08/14のツイートまとめ

tokeyneale
病気・病人を悪とする偏見。明日は我が身です。自分が病気だったらどうするか?を考えましょう。
08-14 00:45RT @fdzaraf: レムデシビルの薬価は一瓶100mgが約6.3万円で, 成人の場合は, 1日目200mg, 2日目以降は100mg/日, 最低でも5日目まで点滴することになっています。患者1人の治療に最低でもレムデシビル代だけで40万円近くかかります。
08-14 02:32RT @koichi_kawakami: @BB45_Colorado @Avocado_Inside @ramos262740691 mRNAを変異型にすれば効くのかは、まだわからないと思っています。というのは、変異株がワクチン免疫をすりぬけるのは、変異型アミノ酸を認識しなく…
08-14 02:34RT @BB45_Colorado: @Avocado_Inside @ramos262740691 モデルナ如きで副反応ダウン率80%以上という本邦の惨状をみると、遠からず大きな薬害起こしておじゃんとなります。モデルナはオーバードーズっぽいし、治験は慎重にしないとキワキワ…
08-14 02:48RT @nasukoB: それで「こんな奴らの検査や治療なんかに金も手間も使いたくない。だから2類感染症から5類感染症にして、金のない奴は奴らでなんとかさせればいい。治療費を払う金のある人間だけ治療を受けられるようにすればいい」となる。
08-14 04:13@Kirari_Sparkles つビタミンBゆっくりお休みなさい…
08-14 04:15コロナを過大評価しながらワクチン万能論で過小評価して、制度的に指定感染症を引き下げて補償なくして、絶望したところをアメリカ医療保険会社を入れて、日本人は医療受けさせず金だけ取る、キックバック目的のパソ何とかという会社の魂胆の図まで見えているかどうか、ですかね
08-14 04:26RT @ta_kiyokawa: 「ホームレスの命どうでも…」配信が批判されるべき理由:朝デジhttps://t.co/KYvpc3mpOn #メンタリストDaiGo 氏のホームレス状態や生活保護利用者に対する発言。「ほっとプラス」の藤田孝典さんは「視聴者に対して暴力や殺傷…
08-14 04:28この一年でリーマンショック以上の廃業者や失業者も若い自殺者も大量に出てコロナで業種も制限されて、生活困窮と生活保護に頼らざるを得ない生活以前に生命ギリギリで生きて、またそこに落ちる人もたくさんいる状況で、その人たちを軽視して更に暴力的に存在批判を促すのはかなりまずいわ。
08-14 04:34RT @kero_jiji: コレ真っ赤なデマ福島の被災地どうなってますか?完全なロックダウン&私権の制限が10年以上行われてるよ憲法は関係無いCOVID-19を災害として災害基本法に組み込めば良いだけ
08-14 04:36
RT @kyodo_official: 自宅療養者は7万4063人https://t.co/CvpaKPhLZa
08-14 04:37自宅療養者は7万4063人 | 2021/8/13 - 共同通信 https://t.co/DctUXuaM4u
08-14 04:39こういうのやるのえらいな…どこぞのこび何とかみたいにワクチン有効以外はデマ断定して誹謗中傷しながらもみ消していく団体とは違うな…ワクチンの効果発表 抗体ができていない例も 和歌山県 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://t.co/vsqWDf41yF
08-14 04:42医療者ですらこびナビで信頼を失ったのは、ワクチン慎重投与が公式の時に子どもや妊婦まで全年齢に安全と断言して強行したり、患者から副反応の不安や、ワクチン以外の新治療薬が出るたびに「はい、嘘のデマー」と上から目線で誹謗中傷しにいく幼児的な行動に、非人道的な医療倫理違反を見たからかな。
08-14 04:49正直、医療者は質的研究目線しか知らない人が多くて量的な統計が分からずPCR抑制論のおかしさに気付けなかったが、ワクチン以降は特に政府の公認団体のやることの怪しさに不信感の方が強まったと思う https://t.co/o869WRapzb
