06/10のツイートまとめ

tokeyneale
RT @sudatora: ワクチン拒否した社員を解雇できるんですか?というお問い合わせが今日、何件もあったのでお答えします。解雇は不当だろうが、会社が一方的にできてしまいます。つまり、解雇の理由がおかしくてもできてしまうんです。でも、解雇は不当だ!ということで戦えば、…
06-10 00:26RT @nikkei: 保健所・病院、国が調整 感染症拡大時に自治体超え融通https://t.co/aFDkJMSxDi
06-10 00:29RT @DrTomabechi: 憲法違反だね。オリンピックと選挙優先でとんでもない国になった。簡単に言うと独裁国家。独裁国家の特徴は世襲制。北朝鮮がいい例。まずは世襲議員排除からRT 医療従事者でもこういうことが「ワクチン接種しないと退職要求」「職場にチェック表貼り出し…
06-10 00:30RT @BloombergJapan: ワクチン接種でテスラ車や金の延べ棒当たる可能性、香港で奨励策続々 https://t.co/764l0yvZsy
06-10 00:31イギリスか中国かの踏み絵から、英アストラゼネカと米ファイザーが中断されて、ドイツと中国の踏み絵。ワクチン接種でテスラ車や金の延べ棒当たる可能性、香港で奨励策続々 https://t.co/oijPVX5B3V 独ビオンテック製ワクチンや中国科興控股生物技術(シノバック・バイオテック)製ワクチンの接種
06-10 00:36「その程度のこと、知っていましたよ。」は精神病圏手前の神経症患者の典型的な見下し合言葉です。この台詞を言う人は慢心から必ず次に大きな失敗をします。巻き込まれる前に離れましょう。
06-10 00:45近所の方から朴葉寿司を頂きました。 https://t.co/Kum9m6SS2h
06-10 02:22RT @Yomiuri_Online: 解読不能な量子暗号通信、東芝が世界最長600キロの記録…国家間で利用可能にhttps://t.co/26OCjgB6uT#経済
06-10 03:41RT @sunasaji: 厚労省が警戒強める=市中への流入をみすみす許して手が付けられなくなりましたということ。だから何度でも何度でも言うけど、検査抑制論とかコロナ風邪論とかゆるゆる水際対策とか空気感染軽視論とかの愚論は、一刻も早く撤回しろと言ったのに。五輪なんか、到底や…
06-10 03:41見下しの神経症から精神病へと至る典型の流れ。「その程度のこと知っていましたよ」→「自分は全知全能の神」→「この世のすべてが自分発祥」→「みんな私から奪っている」。見下すことに必死すぎて会話ができなくなり、膨らみすぎた誇大妄想が早々と破裂します。
06-10 05:45
【本日のおすすめ品】自給自足の時代。備蓄で玄米があっても精米機がないといけません。一家が三人以下なら数日分を数分で精米した方が安く済みます。→アイリスオーヤマ 精米機 家庭用 銘柄純白づき https://t.co/yTONdhLZAw
06-10 06:46RT @DrTomabechi: はいRT Dr.苫米地「こども庁」は自民党のただの選挙対策 https://t.co/loek8LG5gb @YouTubeより
06-10 10:31RT @laddiecherie: 先行して接種が進む米ファイザー製のワクチンでは、5月17日~6月4日に新たに30~100歳代の男女141人が接種後に死亡したとの報告。このうち84人は、接種との因果関係は「評価できない」、57人は「評価中」とされた。4日までに約1700万回接…
06-10 10:34神の与え給うた副作用一切なしの薬なので、永遠に「評価中」となるので問題ないモデルナ製接種で死亡・アナフィラキシー事例なし…厚労省が副反応について初公表 : 医療・健康 : 読売新聞オンライン https://t.co/ge5ufyfO3V ファイザーで死亡した事例についても評価中で重大な懸念はない
06-10 10:36RT @mainichijpnews: 細川元首相、自作のふすま絵を建仁寺に奉納 寺が制作依頼 京都 https://t.co/SZkiXNjDcJ
06-10 10:37細川元首相、自作のふすま絵を建仁寺に奉納 寺が制作依頼 京都 | 毎日新聞 https://t.co/hTin3JGefq
06-10 10:38血縁の元首相が安寧の老後しとる
06-10 10:40RT @mainichijpnews: 同姓同名で課税ミス17年 静岡・磐田市、固定資産税144万円返還へ https://t.co/bXD7A86QiB
06-10 10:42RT @shonen_sirius: 読者の皆様へ注意喚起のお願いです。『はたらく細胞』シリーズはフィクションです。物語の特性上、学術的事実と異なる描写がありますが、全てのコンテンツで医師や専門家の監修を経て制作されています。専門家の監修に基づかない医療的知識・情報は大変危険な…
