fc2ブログ

09/18のツイートまとめ

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

tokeyneale

RT @Kamada3: S&P500のETFの下げ幅は1%を超えました。基準線を割って雲に接近中です。 https://t.co/iwKh5ApbHK
09-18 00:08

RT @koichi_kawakami: 抗原定量検査ルミパルスの取説↓https://t.co/rFUp6Xk41A右と左の図で検出限界のコピー数がちがう。右の唾液の図を採用すると、100コピー以下は検出できない。感染症研の500コピー/wellが検出限界というのと近い…
09-18 00:10

RT @Derive_ip: Q. 麻疹(はしか)はワクチンで終生免疫が得られるのに、新型コロナは免疫が終わっちゃうのなんで?A. 実は麻疹の終生免疫が嘘で、不顕性感染をして気が付かないうちにブースター効果を得ていただけ。だから麻疹非流行地域では接種後6-7年で抗体陰転化す…
09-18 00:11

RT @nonke_joy: 看護師さんの離職が止まらない。いよいよ、業務が回らなくなってかた。配置基準を満たせなくなっている。カバーしていた中堅もいよいよ力尽き、クリニックに流れる。「病床」そのものがリスクで、維持が困難。病床が、消滅していく事態を目の当たりにして、医療の限界…
09-18 00:13

医食同源(いしょくどうげん)。薬も食べ物も起源は同じ。食事に注意することが病気を予防する最善の策です。
09-18 00:45

現代日本人のルーツは縄文人・北東アジア・東アジア…弥生時代の人骨を金沢大など解析 : エンタメ・文化 : ニュース : 読売新聞オンライン https://t.co/yvmrGzJekI 古墳時代人の遺伝情報は、現在の平均的な本州の日本人に近く、古墳時代以降は大陸からの人の移動は少なかった可能性
09-18 03:43

RT @koichi_kawakami: コロナ対策も大事だが、経済をまわすことも大事、という政権はもうこりごり。(逆接の接続詞はあとの文の方が強い、って小学校の国語で習いましたね)コロナ対策をすることが最大の経済対策、という政権がほしい。
09-18 03:47

PCR検査と抗原検査の区別がついてなかったことと、パルスオキシメーターも初めて知った、というワクチン担当に2連撃を食らって嫌な予感しかしない。そりゃ厚労省以前にこび何とかの団体の論文捏造や隠蔽や情報詐欺や違反行為も見抜けんわ。
09-18 03:52

キューピーキムタク酢
09-18 04:29

打算的ではない「無償の愛」を信じる人は少ないですが、「無償の憎しみ」を経験した人は多くいます。逆を言えば無償の愛も存在するということです。
09-18 05:45

地域創生の現場で再生・活性化に取り組んできた自身の知見を踏まえ、「権限によらないリーダーシップ」とは。→リーダーシップ好循環モデル: 地域コミュニティ再創造のための理論と実践 https://t.co/SmV0cq5imh
09-18 06:46

「どれだけ与えたか」ではなく、「どれだけ込めたか」が大切です。
09-18 10:45

RT @nikkei: 【ワクチン接種】アメリカの第三者委員会が65歳未満へのファイザー製の追加接種(ブースター接種)を推奨しませんでした。安全性や必要性を示すデータが不十分と指摘。当局は議論を踏まえ承認を最終判断します。 #新型コロナ #COVID19https://t.c
09-18 11:33

RT @yeuxqui: しかし統一教会が国政にあんなに影響力持つようになるとはね。
09-18 11:33

RT @Nou_YunYun: 防衛省のインフルエンサー計画、開示請求してみた
09-18 11:33

ほしいのは陰性証明書であって接種証明書ではないんだよなぁ https://t.co/DaUWXaSNwX
09-18 11:36

RT @koichi_kawakami: 検査をあくまで公助しない政府。結局、我が国は行政検査を拡大して感染を抑え込む、を一度もやりませんでした(頑張っている自治体はありますが)。医師経由の検査も保険部分は、元々我々のお金です。検査も公助しなければ、感染後も自宅療養という…
09-18 11:37

RT @DrTomabechi: 米国人成人平均体重は男子で日本人の1.4倍、女子で1.5倍。接種ワクチンの1回量は日米同じ。体重あたりワクチン量は米国人の3回は日本人の2回にあたる。米で3回でまずいなら日本で2回はまずいという単純計算になるけど。異論は容易に想像出来るけど、3…
09-18 11:37