08-14 04:55RT @aoihana1213: 【東京都】50代男性https://t.co/WuBzqgQRMW…50代の男性は自宅で療養中に倒れているのを同居する家族が見つけましたが、その後、死亡が確認されました。男性は陽性と判明したとき、せきと熱の症状がありましたが、軽症だったとい…
08-14 04:58RT @aoihana1213: 【千葉県】自宅療養中の80代女性が容体急変し死亡https://t.co/czo0OnVLgj
08-14 04:59おそらく次に起こるのが https://t.co/xE96Essup5
08-14 05:01そして次にこれをやりそう https://t.co/BOKNGMXX3B
08-14 05:01今は病院の整理券もらって「7万5000人待ちです」言われるのと同じ
08-14 05:09@BB45_Colorado うやむやにしながら放置している感じですね…コロナ薬候補、アビガンの今 「承認めざす」発言1年 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://t.co/nSO8QkmnRq
08-14 05:23https://t.co/sI8Tev1QHX・軽症中等症病床で気管挿管しても、重症病床が引き受けてくれない、つまり、一般病棟で人工呼吸器の管理に慣れていない医師・看護師で管理・国公立大学病院の重症者の多さ・空きがあればどんどん新規入院がやってきます。しかもその7割が呼吸不全
08-14 05:40・夜勤看護師3人の病院で、人工呼吸器4台を診ていたところも・新規入院の70%がSpO2 90%を下回っていました。このうち、少なくとも1割、多くて2割が重症化・医療従事者への差別
08-14 05:41・レムデシビルやデキサメタゾン(いずれも厚生労働省に新型コロナ治療薬として認定された薬)が、ものすごくよく効くかというと、そこまで頼れる「相棒」という感じではなかった。それは今も同じです。
08-14 05:41挿管だけしてそのまま一般病棟へってだけで恐ろしく怖すぎる。手術導入で眠ったあと挿管して、そのまま放置みたいな。
08-14 05:44不幸の数を無限に数えられるように、幸せの数も無限に数えられます。幸せな方を選びましょう。
08-14 05:45例えが不謹慎だけど、いまコロナに感染で20%の確率で重症化して、でも重症化病床空いてないから、挿管で肺に管入れて、チキンブロイラーでエサの管を入れられたニワトリみたいに順番待ちすることになる。安易に人混みを出歩く人はこうなる覚悟でね。https://t.co/2Cmb7QPxMP
08-14 06:09RT @ReutersJapan: ファイザーとモデルナ、ワクチン追加接種で数十億ドル獲得か https://t.co/6BA7itg14b
08-14 06:13重症化病床が満床、でも重症化するから挿管だけされて待たされるとか…仮に手術でなら麻酔導入段階のまま挿管だけされて止められるとか地獄。中途半端に生きることも死ぬこともできん。苦痛を感じながら、体は動かず、意識はある。
08-14 06:19デルタ三角州から避難してデルタはちょっと…
08-14 06:44花粉症、黄砂、感染菌、放射能、どこから何が飛んでくるか分からない近年、マスクの備蓄は重要です。買える時に買っておきましょう→(PM2.5対応)快適ガードさわやかマスク レギュラーサイズ 30枚入 https://t.co/9kGw3Gk8H3
08-14 06:46RT @freeze209021: これは重大問題です。国民全体の奉仕者たる官僚が,政権与党にのみ奉仕していることになります。本来ならば,「緊急やむを得ず議員よりも先に国民に向けて公表した」となるべきです。 https://t.co/CggbFuQEna
08-14 06:46RT @waranoshiro: SNSではあまり見かけないんですが、コールセンター系では「一回目がひどかったから二回目キャンセルしたい」という相談が結構あります。一定の年齢より上の人に多いですが、「こんなにひどかったのは私だけに違いない」(お話を聞くとそこまでひどくない)と思…