06-10 10:43「なんで私だけがこんな目に」と思うと、全然関係ない人を恨むようになります。
06-10 10:45RT @yukioiokibe: ワクチン接種が「1日100万回を超えた」と豪語する首相。その根拠を問われると。「毎日毎日、過去の数字が上がってくるので、どこで100万回というのは分からないが、このところは大体その数字になっている」。なんと根拠はなかった。当然、官房長官が「未達…
06-10 10:49このままいくと8月にはその後の選挙も含めて今までワクチン推奨でやってきた河野大臣への架け橋を一気に崩そうとするワクチンスキャンダルの可能性も往々にしてありそう
06-10 10:51100万回接種した猫
06-10 10:528月に政治経済のイベントが集中していて絶対にポジション持ちたくない https://t.co/IOQ6KMNsN3
06-10 10:55RT @homma11: エーザイの件、詳しい人から600万人×600万円×20年=という計算式を聞きました。順に患者数、年間薬代、60歳〜80歳とした投与期間です。そして「パンドラの箱をあけてしまったのかも」とも。中に入っているのは希望か絶望か。認知症介護…
06-10 10:58学校端末7万台利用中止、名古屋 タブレットの履歴、無断収集 | 2021/6/10 - 共同通信 https://t.co/rxzzJHMh1w 「操作ログ」の収集をしていたが、利用目的を保護者らに告げておらず、市の個人情報保護条例に違反する可能性が高い
06-10 10:59RT @fujitatakanori: 借金がたくさんあって返せない、返すことが大変な場合も相談ください。全国に優しく対応してくれる仲間の弁護士が多くいます。無理してお金を工面しようとやみくもに動く前に相談ください。
06-10 10:59RT @momoo_t: 「キモい」と「処罰しろ」の距離が近い人が結構多い。
06-10 11:00RT @KAKINNIKI: (装甲が)抜けるシリーズほんま草 https://t.co/7Ar4csdJk7
06-10 11:02RT @FLetlRmdM7gs5vS: 法テラスの無慈悲ぶりが際立つ事件。900万円の仕事を無事に果たした弁護士に報告期間徒過で報酬払わないって、建築請負仕事終了後、発注者に挨拶ないから請負代金払わないと言うようなものでしょ。契約上こうなるのでしょうが納得感ゼロ。
06-10 11:03法テラスはたくさんの弁護士と一気にお友達になれるから良い
06-10 11:04米金利低下に日本の影(NY特急便): 日本経済新聞 https://t.co/DsQr0XZsK8 日本国債よりも金利水準の高い米国債に妙味を見いだし始めた
06-10 11:08RT @47news: 愛知知事リコール、期限延長陳情 事務局長、鈴木宗男参院議員に https://t.co/Geox70q8J3
06-10 11:09RT @jijicom: ボーガン所持、原則禁止に 改正銃刀法が成立 https://t.co/zHu1glzlJ4
06-10 11:11RT @FinancialTimes: Last year in China, two young staffers at Alibaba competitor Pinduoduo died: one of them collapsed after work, the othe…
06-10 11:22RT @toman_official: この誤植。実は出版業界では「△」が「半角アキ(半角スペース)」を示す記号でして、その指定を製版所の方が勘違いして文字として出してしまったようです😅我々が見本誌で気づいて、急いで修正してもらったので電子版およびマガポケでは直っていますが、…
06-10 11:24愚連隊ブラフマンとか梵我一如のウパニシャッド哲学に目覚めてアートマンと組みそうやな
06-10 11:25個人で米国債買うのはいいけど、日本国はみなさまの税金で米国債買わされて一生売れないので無限に損するまで買い続ける。保有も世界一。売れとやった人は何か消される。
06-10 11:29RT @tokeyneale: 日本では殺人より重い罪に設定されているのが「脱税」と「国家反逆罪」。実はそれより言うとタブーなのが「減税」と「米国債を売る」。
06-10 11:31RT @tokeyneale: 政治や宗教などのケンカになりやすいのでタブー視されてる話題も同じ。「社会的(自分と関係ない世界)」にはタブーではないが、「世間的(自分と関係ある世界)」にはタブーになる。
06-10 11:31RT @kazuchancocone: ワクチン打たないとクビ看護学生については実習を受けさせてもらえず、単位が取れなくなるという相談が7件、医学生が寮からの退寮や病棟実習を受けさせないと言われた、看護師については接種後の感染は給与補償があるが受けずに罹患したら自己責任、介…
06-10 12:30RT @la_neige_haruki: 警戒を強めるのがお・そ・す・ぎ・る!