新型コロナ: 米第三者委、65歳未満への3回目接種「推奨せず」: 日本経済新聞 https://t.co/gvGwHezTtw
09-18 11:41

RT @akamatu0205: なんという安易な発想。そもそも憲法とは司法、立法、行政の判断や行動を規制するものであり、国民を規制するものではない。どこまでおバカさんなの? と問いかけたくなります。
09-18 12:03

RT @BloombergJapan: アシュモアやブラックロック、中国恒大の債券を大量に保有 https://t.co/HIrqlYpqAQ
09-18 12:03

RT @DrTomabechi: 打つも打たないも憲法で保証された権利。なにびとも犯すことが出来ない権利RT 日本人の同調圧力による強制がすごい…特に会社員はなかなか大変。ワクチンパスポート導入されたら、逃げ切れないかも…
09-18 12:06

半年後のブースター接種を許可すると半年後に発売される次世代型ワクチンが売れなくなるからなぁ
09-18 12:09

「在庫なくなります、あと限定いくつです、これ以降は有料になります」とか煽りのキャンペーンやって今の旧型ワクチンの在庫処分。そのあとに次世代型ワクチン発売と宣伝するだろうなぁ。実際に有料負担になった頃が良い選択肢が増えていると思う。
09-18 12:13

そば職人の格好に刺繍旗や勲章が合わさると異質感で民族衣装っぽく見える視認性 https://t.co/cHbwWzHgck
09-18 12:31

ブラジル、未成年者へのワクチン接種を停止の可能性 | Article [AMP] | Reuters https://t.co/vKrVLkgBnz
09-18 12:50

どんな候補でどんな違いがあれ、増税を言った時点で即効で支持してはいけない。
09-18 12:57

RT @ReutersJapan: インドのムンバイ市民、約90%が新型コロナ抗体を保有=調査 https://t.co/jLbUttrxBe
09-18 12:58

感染対策でイギリス vs イスラエルになりがちなの世界頂上決戦感する
09-18 13:17

RT @kingfisher_gold: 『総合的に判断した』早すぎないか?科学的根拠は?波が引いてる間に検査体制を整備して他国同様に封じ込めに転じるチャンスなのに、また同じ過ちをする。もう五輪もないのに今緩める理由がない。お医者さんも看護師さんもウンザリだろう。辞める人が…
09-18 13:45

RT @koheikana: PCR検査所の拡充とシツコク言ってはいるが、実態的には「検体採取所」を要所に設置、運営するだけなので欧米、中国、韓国でもやっているように出張型や臨時の検査所の設置は数日あれば可能。つまり、日本政府はやらないだけ。こういうのを不作為という。
09-18 13:49

RT @47news: 自民党竹下派会長の竹下亘元復興相死去 https://t.co/wH8gopb5nD
09-18 13:50

来年度のワクチンの契約数みるとすでにノババックスとファイザーでかなりあるので飽和するまで在庫処分するのだろう
09-18 14:15

自民党竹下派会長の竹下亘元復興相死去 | 2021/9/18 - 共同通信 https://t.co/RuOrHj9eIY 竹下登元首相の実弟
09-18 14:16

中曽根葬2nd
09-18 14:18

RT @Knjshiraishi: 日本語でだけやたらとSDGsという言葉をよく見るのでGoogle Trendで見ると、やはり日本は検索人気度が圧倒的世界一だった。しかも日本では国際的に使われるSDGsという言葉とも違う使われ方をしているし、ユニークだよな。政府がメディアなど…
09-18 14:21

16年くらい前から火力発電からクリーンな「原子力発電推進」を目的に、二酸化炭素を悪者にして「地球環境温暖化反対」「炭素税を取ろう」「エコでレジ袋をなくそう」と、米民主党系と国際団体と取り巻きの新興宗教団体が乗っかってきた一連の運動と同じ。
09-18 14:36

今の、戦争で戦争難民を作りながらワクチンパスポートで国防するように、メキシコに万里の長城作る的なハードなやり方ではなく、さも良いことしてます的なソフトな後進国の開発投資と牽制の二枚舌を米民主党政権時はやりなさる…
09-18 14:47