08-14 06:48RT @BloombergJapan: 香港、住宅価格が過去最高を更新-世界一高額な市場で記録破りの高騰 https://t.co/P3tZ4lNqUz
08-14 06:53RT @mikihirano: 新型コロナ ニューヨーク発生イオタ株 致死率2倍との研究調査: https://t.co/qstDv6xpfA 他の新型コロナ変異株と異なり、イオタ株は致死率を上げ、年齢45-64歳のグループが感染した場合に46%、65-74歳が感染した場合に8…
08-14 06:57RT @tvnet88: 5類にして皆で診ろ、と言うけど、少なくとも流行地域ではまともに内科救急してる医者・病院は十分診てると思うのですが。こんなに隔離も看護も接触者への連絡等々面倒な感染症の診療を公費でもなくして補助も更に薄くなるならそれこそもっと入院数絞ってウチは無理です…
08-14 06:59RT @influenzer3: ●現行mRNAワクチンのデルタ株に対する感染阻止効果は、接種後数か月で急速に減弱する→カタールでの検討です。プレプリントですが、重要な結果かと思い取り上げました。詳しいデータがありませんが、カタールは2020年よりワクチン接種を開始し、中…
08-14 07:06RT @nikkei: NYダウ、続伸で始まる ディズニーが大幅高https://t.co/MiF6nL572e
08-14 07:59RT @naturallemon1: ワクチン接種後に91人感染 接種後もマスク着用を(とちぎテレビ)栃木県によりますと今月10日までに1回目の接種を受けた人で43人、2回目の接種を受けた人で48人が陽性になった。さくら市の高齢者施設でも2回接種した利用者が集団で感染しク…
08-14 08:09ワクチンは「予防薬」であって「治療薬」ではない。「発症」を緩和しても「感染」はする。これらの言葉を区別せず混同するから「ワクチンは万能治療薬で感染もしない」という神話が生まれて感染拡大を助長する。
08-14 08:13RT @ttanigawa3: #東京都 #モニタリング会議 を受け、重症者数のグラフを更新。「重症者は少ない」と言っていた人たち、目を見開いて見てほしい。入院できない現状追認ではなく、必要な人すべてに安全な治療と療養の環境を保障するため、入院病床と療養施設を増やし、医…
08-14 08:16わざと分母を増やして、数ではなく「率」にして「重症化率0%」「死亡率0%」と意図的に軽視させる偽装グラフが多々あるので、「数」を書いてくれるグラフは助かる。 https://t.co/ZhrEwynvPK
08-14 08:21イベルメクチンだけかと思うだろうけど、この一年でスタンダードに使われてきた治療薬は非推奨されてお取り潰し。関節リウマチや通風等の既存治療薬でコロナが治っては困るんですかね。https://t.co/8XZ1ID4NTX
08-14 08:36レムデシビル不足は致命的では https://t.co/YfrcN2Ot6n
08-14 08:41ずっとヘパリン流し続けられるマンになりたくなければ自粛
08-14 08:44RT @jijicom: 3歳児健診で目のピント検査 弱視予防へ市区町村に補助―厚労省方針 https://t.co/16AUCmQaL3
08-14 09:29祭典のキャラクターは全部バボちゃんかモリゾー&キッコロと呼ばれる病
08-14 09:41人間は誰しも頭がいいです。だから怠けるとそれを正当化する理由を探します。逆に先に行動してしまえば、その行動を正当化する理由を勝手に探します。まずは少しでも行動を。
08-14 10:45RT @DrTomabechi: オリンピック村収容人数1万8000人で東京都の自宅療養者はほぼ入る。当然、近県からも。医療体制も既にある。オリンピック村を8月下旬からHARUMI FLAGとして販売見学会開始の大手不動産各社から提案して欲しいhttps://t.co/NU…
08-14 14:05RT @AyakoMiyakawa: ワクチン2回接種しても、デルタ株は感染することが知られてきましたね。つまり、ワクチン接種したことが免罪符にはなりません。今まで通りの感染対策、症状があるときは自宅待機これらの方が大事なのです。