06-10 12:32RT @BloombergJapan: ゴールドマンは、日本でのワクチン接種が8 月には1日当たり120万回に達すると予想。菅首相は、1日100万回の接種ペースを目標に掲げています。https://t.co/Z9pvyuHTE9
06-10 12:33ゴールドマンが予想した以上はそれに合わせなければならない感
06-10 12:33ワクチンは学校や職場事情以前にその人固有のアレルギーやアナフィラキシーの超初歩の懸念があるので手放しに推進は絶対できない
06-10 12:35RT @BloombergJapan: ビットコイン投資家、イーサリアムに乗り換えか-価格乱高下を嫌気https://t.co/2rxkfSOLSr
06-10 12:383週間後、V字に上がったので欲張らず一時利確した。あまり短期トレードは得意ではないけど珍しく上手くいった。 https://t.co/cgtwf8Nirz
06-10 13:14MSQ、逆行、月の形による嵐を避けたかっただけ
06-10 13:18バニラ求人が京都で走ること以上に8ナンバーの特別な街宣車扱いであったことの方に御察しできる闇を感じた
06-10 13:42「甘え」は「好意を期待すること」が正しい定義。「依存や身勝手」という悪い意味はありません。甘え関係は愛着発達にとても大切です。
06-10 15:45【本日のおすすめ品】統計のビッグデータの使い方。応用的に全体像が学べます。→統計学が最強の学問である[実践編]――データ分析のための思想と方法 西内啓 https://t.co/fQBBJnLssW
06-10 17:46みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
06-10 19:06RT @tsuda: 「私費でやるなら問題ない。公金を使うから問題なのだ」と賢しげに不自由展とあいトリ攻撃していた右派は本当に多かったですけど、それが建前上のウソだったということがよくわかりますね。非常に深刻な問題ですし、表現の自由クラスタにもぜひ問題視していただきたいですね。…
06-10 19:22RT @nikkei: 「空飛ぶ牛丼」病院に配達 ドローンのエアロネクストhttps://t.co/Coh1oLPI44
06-10 19:25RT @ReutersJapan: ファイザー、ワクチン5億回分を米政府に納入へ 低所得国に無償供与 https://t.co/8TmQIqFHAM
06-10 19:25RT @ReutersJapan: 中国、仮想通貨利用した資金洗浄で1100人超逮捕 https://t.co/FqnLFfXRce
06-10 19:25RT @nikkei: エーザイ株が急失速 売買活況も市場評価は真っ二つhttps://t.co/HpxDjT4fls
06-10 19:25RT @DrTomabechi: 2回目接種者合計500万人の今でこの死亡数だと、政府は秋までに5000万人接種を目指してるから2000人死亡の計算。まずいねhttps://t.co/5tZeH1QQashttps://t.co/IAmHqrvBXZRT ワクチンに…
06-10 19:29RT @laddiecherie: 【ワクチン接種後に190人以上死亡】遺族、詳細な調査を国内でワクチン接種後に少なくとも196人が死亡。副反応を検討する厚生労働省専門部会は、分析を行った139人について「ワクチンとの因果関係が評価できない」としており、これまでに死亡との関…
06-10 19:29接種した場合の副作用リスクと、接種しなかった場合の発症リスクを安心の天秤にかけるが、接種した場合の安心の効果は半年なので、また副作用一切なしと言われる神の薬を冬場に打つことになる
06-10 19:35RT @ak_tch: 一部の経済学者らが唱えている「超富裕税」は国民の99.9%が得をするので、これが左派ポピュリズムの主流になると予想します。「アメリカの極端な経済格差は持続不可能だが、超富裕層の資産に高率の課税をすれば、多くの社会問題が解決する」https://t.co/…
06-10 19:37エーザイはストップ高からの売り崩しの理由付けが欲しがっただけに思う
06-10 19:40カウンセリングは白紙で正体不明な現象を、顕微鏡の対物レンズと接眼レンズで焦点を合わせながら観察して、相手が出した粘土をこねて、ある程度の形にしてどんな感じですか?と反応を伺って、また戻ってきたのをこね直すような共同作業。