外務省からすると「厚労省みたいなザコ省が我々に口出しするな」だろうので世界最強パスポートはゆずりたくない https://t.co/ITbq5T5A0O
09-18 14:53

警察庁…(あっ、察し) https://t.co/YH6Gf0Q7M7
09-18 14:55

外務省の「たびレジ」と聞いて海外旅行好きな人でも、えっ?そんなんあるんですか?と周知されていないレベルの場末。
09-18 14:58

真の成功者は語彙力が豊富です。表現が豊かで落ち着いています。「うぜぇ、きめぇ、つまらん、あやしい、しね」を結論の口癖にしている人から離れましょう。あなたからエネルギーどころか、人脈もお金も時間も奪います。
09-18 15:45

RT @masahironishika: そりゃまあ、百田尚樹や青山繁晴や竹田恒泰が「誇り高き日本人」に見える層には、安倍や麻生が「最高最強の政治家」に見えても不思議はないよな(・ω・)
09-18 16:27

そりゃ日本の政府官僚は、いかに日本人から増税して低収入過労にさせてアメリカへみついで自分だけキックバックもらって出世するかの売国代表選手権だからな…
09-18 16:30

アメリカのアジア部門の窓口で問屋が日本なので、建築や鉄道や金融や原発でも東南アジアへお下がりのお下がりを卸売りしているので、ワクチンも問屋で足らなくなる懸念がまるでない。
09-18 16:34

三菱経由でアメリカのユニオンバンクを利用していたアメリカ在住日本人は多いだろうので困るだろうなぁ。アメリカのFRBの利上げ調整やマネロン対策等々で口座開設のハードルを高くしたしわ寄せでもあるけど。
09-18 16:47

ワクチン製薬会社の世界シェア陣取り合戦と、株主の国際銀行群の世界シェア陣取り合戦を二重レイヤーで世界地図を見るとほとんど同じ動きしていて面白い
09-18 16:52

「2000年頃の秋葉原」を「2000年前の秋葉原」と言い間違えて外国人に伝えてしまったけど、荒野のように荒れ果てているであろう点に関しては大差ないと思ってしまった。
09-18 17:09

RT @fdzaraf: レムデシビル治療には, 薬価だけで最低38万から70万円。レムデシビル治療が必要なCOVID入院患者には,実質的に100万以上の治療費がかかります。それで回復しなければ1000万円以上の治療費がかかります。
09-18 17:11

RT @OneMoreChance99: 県医師会の会合中、岐阜県の取り組みとして、小中学校などへの「抗原検査キット」の配布についての報告。無いよりは良いけど「ザルでしかない」ことはちゃんと自覚しないと、結局、なんの感染抑止策にもならない。PCRという「その先の検査」を目指して…
09-18 17:11

RT @koichi_kawakami: 政府のコロナ対策:2020/3 五輪延期でまともになると期待→ならず2020/8 安倍退陣でまともになると期待→ならず2021/1~5 東京大阪医療崩壊でまともになると期待→ならず2021/7 五輪開催のためまともになると期待→…
09-18 17:12

RT @HidetakaTanaka: @624614shasha @koichi_kawakami 海外(オーストラリア)から見ていると不思議でなりません。検査といえばPCRで、その効果に疑いを持っている人なんて見聞きしたことありません。日本の知識レベルが他の国より高いせいで…
09-18 17:15

RT @TomoMachi: この人の「世界日報」は統一教会の新聞で、ごぞんじのように安倍前首相は統一教会と懇意。で、その安倍総理が後押しする高市早苗は同性婚に反対している。
09-18 17:19

世知辛い世の中。今こそニーチェに学んで立ち上がることが大切です。読むと心意気が固まります。→ニーチェに学ぶ「奴隷をやめて反逆せよ! 」―まず知識・思想から 副島隆彦 https://t.co/iEbVsa3erN
09-18 17:46

HFTのように1秒間に100万回くらい検査して陰性証明証が陰性証明証を口寄せし続ける互乗起爆札のようなリアルタイム装置がほしい。
09-18 18:46

RT @philomyu: この話めちゃくちゃ大事で、行政でも企業でも「ズルがしにくくてその数値上の改善が中長期的な利益に繋がる指標」をアウトカムとしてきちんと設計出来てないと、いくら高度な分析しようが機械学習で自動化しようがムダどころか逆効果みたいになる状況しばしば見かける。
09-18 19:02

