06/08のツイートまとめ

tokeyneale
「同情」と「慈悲」は違います。同情は上から与える偽善。慈悲は愛情だけでなく時に突き放すこともある。
06-08 00:45RT @nikkei: 海外の金融人材を日本へ――。政府は外国人のファンドマネジャーや経営者らを対象に永住しやすくする特例を適用。コロナ後を見据え、国際金融都市の実現に向けた環境整備を急ぎます。https://t.co/SUPFsT9X9G
06-08 03:02「自己中」と「自己愛」は違います。自己中は自己愛が自分にしか向かないもの。自己愛自体は外にも向ければ悪くない。
06-08 05:45【本日のおすすめ品】悟りについて4コマ漫画の可愛い絵で解説しています→ブタのふところ ブッタとシッタカブッタ 小泉吉宏 https://t.co/BaK5G2qN0C
06-08 06:46RT @DrTomabechi: もし今MITで大学院生だったら、モデルナのmRNAシステムを奨学金もらってプログラミングしてるのだろうなと、ふと思った。HarvardやYaleとか医学部強いとこも。実際Yaleでコンピュータサイエンス学科の大学院生だった時、事例ベース推論によ…
06-08 08:58RT @nikkei: エーザイの認知症薬、米で承認取得 世界初の進行抑制型https://t.co/XHCyqK6jzy
06-08 08:59エーザイの認知症薬、米で承認取得 世界初の進行抑制型: 日本経済新聞 https://t.co/2fZNudcjPr
06-08 09:01RT @47news: 米バイオジェン株が急騰 アルツハイマー薬の承認好感 https://t.co/FuUs4AyIZs
06-08 09:03RT @ygjumi: このまま五輪が開催されて、終了後、「五輪さえなければ・・・・」という声、聞きたくないよ~😭😭😭😭😭
06-08 09:11ほんとそれ 医師や看護師の被ばく 3割余りの医療機関で管理徹底されず | 医療 | NHKニュース https://t.co/UbmuLkpHEE 通常、手術や検査の際に医師らが身につける線量計を3割余りの医療機関が必要な個数を配布していないなど医療現場の被ばく管理が徹底されていない
06-08 09:25
RT @Derive_ip: イベルメクチンの問題は難しい。ここはどうにか解決できないものだろうか。"早期承認が下りることで、医師の免責事項ができます。今は医師の独自の判断で処方しているので、万が一副作用が出た場合は、その賠償を医者がもたないといけません。"https:/…
06-08 09:26ガメラのウルティメイト・プラズマかな
06-08 09:28RT @DrTomabechi: というかmRNAワクチンは2012年から認可されてないから、専門家がいること自体がおかしいのだけど、ダザック博士のようにアメリカで出来ないから軍事予算内緒でもらって武漢研究所でやりましたみたいな人しか専門家いてはいけないのだから。それがいきなり…
06-08 09:30RT @Malaysiachansan: 私自身約10年間ワーキングプアを経験して、簡易宿泊所でも生活したので分かるんですが、ワープアで一番ヤバいのは思考力を奪われる事なんです。朝から晩まで働いて手取り10万円台でも、「クビよりはまし」「次の仕事はない」と思考力が働かなくなるん…
06-08 10:07この一ヶ月の組み手。続き。WHO(中国)に台湾牽制される→5月下旬頃からアストラゼネカの血栓スキャンダルで距離が置かれるhttps://t.co/uzZbvPVNga
06-08 10:41「孤立」と「孤独」は違います。孤独は一人でいると感じる。孤立はみんなといる時に比較して感じる。孤独は悪くない。孤独は人を賢者にする。
06-08 10:45RT @nikkei: オンライン診療、初診容認の恒久化を表明 河野氏https://t.co/lHWXzSuetI
06-08 11:44ありがたいオンライン診療、初診容認の恒久化を表明 河野氏: 日本経済新聞 https://t.co/ndkX1qmsan 新型コロナウイルス対応の特例として認めたが、収束後も続ける。
06-08 11:45オンライン診療は便利。一方で就活で1%の大企業への全学生の極端な集中のように、イケメン医師や口コミ星4以上や抱き込み宣伝の上手いところに極端に集まりすぎてしまう懸念 https://t.co/UWEZU84lhi
