロナ感染症を持ち込み、持ち出しのリスクから余計に警戒されている。
05-12 21:53

@konotarogomame 大臣がそう仰るのなら、できるものなら協力したい… https://t.co/988SZpckml
05-12 21:55

RT @99emergencycall: @konotarogomame 医療者側の課題をまとめると①協力する医療者側がワクチン未接種②子どもの預け先がない③院内規則で兼業が禁止この3点が医療者、特に女性が多い看護師の行動に制限がかかっています。個別に病院に申請ではな…
05-12 21:56

国公立民間病院その他クリニックへの副業兼業外勤の許可法ができれば良いなぁ
05-12 22:03

医療従事者もエンパワーメントな資源がまだあるんだけど、病院の原則副業禁止の縛りが行動抑制になっている。経営サイドは感染症の持ち込み持ち出しリスクを懸念。その気持ちは分かるが社会還元として恐ろしく潜在的な宝の持ち腐れをしている。
05-12 22:07

来月は過去最高に退職者出そうで潜在医師看護師増えるだろうなぁ https://t.co/lX7V5sN0xi
05-12 22:16

便利グッズのはずなのに評価が武器のレベルみたいやなぁ https://t.co/mfudgbhetq
05-12 22:19

誰か私の仕事代わってくれんかなぁ
05-12 22:23

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