09/02のツイートまとめ

tokeyneale
自閉症スペクトラムの世界は一瞬ですぐ壊れます。すぐ死の恐怖を作るからです。「アーケード街のタイルを黒いとこだけ歩く」と勝手にルールを決めて、外れたら本気の「死」。そんな世界観。 https://t.co/RGygpBuRS9
09-02 00:45RT @mainichi: ワクチンを2回接種しながらコロナに感染する「ブレークスルー感染」の報告例が増えています。久留米大の溝口充志教授は「疲れなどで免疫機能が落ちたときに、デルタ株の感染者と接触し、ウイルスに暴露すれば感染するリスクはある」と強調します。https://t…
09-02 00:56RT @BB45_Colorado: @mieno @baronpiyo 死亡統計が迅速に集計されれば死亡統計は発症日に18日遅行です。新規感染者数統計に10日遅行するはずなのですが、本邦は第3波では20日程度遅行し、第5波で30日強遅行しています。死亡診断をする医療現場と…
09-02 01:51RT @BB45_Colorado: @milinlin せめて9月下旬以降、10月上旬から中旬が良いと思います。
09-02 01:52自閉症スペクトラム障害の自閉症状の典型的(定型)として1、コミュニケーションの欠け(言語障害や言語遅滞など)2、社会性の欠け(独自のこだわり、理由なしに嫌がったりなど)3、想像力の欠け(表情からの気分の読み取り、場の雰囲気の理解、共感能力の欠如など)https://t.co/pqNguyc2Gj
09-02 05:45アローの不可能性定理、不完全性定理について分かりやすく解説してあります→理性の限界――不可能性・不確定性・不完全性 (講談社現代新書) 高橋昌一郎 https://t.co/TcfeRYYUQ9
09-02 06:46RT @kondohi: 河村たかしですら、自分が濃厚接触者だと分かったら無症状であっても自主的に自宅待機してPCR検査を受けるわけです。僕は医クラなどが「陽性と判明しても隔離を強制できない以上は検査に意味はない」というのを「専門家の常識」として検査抑制の根拠にしているのが…
09-02 09:11RT @golden_lucky: 芸能人が副反応で仕事できなくなるからワクチン打ってなかったという話をきくと、20代とか30代で接種しないという意見が他の世代より多いのも、もしかして「最低でも2、3日は仕事を休むことになるのがまずい」という状況におかれている人が多いからだった…
09-02 09:40RT @nhk_news: 上皇さま 歴代天皇の中で最高齢に #nhk_news https://t.co/kcpN3NlUUv
09-02 09:46RT @ssoshu: 空気感染だと対応が大変→わかるだから言いづらい→ギリギリわからなくはない空気感染とは言わないようにしよう→わからない言わなくても事実は変わらないんで、それただの医療放棄だし間接的な殺人に等しいんですが。
09-02 09:50
RT @Derive_ip: 厚労省が新型コロナウイルス ゲノムサーベイランスによる国内の系統別検出状況というデータを公表してくれていたのでグラフ化してみました。こうやって診ると、新しい変異株が現れては従来の変異株を駆逐するということを繰り返していることがよく解りますね。ht…
09-02 09:53RT @kyodo_official: 「感染で10万円」保険販売休止 - 第一生命、感染者急増でhttps://t.co/UA2vffnF0t
09-02 09:55RT @scikat2: さっさと、いつでも誰でもどこでも無料PCR検査を実現してほしい。で、陽性なら当然のように休む。周りのために休むのだから、当然のように生活費支給付き。感染理由で失業したら、当然のように再就業まで生活費支給。これにテレワークや遠隔授業やワクチンやを組合…
09-02 10:17RT @jijimedical: 米国では依存や乱用が問題となっており、オピオイド鎮痛薬が原因で毎年4万人以上が死亡している。「手術後などの急性痛の緩和に処方され、使用されずに余ったオピオイド鎮痛薬が患者の自己判断で頭痛や生理痛に使われたり、他人に渡されたりしている」#オピオイ…
09-02 10:17フェンタニルが巷にゴロゴロ出回ってるアメリカこわい https://t.co/9Be68H2MSf合成オピオイドのフェンタニルの普及が、死者の急増の一因
09-02 10:23フェンタニル単体では起爆剤にしかならないので他に何を混ぜているかは察するけど、そんなん混ぜたらそりゃ死ぬので危なすぎる
09-02 10:26RT @naoyafujiwara: モデルナ異物はステンレスと判明「医療上のリスク低い」リスク低いだってさ(爆笑)。全量回収で原因の徹底究明と再発防止じゃないの?https://t.co/Gl16UOnH9d
09-02 10:27RT @DrTomabechi: 更に何度も言ってるように、国内90%超となったデルタ株では、非接種者と2回目接種者が等しく感染し、他者に感染させられる以上、国民の集団免疫獲得の為の接種の論理は既に破綻済み。ワクチンパスポートは無意味。ワクチンが感染拡大抑止にならないのはデルタ…
09-02 10:29ネット侮辱罪回避のために、みんな相田みつをみたいに語尾に感嘆終助詞をつけて話が個人の感想で自己完結したように見せるようになるんだなぁにんげんだもの
09-02 10:39アスペルガー障害とは自閉症スペクトラム障害の一つ。「知的障害者ではないけど自閉症の人」のうち、コミュニケーションの欠け、社会性の欠け、想像力の欠けの全てに当てはまらないが、どれか1つ2つ当てはまる非典型的(非定型)な自閉症を「アスペルガー症候群」と呼ぶ。https://t.co/pqNguxUrhJ
09-02 10:45RT @DrTomabechi: このタイミングにFDAワクチン承認部門トップ2人が辞任する。米友人から送られてきた。ワクチンFDA承認と何か関係あると推測するのが自然。日本で報道されないだけでワクチン大手2社の家元米国では1万人オーダーのワクチン副反応による死亡の疑いで色々起…