RT @HironobuSUZUKI: 今回のコロナ禍をみていて学校での数学は将来役に経つどころか命に直結することがよくわかった。たとえば「感染者数は幾何級数的に増えるが医療リソースは算術級数的にしか増えない」ということをいっても通じない。噛み砕いても増加の概念がないのでわから…
09-18 19:03

RT @business: Two women are in contention to become prime minister of Japan for the first time in its history https://t.co/9151t6NuUI
09-18 19:34

「ペンでぶっ刺すぞ」教師の暴言で自殺未遂も…看護学校の実態に迫る | マイナビ https://t.co/y0Yl49VxXP
09-18 20:17

看護教員は学科に一人は、昭和スポ根で学生へ感情的ストレスを押し付けている人がいる。思いつきで根拠のない課題を大量に出す→学生倒れる→やったとしても→教員が受け取らないor破り捨てる→学生の評価を下げる→繰り返す、と学習性無力感を強化させるパターン。厳しさと理不尽のはき違え。 https://t.co/SxvXYQ1GYO
09-18 20:22

銀行強盗が「子どもがどうなっても良いのか」と人質に取るようなもの。「患者がどうなっても良いのか」と言えばどんな犯罪してもええやろと無法地帯でのぼせ上がっている医療者がたまにいる。そもそも人質に取るのが悪。頭つかんで法律の下に晒して「それは犯罪なんですよ」と社会を分からせる必要性 https://t.co/wa4K0PWkGn
09-18 20:31

ノータイムで訴えてあげたほうが、本人のため。社会のため。詳しい方法は以下にまとめました。教師や先生から嫌な理不尽なことをされた場合の対処法(小中高校・専門・短大・大学) https://t.co/EbmIgcAPYe
09-18 20:35

RT @universalsoftw2: 若い子がコロナにかかっても死ぬことはまずない。ワクチンで死ぬ確率が遥かに高い。これは明らかに行政の責任。因果関係不明で逃げられない。
09-18 20:39

人が持っているものを羨ましがって「自分も持たないと不幸せ」と思い込んだら不幸のスタートです。
09-18 20:45

若年層は感染してもほぼ発症してない。予防接種による発症予防よりマスク手洗い等の感染予防。接種はリスクの方が高い。アナフィラキシーと心筋膜炎、長期に脳炎や神経障害の可能性は高い。"アナフィラキシーは女性、心筋炎は若い男性 ワクチン副反応の傾向を厚労省が初公表 https://t.co/zRHCgariFe
09-18 20:45

よく薬袋に「〇〇才は〇〇mg」と書いてあるように通常の薬でも年齢に応じて投与量も変える。しかし今のまま年齢考慮せずにアメリカンサイズの同じ容量を日本人の全年齢に投与するのは超危険。高確率で若年層で過剰反応、副反応で後遺症。最悪死ぬ。免疫原性で血中濃度とは関係ない話もまだ未知数。
09-18 21:03

RT @nasukoB: これ見つけました!https://t.co/H7vqDEvR8o
09-18 21:05

みんなからの匿名質問を募集中!こんな質問に答えてるよ● 唯物論に傾倒してアノミーや鬱、…● 好きなお茶はなんですか。ぼくは…● 麒麟が来る の見所は...!?…● 良い精神科を見分けるコツとかが…#質問箱 #匿名質問募集中https://t.co/davcy6RuhB
09-18 21:07

来年度のワクチン契約みるとモデルナが減ってノババックスが増えているので、将来的にmRNAワクチンで薬害訴訟に巻き込まれるよりは、まだタンパク質抗原ワクチンのオールドタイプでも若年層へは副反応が緩和された方がマシ。
09-18 21:19

来年まで待てばノババックス。一年待てば国産の塩野義。両方とも抗原タンパク質ワクチン。副反応は今のファイザーやモデルナのmRNAワクチンより緩和されている。
09-18 21:30

