fc2ブログ

07/12のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

「歳取る前から色んな趣味会に参加する。そういう場所は元気な人しか行けないから。元気なかったら行けないやろ。60歳,80歳になっても自分より年上の人の元気な姿を見ていると、元気な人しか知らないので、自分も元気にしかならない。」と大阪の年配の方に教えてもらってそうやなぁと思った。
07-12 00:27

RT @Assano124: 著名人や色々な方のワクチン接種しましたという話をよく目にするようになった。私は様々な情報を見聞きしてよく考えた結果、ワクチン接種をしないことにしました。あえて言おうと思ったのは全ての予防接種は任意接種で、個人の判断に委ねられていて打たないという選択…
07-12 00:40

RT @Assano124: 同調圧力で打たないことは悪いこと、という流れにならないように。少しでも自分の判断でYesNoが言えるように。大事なのは自分で調べて自分で判断して自分で決断するということ。私はワクチンを打ちません。
07-12 00:40

次に人間は「予想外のことは記憶する(危険だから)」「知っていることは記憶しない(安全だから)」「同じ失敗をしない(安全のために)」という思考をするのが自然になっています。https://t.co/SVoWF2VHS1
07-12 00:45

「良い口コミ」「良いうわさ」を広めるためには、「悪い噂話」や「悪い口コミ」を逆手に取ります。「安全」だと思わせれば良いのです。https://t.co/SVoWF2VHS1
07-12 05:45

【本日のおすすめ品】ご飯はそのまま冷凍するのではなく、このタッパーに入れればコンパクトに、かつ炊きたての新鮮さを保って解凍できます。家の必需品。→イノマタ化学 電子レンジ容器 ごはん1膳用 4個セット カラフル https://t.co/iijk4NJVDV
07-12 06:46

「最低1人、自分のことを繋げてくれる人がいること」「個人の繋がりを増やしていくこと」これが「関係を広げていく」テクニックになります。https://t.co/SVoWF2VHS1
07-12 10:45

RT @nikkei: アメリカのヴァージン・ギャラクティック創業者、ブランソン氏を乗せた宇宙船が高度90キロメートル近くまで到達し、試験飛行に成功。7月20日の打ち上げを予定するAmazon創業者ベゾス氏に先んじました。https://t.co/tRJwbFwFsr
07-12 12:14

RT @nikkei: ファストリ柳井氏の秘蔵っ子、無印良品社長に 師弟対決https://t.co/hSF031bonD
07-12 12:22

RT @ReutersJapan: シノバック製ワクチン2回接種のタイ医療従事者600人超がコロナ感染 https://t.co/jQ6EmyDVU8
07-12 12:25

RT @tatekawaunsui: 「GO TO が感染拡大の原因になったエビデンスはない」ってシレッと吐いて何の責任もとってない奴らですからね。五輪開催で感染爆発しても何を言うかはほぼ予想がつきまさぁね。
07-12 12:36

RT @asahicom: 日銀、日本株の最大保有者に 3月末でGPIFを上回るhttps://t.co/P5PlCHn3bW中央銀行が年金資金より多く株式市場へお金を流す異例の姿に、様々な「ゆがみ」を指摘する声も高まっています。日銀内からも「ETFなどの残高の増加ペ…
07-12 12:38

どんなやねん https://t.co/B8CtRcPpCZ
07-12 13:10

RT @cullend: TIL in Finland they use to have about 4,000 reindeer/ car accidents a year so they paint their antlers with reflective paint a…
07-12 13:43

修学旅行に別に行かなくても、修学旅行のビデオを流すだけで既成事実として行ったことになり、旅行会社と天下り先が、保護者の旅行積立金から無限にお金取れると気づいてしまったので、定価の10倍の値段で買わされる文房具やゴミパソコンと同じキックバック利権になる。
07-12 14:38

雷雲が東方の弾幕みたいになっとる
07-12 14:55

RT @minowanowa: 学校とズブズブの旅行会社がなくなった修学旅行の収益を確保するために行ったクソ企画でしょうね。学生かわいそすぎ修学旅行の気分でオンライン京都巡り|教育,IT・テクノロジー,観光・イベント|青森ニュース|Web東奥 https://t.co/Tc
07-12 14:59

授業は文科省の利権で必死に対面授業にするのに、修学旅行は旅行会社の利権で必死にオンラインのビデオ低コストにする
07-12 15:02

エス(理性)でイド(動物本能)をコントロールすると自由を得られます。国と同じ。国家は放っておくと暴走するという歴史的自明された大前提があるからこそ、憲法で縛り付けること。国家に「義務」を課すから国民に自由な「権利」があるのです。法治国家の基礎。https://t.co/XcTs0Y8CGU
07-12 15:45

【本日のおすすめ品】ナッジで、人を動かす ――行動経済学の時代に政策はどうあるべきか https://t.co/t2i6ejzEAr
07-12 17:46

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
07-12 18:12

悩みの諸悪の根源は「税金」にあります。政治や経済の話を「自分には無関係」「勝手にすれば?」と思うかもしれません。しかし現実に雇用されなかったり、過労したり、自殺したり、結婚できなかったり、年金が減っていったり・・どうしてこんなことが起こるのか? https://t.co/Npa1t8UYEt
07-12 20:45

RT @cyzo: 『古畑任三郎』再放送が大反響で2年後のリメイクが本格始動!? 令和版は木村拓哉&アンジャ児嶋?#木村拓哉 #フジテレビ #田村正和 #古畑任三郎 https://t.co/IdzhilbRj6
07-12 20:45

RT @tjimbo: IOCが、五輪に参加する全選手に、未来永劫IOCを訴えないという誓約書にサインさせてるというところごすごい、っつうかひでぇな。Olympic leaders are making sure the Tokyo Games are safe — from…
07-12 21:07

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