08-14 14:06コロナ防ぐためにコロナ患者に診療させてどうするんだろう…【独自】医療従事者、濃厚接触者になってもコロナ診療可能に…自宅待機による人手不足回避 : 医療・健康 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/gjsp7JPYmN
08-14 14:14RT @influenzer3: つまりワクチン接種者は無症候性感染をほとんど防げず、マスク非着用の場合には他者への感染源になりうるという結果と読めます。 https://t.co/A23Dm5wqPV
08-14 14:24RT @economics: Drugmaker BioNTech could see revenue contributing about half a percentage point to growth in German GDP https://t.co/Hdja8q8…
08-14 14:26RT @kazuchancocone: 尾崎会長 :「イベルメクチンという薬がありますが、これがそれなりに重症化予防できるという報告も数多く出ております。いろんな議論がありますが、こうしたかなりひっ迫した状況下で使用許可を認めていただいてもいい段階に来ているのではないか」
08-14 14:29(訂正)シスプラチン☓ シクレソニド○
08-14 14:32レムデシビルが不足傾向だと、ナファモスタットかイベルメクチン、シクレソニド、デキサメタゾンとバリシチニブとトシリズマブのカクテルかRDTと供給も選択肢も少ないので選択肢は増えたほうがいいなぁ
08-14 14:39RT @uehoshihiroya: 見ててみ。この酸素ステーションの設置でも、コイツら間違いなく中抜きとキックバックやるから。新型コロナ: 首相、都の医療「極めて厳しい」 酸素投与の拠点整備へ: 日本経済新聞 https://t.co/TsNLyYViwK
08-14 14:42RT @suna_vrc: #Vket6 に行きたい回線よわよわの人が、睡眠中や外出中にワールドを自動でロードするUWSCスクリプトをGithubに置きました。UWSCという操作自動化ツールに読み込ませて使います。vket6_world_loader.uwsをUWSC.exeに…
08-14 14:507月下旬頃にCDCも国立感染症研究所もワクチンのネガティブレポート出してきたタイミングと、ファイザーモデルナビオンテックの株価が上がりすぎて売り調整に入る局面と一致したので、その後のアリバイ作りと兼ねてると察した。
08-14 14:53RT @NazologyInfo: ネコは「自分の名前」も「飼い主の声」も分かって無視してるhttps://t.co/xNqRUX37SWネコはヒトの呼びかけは基本無視します。東大の研究者はこのネコの反応を調査。飼い主と他人の声、一般名詞と自分の名前で異なる反応をしており…
08-14 14:56おそらくイベルメクチンとコルヒチンが選出される場面が来て、イベルメクチンが政治的な理由で払い落とされて、副作用が重篤なはずのコルヒチンの方が優先されるとかなりそう https://t.co/9QVOzvZjnF
08-14 15:02病院の重症化病床が満床だけど、患者が一般病棟でも重症化するので挿管やむなし、ということは例えるなら、手術で、意識ある状態で、体は動けず、腹から内臓だけ出されて放置されて待ってる状態。その状態に向けて約8万人の自宅待ち。今コロナに感染するともれなくそんな感じなので自衛してね。
08-14 15:15病院にかかれない、つまり処方箋が出ないということは第二類医薬品以下で妥協せざるを得ず、必然的にEBMは低くなって批判にも晒されるだろうけど、ないよりマシ程度のポジション。
08-14 15:30過去への解釈が変わればどんな心理療法も効果があります。ただ新しい未来に向けて一歩踏み出すのには、認識を変えた新たな勇気が必要です。