06-08 11:50世界は広いので、おそらく半裸で筋肉アピールしながら診察する男性医師とか、なぜか水着姿で診察する女医とか出てきて、そこに行列ができて、キャバクラやホストクラブのように注文でお薬を処方させた分だけサービスアップとかやり始めると思う。
06-08 11:54RT @yuyawatase: 激アツな展開だな。面白い。https://t.co/BGeIgj2p8X
06-08 13:47RT @itm_nlab: いつか「エキスパートナース」になるのかな看護情報誌の表紙イラストが「気になる」と話題 新人の成長ストーリーが見える表紙が生まれたきっかけとは https://t.co/8gcge40O3e @itm_nlab https://t.co/hVc1f…
06-08 13:47リバータリアンのロン・ポールがビットコイン推しして、その翌日にマスクがハートブレイク売りキュアしたのでアノニマスおこまでの展開ビットコインを暴落させたマスクにアノニマスが「宣戦布告」 https://t.co/gMXhsw4et5
06-08 13:49この数週間、ビットコイン落ちしてマイニング勢が抜けてきて相対的にマイニング報酬額は上がってるので掘ると前より掘れる
06-08 13:51そもそもビットコインが反FRBで非中央集権的かといえば今や違うと思う
06-08 14:10RT @emiemi14: 匿名か実名に関わらずTwitterは公の場でフェアにやりとりできる媒体だし、そういうやりとりを大事にしたいと思っている。なのに私がTwitterで意見表明すると、なぜかDMとか鍵アカRTとかメッセンジャーとかで個別に反論してくる人たちがいる。今のとこ…
06-08 15:36RT @segawashin: 答え:医者になってから勉強していない
06-08 15:37RT @nikkei: 職場接種の申請開始 河野氏「希望する企業・大学3桁」https://t.co/5lyknNI63A
06-08 15:38「立派」と「好感」は違います。地位や名誉が立派でも好感もてる人とは限らない。
06-08 15:45【本日のおすすめ品】カシューナッツが最も記憶力を強化させます。勉強の時、テストの時には必須です。→カシューナッツ 1kg 産地直輸入 素焼き 煎りたて 無塩 無添加 チャック付アルミ袋 防災食品 非常食 備蓄食 保存食 https://t.co/jYOXVaHRmb
06-08 17:46みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
06-08 20:05冷蔵庫買おうと最寄りの家電量販店で型落ちを探すも目当てのものが見当たらず。もしやと思い「冷蔵庫 展示品」で検索したら家電量販店の公式の専用ページがあって、価格コムに表示されない型落ちのお得商品が続々と発見。テレビと違って冷蔵庫は店頭展示でも電源入れないから新品同様でありがたい…
06-08 20:12家電量販店屋としては最新の高い商品を買ってほしい、しかしネットだとグーグル&アマゾン網や価格コム等に持っていかれる。そこで独自の展示品や店舗売れ残りアウトレットモールページができており、全く検索の上位に来ない。しかも価格コム最上位より安価。良いとこ発見したhttps://t.co/zd7KpFSMVd
06-08 20:22「欲望」と「探求」は違います。欲望は動機が地位や名誉の外的な動機。探求は好奇心の内的な動機。
06-08 20:45市場が過密化してメインが狙われるようになると、狙われるのを回避しつつ売らなければならないので地下に潜ってひっそりとグーグル検索外でのアウトレットモールになってるのは、禁酒法下の地下酒場のマフィアみたいで面白い
06-08 21:06RT @mainichijpnews: 立花孝志・古い党党首、新型コロナに感染 https://t.co/1GSeNKtqiC
06-08 21:08RT @mainichijpnews: 日本郵便、切手横領の元課長代理の刑事告訴断念 証拠集まらず https://t.co/CI5YzUSXQk
06-08 21:08RT @jijicom: 五輪要人接遇に約44億円 IOC関係者、待機期間に例外―政府答弁書 https://t.co/LET3vk3bfj