「打った人」vs「打ってない人」ではなく「打った人」「様子見の人」「"打てない人"」「打たない人」の4つある。医療者も約10%は接種してない。自分の利益しか考えず「みんな打て。逆らう奴は反ワクチン。敵だ。」ではなく難病や障害や妊娠や急性疾患や信条で「”打てない人”」が想像できる人が本物
09-18 21:48

ワクチンの同意書にもチェック欄で、そういった理由で打てない人たちが存在する前提として「それでもあなたは希望するのか?」と書いてあったはずなので、接種者で他人にも闇雲に接種を勧めている人は、読んでいなかったか、想像力が足らない。https://t.co/sBY6tZrHvq
09-18 22:06

RT @H3fxBmh4nIIxjUA: 第5波が落ち着きつつあると同時に医療者の退職する声が多い特に看護師不安でいっぱいの患者を自分も感染するかもしれないリスクをかみ殺しながら常に横にいてくれる第5波はあまりにも激務すぎた医療者もみな人間自分の人生がある…
09-18 23:22

RT @kottur_lover22: 自分でコロナ感染したかなと思ったらイベルメクチンなどで自己治療して民間自助PCR検査で陰性確認して社会復帰するという強者がけっこう居るらしい。サバイバルだよね。国が与える治療を待ってて死ぬよりずっといい。こうしてこの国の統計はますます意味…
09-18 23:23

RT @masahironishika: 落ち着けって^^; https://t.co/MTfleSk8DY
09-18 23:25

RT @BlueberryFrapuU: ブルーベリーフラペチーノ再び https://t.co/T5gAv06fnI
09-18 23:25

rt自称保守で愛国者を語るネトウヨ(アメリカと自民党を無条件で信奉する人達)のアカウント量産の手口はもう10年以上前からバレバレすぎる…。ここでも予算を中抜きしてバイトにやらせるから余計にお粗末なものに…。 https://t.co/g6RMvdy4v0
09-18 23:29

RT @koichi_kawakami: 少し日々の新規感染者数が鎮静化してきたからと言って、どうして検疫の緩和などという愚かなことをするのか?まだ危険な状態を脱したとは言えないでしょう?(左)日本とアジアの国々の人口100万人当たりの新規感染者数(7日間平均)(左)日本…
09-18 23:33

RT @nagako4614: @H3fxBmh4nIIxjUA @qqdoctor18 代弁して頂いてありがとうございます。いつまでも医療者が同じように働けるわけではないです。第6波も同じように働くことが前提になっているのが怖い。メンタルがやられずに働くので精一杯だった。
09-18 23:37

RT @koichi_kawakami: 検疫こそ一番強化せねばならないポイントであるのに、一体何を考えているのか?感度のわるい抗原定量検査に加えて隔離期間を短縮したら変異株に素通りしてくれと言っているようなもの。α株、δ株の侵入により第4波、第5波の惨禍が引き起こされたこ…
09-18 23:45

関連記事
スポンサーサイト





Google+

コメントの投稿

Secret

時田憲一の今一瞬のオススメ本
✞今のあなたの波長に合った✞
心を支える本や音楽が表示されます
(本サイト)リバータリアン心理学
ブログ内で超人気の記事ランキング
相互リンク紹介ページ
FC2カウンター
時ニールの書いてる他ブログのリンク
FC2ブログランキング
ポチッと押すとこのブログが推されます。押して頂けると嬉しいです。
人気ブログランキングへ
最近のコメント
メールフォーム(何かあればこちらへどうぞ)

名前:
メール:
件名:
本文:

時田憲一のほしいものリスト
☆研究のために献本して頂けると嬉しいです☆
(住所・名前・送り先・口座等々はAmazonの個人情報セキュリティ管理によりお互いに公開されることはないので安心です)
プロフィール

時ニール

心の安全が第一. Psychologist/Counselor/OPE Palliative Nurse/LPi 経営者CEO/Invest.国立大学/教育学/心理学→医学/看護学→総合病院。自己愛研究/医療統計。心理、医療職。心理/医療/経済の話題。

(姉妹サイト)ネット衆善奉行
現在のピックアップ記事
他ブログでの超人気記事ランキング
ブログ内検索
カテゴリ別の個別記事
最近の記事
QRコード
QRコード
ブログランキング各種
ブロマガ購読者数

現在0人が購読中です

ブロマガ一覧を見る

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

RSSフィード
ブログパーツ