08-14 15:45イベルメクチン自体は賛否両論あるが今は選択肢が減ってる中で選択肢が増えるので良いけど一方で5類に引き下げようとする人たちが、イベルメクチンで治るから5類に引き下げよう(患者の公費の補償なくして実費負担にさせて儲けよう)としていて、善人と悪人が混在していて判断つきにくいんよな…。
08-14 15:58RT @cnn_co_jp: Zoom会議中の母親、幼い子どもに撃たれ死亡 家の中に放置の銃発見 米 https://t.co/d5gTiud0Ze
08-14 16:59そもそもワクチン供給されてないのに、多額の税金からゴミアプリ作り、若者口実に中抜きで豪遊。持続化給付金やcococaと同じ商法。“若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へhttps://t.co/uaQp7HBGhw 2億5000万円は、ワクチンの接種記録アプリの開発、若年層向けのWEB広告に7億5000万円
08-14 17:05RT @satonaka000: どうせ中抜きしてまともに動作しない上にアプリ使われなかったら無意味だからやめて、その代わりに接種したら本人に現金渡す方が接種すると思う。“若者ワクチン接種促進”都がアプリ開発へ(日本テレビ系(NNN))#Yahooニュースhttps://…
08-14 17:06RT @hibikilla30: 酸素ステーションはどのパターンのズンドコで来るかな…1. 管理アプリが不具合連発2. 保健所が回らずストップ3. 多重下請けで公金の中抜き4. 完成した頃には無用の長物
08-14 17:06RT @NOSUKE0607: 自宅放置された人が買い物に行かねばならぬ現実。これでは大感染になるはずだ。食料品も1週間以上届かず、薬も自分で買いに行くよう言われた「『療養中なんですけど、外出掛けていいんですか』と言ったら、(保健所が)『買い物くらいならしょうがないから』と…
08-14 17:31いつだって備蓄【まとめ】おすすめの非常食・備蓄品。長期保存で賞味期限切れに強い。 https://t.co/mLqjA2U3FH
08-14 17:32「息できない」芸人が訴え 自宅療養に救いの手も https://t.co/mXpwr05p2uいつだって備蓄【まとめ】おすすめの非常食・備蓄品。長期保存で賞味期限切れに強い。 https://t.co/mLqjA2U3FH
08-14 17:32卓上マイクはSONYのものが最も音質良くコスパ良いです。実況や配信で多く使われているコンデンサマイク。→ SONY エレクトレットコンデンサーマイクロホン https://t.co/7wduMD9Nr4
08-14 17:46同意「コロナ自宅死」を救う医療体制の刷新戦略、救急医が最前線から緊急提言 https://t.co/uWHohs2E1g ・全感染者を医療監視下でフォローアップ・全世帯にパルスオキシメーター、重症化リスク高い軽症者は宿泊療養施設・診療所ではなく大病院へスタッフ再配置と拡充・特措法で臨時医療施設増設
08-14 17:49パルスオキシメーターなかったらSpO2数値化できないので消去法的にアセスメントするしかないけど、医療者の私でも難しいよ。 https://t.co/CUqt8WercM
08-14 17:57RT @RWMaloneMD: Dangers of Vaccine MandatesHarvard Epidemiologist Martin Kulldorff on Vaccine Passports, the Delta Variant, and the COVID…
08-14 19:50外出したり人混みに行ったら、手洗いうがい以外に、手元にあるナザール点鼻薬を追加的に噴霧している https://t.co/SpitxIj09h
08-14 19:54RT @tsuda: いまのツイッターやYouTubeは「これを言ったら世間の人たちから顔をしかめられるけど、俺たちは気にせずそれを言えちゃうから!」という人たちが、そういうイキリ感情でつながり、心の友を見つけ、いいように(マスコミ含めた)権力者に登用されるためのオーディション…
08-14 20:07RT @SeigoIzumo: 台湾はワクチンは日本より不足しているのに、デルタをここまで抑えたのは凄い。台湾に学ぼう❗️