06-08 21:10RT @WSJJapan: 武漢研からのウイルス流出説は妥当=20年米報告書#新型コロナウイルス #武漢 #中国https://t.co/mXdn7zQRh7
06-08 21:10今までテレビで芸人見ながら白目向いてテクノブレイクしていた年配層が、コロナ以降スマホ見るようになって受け身から能動的になると思いきや、能動的に芸人の動画を探してテクノブレイクしてるの見て、行動慣習は変わらんなと。何かこう、自分から生産的で建設的な情報を能動的に取りにいかんのか…
06-08 21:16RT @mainichijpnews: 金融庁、メルカリ……世界的に一時アクセス不能 システム障害で https://t.co/X9cJ0p3o0n
06-08 21:22決済画面に移行せずにサポートに電話。案の定、他のブラウザに試してくださいで、クロムと火狐とダメでEdgeですんなり通った。2つも通らなかったのは初。
06-08 21:24なんでアメリカのFastlyのシステムが止まると日本の金融庁だけ止まるんですかね…まるで日本なのに日本の庁じゃないみたいですね金融庁、メルカリ……世界的に一時アクセス不能 システム障害で | 毎日新聞 https://t.co/IiXsdanSai
06-08 21:28RT @DrTomabechi: それが正しいRT 2010〜2019年までの 日本語圏内での 「mRNA ワクチン」を含むTweetは全部で数十件ほど。(ゲイツ財団が出資をした など) 2020年〜 現在に至っては、数秒に1回 「mRNA ワクチン」の 含むツイー…
06-08 21:31RT @DrTomabechi: 職場接種となると事実上の強制となるけど、民間企業でやっていいのかは憲法的にしっかり議論するべきでは。我が国大丈夫かRT 新型コロナワクチン“職場接種”414件の申請 https://t.co/8Q7eYzpMXZ #tbs #tbs_new…
06-08 21:34オーストリアのウィーン国際空港からイギリスのロンドンまで往復1900円程度との激安聞いて調べてみたらライアンエアー。しかしウィーンからドイツやフランスやイタリアでさえ往復3万円が相場を考えると破格。
06-08 22:06RT @tokyonewsroom: 東京五輪「やるなら無観客、中止の選択肢も」 東京都医師会長東京新聞 TOKYO Web https://t.co/TpV9WTY53P
06-08 22:07RT @asahi: 五輪の海外要人への接遇経費 約44億円の予算計上 https://t.co/HkS7ybPM0J
06-08 22:20これは盲点すぎる…看護師が酸素濃度と脈拍数を見誤る 宿泊療養の60代死亡 京都 | 毎日新聞 https://t.co/i7ipiVQfkC 逆方向からも見えるように、ボタンを押すと酸素濃度と脈拍数が上下反転して表示
06-08 22:23デジタル文字で脈拍とSpO2が逆転するとしたら66、69、88、96、99とかの数字が偶然にそろった時が間違えやすそう。https://t.co/L3MtNpo68a
06-08 22:35看護師は反転表示された脈拍数を酸素濃度と勘違いし、92%、98%、95%と記録。実際の酸素濃度は76%、72%、52%で即入院が必要な値だった。画像も暗く、認識しにくかった
06-08 22:37なるほど。7が反転したときに下のアンダーバーが隠れて1になったのか…
06-08 22:38RT @ssoshu: めっちゃ勉強して医者になって、検査抑制論にハマる人生ってなんなんやろ。。
06-08 23:08価格コムやグーグルショップで検索して相場見る→安いところで買うの通常の流れの中で型落ち商品を探そうとすると、検索に出ても生産終了、逆に希少で高額。→この場合、家電量販店の公式アウトレットモールを巡ると展示品やA級中古が価格コムやグーグル検索表示されないところで更に安く売ってる
06-08 23:22
- 関連記事
-
- 06/10のツイートまとめ (2021/06/11)
- 06/09のツイートまとめ (2021/06/10)
- 06/08のツイートまとめ (2021/06/09)
- 06/07のツイートまとめ (2021/06/08)
- 06/06のツイートまとめ (2021/06/07)