06-10 19:45RT @A_I_News: 豚の体重が"見える”めがね開発 AIやAR技術駆使して「一番利益が上がる時期に出荷可能に」【宮崎発】 - https://t.co/oOASAM5vdN https://t.co/H0dhSmYXJa
06-10 19:49日本では「自由」を、わがまま自分勝手とネガティブに解釈され「甘え」と同義と誤解釈されています。「甘え」は好意を期待することが正しい定義。自由とは別です。
06-10 20:45RT @mirai_youme: 前回の国民全員に10万円給付は国が12兆円新規にお金を発行したけど、少しもインフレにならなかったよ。予算30兆円も余ってるのなら、追加の給付金20万円(24兆円)でも消費税ゼロ(26兆円)でも実現可能です。#予算に余裕あるから一律給付金…
06-10 20:48RT @fujitatakanori: 早く繰越金30兆円ガンガン配布して、さらに補正予算組んで複数回一律給付金出してー。史上最大の経済危機なんだから早くしてー。金がない、予算がない、はウソなんだから早くしてー。#Twitter一揆0610#予算に余裕あるから一律給付金…
06-10 20:48RT @47news: 楽天、出店者に送料無料を義務化 契約変更時、「参加強制」反発も https://t.co/CqWXADcHk2
06-10 20:49家電等を買う時の検索でコメリのショップも検索候補には上がってくるけど、オンラインショップを開くと「位置情報を許可してください」が出るからポップアップ詐欺広告かと思って脊髄反射で秒速で閉じてしまう
06-10 20:54RT @roxie32819: “The smaller investors are owned by larger investors. Those are owned by even bigger investors. The visible top of this pyr…
06-10 20:58RT @JackPosobiec: Facts to Know About BlackRock, the Firm Popping up in Biden's Cabinet https://t.co/KVr3ftwHUH
06-10 21:00RT @CNBC: Goldman Sachs requires employees to report their vaccination status ahead of return to offices https://t.co/SPMSygrM9s
06-10 23:29RT @mainichijpnews: みずほ銀などに金融庁が業務改善命令へ システム障害 頭取辞任へ https://t.co/keh3cUm2zE
06-10 23:30RT @nhk_news: 「Suica」や「PASMO」で障害者割引 関東など来年度後半開始 #nhk_news https://t.co/xWSqNDtAPC
06-10 23:36RT @NK_PONS: 最も悪質なSNSの使い方は、看護師が身バレしないよう裏垢運用することではなく、裏垢を暴くために裏垢でパトロールする看護管理者だろう。
06-10 23:40なぜSNSで裏アカウントとか鍵アカウントを作って闇に潜ろうとするのか。逆に更なる表アカウントを作って光を強くすれば良い。表アカウントでも長期的にやれば玉石混交で濁ってくるのが当然。そうなったらそれを裏アカウントにして、脱皮して更なる表アカウントを作ったが建設的。
06-10 23:42RT @NK_PONS: 年齢にもよるけど、ワクチンによる反応は、・1回目は腕痛いよ。・2回目は熱出るよ。これが医療者の中の通例。しかし一般人には、このような通例すら届いていない。情報格差は怖いけど、優先的に摂取した我々だからこそしっかりと声に出して伝えてあげ…
06-10 23:44RT @BloombergJapan: 日本郵政、2500億円上限に自己株取得へ-財務省は売付けを委託 https://t.co/UTRqfvQKUg
06-10 23:46シノバックスの不活性化ワクチンちょい飲みオリンピック参加したい
06-10 23:53
- 関連記事
-
- 06/12のツイートまとめ (2021/06/13)
- 06/11のツイートまとめ (2021/06/12)
- 06/10のツイートまとめ (2021/06/11)
- 06/09のツイートまとめ (2021/06/10)
- 06/08のツイートまとめ (2021/06/09)