08-14 20:08届いた非認知能力: 概念・測定と教育の可能性 https://t.co/falYzxov3E https://t.co/OiwXknd1ti
08-14 20:12投影。相手に自分を見るから気にくわないのです。暴力的で動物的な人、他人の悪口を言う人は相手にしなくていいです。自分に自信のある人は、他人をいじめません。いじめる人は劣等感の塊です。
08-14 20:45レムデシビル(2020年7月以降に非推奨)アビガン(同時期に有効性なしの論文以降に蒸発)シクレソニド(2020年12月に非推奨)イベルメクチン(なぜか今ネガティブキャンペーン中)デキサメタゾンナファモスタットコルヒチンカシリビマブ、イムデビマブバリシチニブ、トシリズマブ
08-14 21:26コロナ治療薬もこの1年で順に非推奨。元は関節リウマチや痛風等の既存薬だからか。どうしてもプロモーション的にウイルス専用の新薬で市場インパクト出したいのだろう。 https://t.co/JF8UynTi5O
08-14 21:27無粋だけど、効果あるなしどうでもよく、治療薬のバックにどの企業があるかでWHO様に推奨されるかどうかが変わってる。日本産は薬価の低い補助薬程度にされ、メインはロシュやギリアド等のアメリカ株主の製薬会社が「ついにウイルス専用の治療薬販売!」というプロモ作ってそれに乗らざるを得なくなる
08-14 21:39偏屈した政治的なフィルター通すとギリアドのレムデシビルロシュ(中外製薬)のカシリビマブ、イムデビマブバリシチニブ、トシリズマブのカクテルはこの一年お固く残りそう https://t.co/JF8UynTi5O
08-14 21:512009年の新型インフルエンザの時と同じく、→8年もロシュのタミフル推奨→2017年にWHO「やっぱだめだわ」必須薬外し→2018年に塩野義・ロシュのゾフルーザ(ドンッ)みたいな「今まで何だったん…?」なオチになるのだろうなと。
08-14 21:582020年夏頃までコロナ治療薬大戦が製薬会社で起こっていて、2020年秋からコロナ予防薬ワクチン大戦が勃発して今に至る。治療薬対戦の既存薬品が討ち死にしたのでメンバー入れ替え、また第二次治療薬大戦と第二次ワクチン大戦をデルタ以降にやるだろう。
08-14 22:44第2医薬品以下から対処せざるを得ないの、EBMが低いこと分かってて試す、大手サークルを尻目に場末の部数の少ない同人誌を買うような、まぁ批判に晒されることもあるだろうが頑張れよ的な、先行投資と羞恥心、分かってはいるけど的な罪悪感の複雑な思いを抱いて
08-14 22:52この一年の治療薬大戦で一番違和感があったのが、2020年11月WHOの米ギリアドのレムデシビル非推奨。それまでWHOが散々推奨していたのに、アメリカがWHO脱退して即消された。WHOの拠出金運営は主に中国だから政治的理由だろうけど、そもそものコロナ騒動の発端も関係してるだろうなと察した。
08-14 23:02WHOのサノフィやリジェネロンから間接的にロシュを介してコラボしてギリアドに絡もうとする流れが、喧嘩別れした友人とよりを戻すために友人の友人から顔色をうかがっていく感じで何か乙女チックなんだよな…
08-14 23:08ロシュのアメリカ側なのかWHO中国側なのか分からないイレギュラーな動きは、例えると、別れた恋人の元カレの友達と元カノの友達の共通項という、絶妙な緩衝剤かつ交渉役のポジションに位置してしまったからだと思う https://t.co/JecT8wwlai
08-14 23:13あと一ヶ月ほどは「まぁ、みんな普通に外に出てるし大丈夫やろ」的な、日本の空気の同調圧力に負けずに、ひきこもり続けた人が勝者となる。
08-14 23:24かっぱ寿司が風評被害を食らうまでは見届ける覚悟でいる https://t.co/Bf0yUjtLi1
08-14 23:27
- 関連記事
-
- 08/16のツイートまとめ (2021/08/17)
- 08/15のツイートまとめ (2021/08/16)
- 08/14のツイートまとめ (2021/08/15)
- 08/13のツイートまとめ (2021/08/14)
- 08/12のツイートまとめ (2021/08/13)