09-02 10:51週給88万円の求人も、米トラベルナースはデルタ株流行で引く手あまた https://t.co/erhp274dsN @businessから
09-02 10:56この2年で医師看護師の離職や休職や退職率めっちゃ上がったろうな…去年は給付金があったけど今年は…
09-02 10:57RT @Rrenzokutai: やっぱり、学童じゃん!だから、学童で流行っているのを家庭内感染に入れたのは県だよ。まったく素人め! https://t.co/IsvkivsTIs
09-02 11:02RT @Rrenzokutai: 家庭内感染がいくら多くても、所詮家族に感染したら終わりで、そこから不特定多数に感染する機会が殆どない。だから子供の感染の裏には、学童が介在している事を見抜けなかった専門家の能力の問題。
09-02 11:04RT @blanc0981: デルタに関しては肺に来るのは発症から7日前後と言うより念の為5日と言ったほうが良いのかなそこでアスピリンから吸入ステロイドに切り替える https://t.co/SKUJT2u7FU
09-02 15:15今週と来週まで様子見したほうがいいのは、新学期が始まってから学童を通じて2発目をやらかす可能性があるから。どちらにしても病院は満床カンストで入院制限されてるので、他の病気やケガでもしたら終わりだけど。
09-02 15:28私も緊急オペで深夜にスマホが鳴るあのストレスはしんどかった。不謹慎ながら救急車が病院着くとオペやめてくれーと祈っているような時期もあった。しかしICU、つまり重症者病床が満床だと手術しても出口がないし、新規患者を受け入れようがない。つまり今のように救急車がそもそも来なくなる。
09-02 15:35DVが被害者が容易に逃げられないのは、加害者が極端な暴力と極端な優しさを交互にやるためです。劣等感や罪悪感を刺激して、良心と周囲への後ろめたさを人質にする手口です。人質を取る銀行強盗に同情する必要はありません。
09-02 15:45在庫復活していた 【指定第2類医薬品】バファリンA 20錠(アスピリン) https://t.co/9E3pfVTipe
09-02 16:00RT @Rrenzokutai: 何が足りないのかよくわかる記事 https://t.co/x2soLlHhQO
09-02 16:01日本人は本来なら、社会での集団主義を重んじる性格上、「ワクチン打った俺だけ発症大丈夫ウェーイ」みたいな個人主義の欧米性格気質より、「ワクチンで発症は緩和されても感染はするから、社会でそれを証明しなきゃ」とPCR検査の方を重視するはずなんだけどな。
09-02 16:07サイトカインマンに立ち向かうためにヘパリンマンが不足でアスピリンマンになるしかないとかなんとか
09-02 17:02抗血小板薬・抗凝固薬とCOVID-19【アスピリンとCOVID-19】https://t.co/LnZObOyqGi アスピリンの抗炎症特性は,COVID-19における肺保護効果,心血管疾患患者におけるインターロイキン-6(IL-6),CRP,マクロファージコロニー刺激因子の産生を減少させサイトカインストームの発生率を減少させる可能性
09-02 17:04重症化病床でも在宅でも、カクテル療法で抗ウイルスはできてもサイトカインストーム防止はできないので、予防的に早期ヘパリン介入が有効と言われているけどヘパリン在庫不足以前に在宅では手に入らないので、アスピリンでどうなのだろうかという話。
09-02 17:07カクテル療法のロナプリーブ(カシリビマブ・イムデビマブ)が情報が少なすぎてどこまで効果があるかわからないけど、同じカクテル療法のバリシチニブ・トリシズマブのようなJAKやIL6阻害まで期待できるかは分からないので、どちらにしてもヘパリンになるんだよなぁ
09-02 17:15ちょうど一年前と比べると、基本の流れは同じだけどラインナップが変わったなぁと感じる https://t.co/1Vich4NawG
09-02 17:16治療薬に期待しつつもイタチごっこの新陳代謝が早すぎるのは仕方なし
09-02 17:23世界市場が下がれば全部コロナのせいになるので、わざわざFDAに承認させてから人事が辞めていることを察するに、今後テーパリングの際に当然、製薬会社も巻き込まれる材料にする準備に見えなくもない。
09-02 17:30みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
09-02 17:45世界の全銀行のトップでルールを作っているスイスのBISの正体について。戦後の日本のお金はどこへ消え、どうしてバブルが弾けたのか分かります→→BIS(ビーアイエス)国際決済銀行 隠された歴史 アダム・レボー https://t.co/OUPK14eEst
09-02 17:461年半前に友人のいるスイスの国際決済銀行BISに行った時の動画。入り口まで大理石のせいで雨降って凍るとスケートリンクみたいによく滑る。職員もコケてた。https://t.co/6yyMAUvlAh
09-02 18:13明らかに基礎疾患なしの健常者がワクチン接種後に亡くなる死亡事例が多発しているけど、統計に反映されてこない不思議。身近でも聞いているけど、言っちゃいけない雰囲気で言えない人多いのでは?
09-02 20:06「好きだ」と言いながら殴る人は愛情が不安だからです。未熟な愛。「お前のためだ」と後付けで肯定的な理由をつける。お互いがお互いに縛り合う二重拘束(ダブルバインド)から「共依存関係」になります。
09-02 20:45
- 関連記事
-
- 09/04のツイートまとめ (2021/09/05)
- 09/03のツイートまとめ (2021/09/04)
- 09/02のツイートまとめ (2021/09/03)
- 09/01のツイートまとめ (2021/09/02)
- 08/31のツイートまとめ (2021/09/01)
